Yahoo! JAPAN

ラコレの高見え2WAYバッグを元店員が徹底レビュー!荷物も整理しやすい良デザインだよ♪

ウレぴあ総研

GLOBAL WORK(グローバルワーク)などを展開する株式会社アダストリアによるライフスタイルブランド「LAKOLE(ラコレ)」。その中でも注目の高見えバッグをレビューします!

【全画像】カジュアルにもフォーマルにも合う!ラコレ「高見え2WAYバッグ」使ってみた(写真)

以前ラコレの店舗で働いていた経験があり、ブランドの魅力を熟知する筆者が実際に使い、詳しいデザインや仕様、収納力、使い心地をチェックしてみました。

【LAKOLE】ワンハンドル2WAYスクエアバッグ:4,290円(税込)

カラー・サイズ・重さ

・カラー:ライトグレー、ブラック、ライトピンク、ベージュ、ライトグリーン
・サイズ:高さ24.5×幅22×マチ10cm、持ち手45cm、ショルダー105~125cm
・重さ:約560g

今回筆者が購入したのは「ライトピンク」。落ち着いたベージュ寄りのピンクで派手すぎず、どんなコーディネートにも馴染む絶妙なカラーです♪

表面は滑らかで、ほんのり光沢感があるフェイクレザー素材です。汚れてもサッと拭けるので、お手入れが簡単なのも嬉しいポイント!さらに外側には大きめのポケットがあり、スマートフォンやICカードなど頻繁に使うものを収納するのに便利です◎

また、取り外し可能なショルダーストラップが付いており、ハンドバッグとしてもショルダーバッグとしても使える2WAY仕様になっています。シーンに合わせて使い分けられるのはお得感もありますよね!

ファスナー付きの3層構造で整理しやすい!

このバッグの最大の特徴は3層構造になっていること。中央のファスナー付きポケットに加え、両サイドにもマグネット式のポケットがあり、しっかり荷物を整理できます。

マチが広く、バッグ単体で自立するので、荷物の出し入れがしやすいのもポイントです。荷物がこぼれ落ちる心配もなく、きちんとした印象をキープできますよ♪

ハピママ*


【LAKOLE ワンハンドル2WAYスクエアバッグ3】サイズは高さ24.5×幅22×マチ10cm。マチ広で自立します 

実際に荷物を入れてみると…?

普段、筆者がお出かけの際に持ち歩く物を入れてみたところ、以下の全てが入りました!

・財布
・スマートフォン
・モバイルバッテリー
・タオルハンカチ
・エコバッグ
・メイクポーチ
・500mlペットボトル

これだけ入れても外側のポケット部分にはまだ余裕があったので、十分な収納力だと感じました!

カジュアルにもフォーマルにも使えるのが嬉しい

実際に使ってみて、シンプルで飽きのこないデザインに愛着がわきました!スクエア型のデザインに丸みのある持ち手が女性らしさをプラスしていて、デニムなどのカジュアルなコーデにも、アクセサリーを合わせたフォーマルスタイルにも馴染みます。とてもコーディネートに取り入れやすかったです♪

フォトギャラリーに実際のコーディネート例を載せているので、ぜひチェックしてみてください。

特にフォーマルなシーンで使用できるバッグは小さめのサイズのものが多く、荷物を最小限にしなくてはならないこともありますが、このバッグなら日常で使うアイテムを全て収納して持ち歩けますよ。

バッグの数は増やしたくないけれど、シーンに合わせて使い分けたい。そんな人にぴったりのアイテムです。どんな場面でも活躍してくれるので、ぜひ試してみてくださいね!

※価格はセールなどで変動する場合があります。
※商品入れ替えや売り切れの場合はご容赦願います。
※デザイン・種類数等は変更となる場合があります。

(ハピママ*/小林 サクラ)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「大阪万博」を取材したら、テンパって全部インカメラで撮影してしまった男の万博レポート

    ロケットニュース24
  2. アップアップガールズ(2)、ライブ盛り上げ曲「ギリギリバーニング!」 配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  3. 【詐欺】海を愛する知人から「オンライン釣り番組のアンバサダーになりたい」とメッセージが届く → 危うく釣られるところだった

    ロケットニュース24
  4. 【2025年春】好印象をゲットせよ。とんでもない垢抜けが叶う最旬ネイル

    4yuuu
  5. 「海上にできた巨大ごみ集積所」太平洋ゴミベルトとは 〜人間もビニール袋を食べている?

    草の実堂
  6. <悪目立ち…>保護者懇談会で、ひと言。自分以外のママがみんな話し上手に見える…対策は?

    ママスタセレクト
  7. <俺はもっと大変>旦那から「いい身分だな」と言われた。パートで働く人は休むことすら贅沢なの?

    ママスタセレクト
  8. 駅直結!新施設「淀屋橋ステーションワン」に和菓子店やサラダ専門店誕生

    PrettyOnline
  9. 【北海道心理テスト】北海道春スイーツ、どれ食べる? 選んでわかる「春に求める癒やし」

    北海道Likers
  10. 【2025年4月】大人女子の指先に溶け込む。最新ミルキーピンクネイル

    4MEEE