Yahoo! JAPAN

「うどんらんぷ 若蔵」の『ぶっかけうどん』など(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】 

寝屋川つーしん

寝屋川つーしん

ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】

今回ねやつーアンバサダー

が食べたのは、八坂町にある…

うどんらんぷ 若蔵の…

「ぶっかけうどん(715円)」「とり天(220円)」です!
(※価格は2024年10月27日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

外観はこんな感じ↓

寝屋川市駅からは徒歩6分ほど。

線路沿いを香里園方面にまっすぐ歩くと右手に見えてきます。

おしゃれな外観に「なんのお店だろう?」と足を止めたことのある方も多いのではないでしょうか。

この日は夜のオープンから30分後くらいに行ってみたのですが、すでに店内は満席で、店前に2グループ並んでいました。

営業時間
定休日
支払い方法

入口のガラス戸には営業時間や定休日、支払い方法などの案内がありました。

※QRコード決済はメルペイとd払いのみで、PayPayには対応していないそうなのでお気を付けください。

色々と見ている間に順番が来たのでさっそく入店。

メニュー↓

うどんのコシを味わいたい気分だったので、迷わず「ぶっかけうどん」を選択しました!

温かいのもできるようですが、今回は冷やしにして、付け合わせに「とり天」も注文。

店内は満席なのでしばらく待つ間に見渡すと、壁面にこんな案内も。

飲食代金が2,000円以上の場合は、駐車サービス券をもらえるそうです!

これは有難いですね。

そして待つこと15分ほど、注文した「ぶっかけうどん」と「とり天」が運ばれてきました。

見るからに美味しそうなうどんですが、何と言ってもこのツヤです!

あらゆる角度から光を反射して、透明感がすごい。

とり天もお皿からはみ出しそうなほど大きくて、220円とは思えないお得感です。

麺はやや太めで、コシが強いので、かなり食べ応えがあります!

何よりも断面がしっかり角ばっているのが「ザ・うどん」という感じで、個人的にはかなり推しポイントです。

食べ応えがあるのに、つゆがさっぱりしているので、全然重くないのもいいですね。

添えてあるレモンを絞ると、さっぱり感がさらにUPして、もう1玉いけそうな気がしてきます。

とり天も揚げたてジューシーで、つゆに浸して食べるのも美味しいですが、私はお塩をほんの少しつけてそのまま食べるのが好きです。

ちなみに一緒に行った夫は「かすうどん(825円)」を注文。

1口食べてみたら、こちらもホルモンの甘みと旨みが効いていてめちゃくちゃ美味しい。

温かいお出汁なので麺はぶっかけほどコシを感じませんが、まったりとした奥深い味わいで、体の芯まで温まりそうです。

カレーうどんや、かやくご飯など、今回食べられなかったメニューも美味しいこと間違いなしなので、またランチの時間にも行ってみたいと思います♪

みなさんも寝屋川で美味しいうどんを食べたくなったら是非足を運んでみてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 市民病院で実習生がハラスメント被害訴え 院長「職員の指導を徹底する」

    赤穂民報
  2. Omoinotake、TVアニメ『薬屋のひとりごと』EDテーマ「ひとりごと」CDリリース決定!アニメ描き下ろしジャケットのデザインも解禁

    SPICE
  3. 【ポケモンGO】カヌチャン&ナカヌチャン&デカヌチャンが実装される「TVアニメコラボ」イベント開催!リコの帽子をかぶったニャローテも登場!

    攻略大百科
  4. 【2025年4月】老け見えなんて無縁だよ。手元が垢抜けるショートネイル

    4yuuu
  5. 【ライブレポート】高嶺のなでしこ、揺るがない気高い花としてステージの上に凛として咲くその姿が眩しい!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  6. 万博の訪日客へのプチギフトにも! 安い&面白い「ダイソー」で揃う日本っぽい土産5選

    ロケットニュース24
  7. 【2025年初春】こなれ感増し増し。大人女子に似合うローズピンクネイル

    4MEEE
  8. 【ライブレポート】≒JOY、一つ一つの景色や物語の中へ一緒に飛び込み、そのストーリーに熱情した声の絵筆で、消せない思いを刻む!〈NIG FES 2025〉

    WWSチャンネル
  9. Switch2に抽選応募できない?!マイニンテンドーストアのエラー原因と対処法

    攻略大百科
  10. FRUITS ZIPPER、『映画おしりたんてい』主題歌「KawaiiってMagic」MV公開!

    Pop’n’Roll