新世代ソーラー充電技術を搭載! タフネスGPSウォッチ【Garmin Instinct】最新モデルが登場
「Garmin」のInstinctシリーズは、堅牢、ロングバッテリー、高精度なナビゲーション機能などを備えた人気シリーズ。その人気シリーズより本年1月、新作【Instinct 3】が発売されました。機能もデザインも進化し“タフネスGPSウォッチ”の特長や魅力を、たっぷりご紹介しましょう。
アウトドア好き必見!GPS機能の精度アップ
自分の現在地を把握し、進むべき道を示してくれる機能はアウトドア好きにとって大変ありがたいもの。「Instinct 3」はGNSSマルチバンドに対応したことによって、遮蔽物が多いエリアでもより一貫したトラックログと位置特定が可能になりました。さらに環境に応じて最適なGPSモードを自動的に選択してくれる、Garmin独自のSatIQテクノロジーも搭載。測位の速度と精度を向上させています。
あなたはどっち派?2つのモデル展開
「Instinct 3」は「Instinct 3 Dual Power」と「Instinct 3 AMOLED」の2モデルが展開されています。
「Instinct 3 Dual Power」は第3世代ソーラーバッテリーを搭載。50mmディスプレイモデルの場合、GPSモードで約60時間稼働します。バッテリーに加えてソーラー充電で約200時間稼働できるので、野外で長時間活動する時でも電池切れの心配がほとんどありません。
「Instinct 3 AMOLED」は、高輝度とコントラストで見やすさを追求したAMOLED搭載モデル。明るさや視認性もさることながら、緑・オレンジの文字表示によりオシャレさも追加され、普段使いやファッションの一部として取り入れても映えるデザインになりました。
オシャレなフェイスデザインにリニューアル
オシャレさといえば、フェイスデザインも注目したいポイントの一つ。ベゼルの四隅を留めるボルトとカラーを施したメタル補強がアクセントになり、パッと目を引く一味違ったデザインが印象的です。
定番カラーに加えて、鮮やかな緑やオレンジカラーが映える「トロピカルカラーコレクション」も数量限定で登場。またAMOLEDモデルではInstinctシリーズの特長である2ウィンドウディスプレイの配置を変えることによって、デザインはそのままに表示領域を拡大することに成功しています。
毎日の生活にも役立つ多彩な機能が充実
「Instinct 3」にはアウトドアやスポーツで役立つ機能だけではなく、日常生活を手助けしてくれる機能も豊富。健康管理機能では睡眠スコア・心拍数・呼吸数・歩数・消費カロリーに加えて、ボディバッテリーやストレスレベルまで測定してくれるので、体の状態に合わせて休息をとることができます。
通知機能とデジタル決済機能も搭載しているため、スマートフォンを取り出すことなくSNSやメールチェックも可能。SuicaやGarmin Payを登録しておけば、時計1つで電車に乗ったり買い物を楽しむことも可能です。
【商品仕様】
・品名:Instinct 3 Dual Power
・本体サイズ:45mm 45×45×14.9mm /50mm 50×50×14.4mm
・価格:45mm 71800円(税込) /50mm 79800円(税込)
・カラー:
45mm ブラック、トワイライト(限定カラー)
50mm ブラック/チャコール、トワイライト/ソルスティス(限定カラー)
・品名:Instinct 3 AMOLED
・本体サイズ:45mm 45×45×14.9mm /50mm 50×50×14.4mm
・価格:45mm 79800円(税込) /50mm 87800円(税込)
・カラー:
45mm ブラック、ネオトロピック(限定カラー)
50mm ブラック/チャコール、ネオトロピック/トワイライト(限定カラー)
今回はGarminの新作「Instinct 3」を紹介しました。ほかにもさまざまな機能と魅力が詰まった「Instinct 3」を手にとって、優れた性能をぜひ体感してみてください。
記事協力:ガーミンジャパン株式会社「Garmin」