Yahoo! JAPAN

【寄稿記事】オーガニックスキンケアブランドが作った本格ティースタンド/KOTOSHINA茶屋

Leaf

2024年7月13日 open 今日は、素敵なティースタンド[KOTOSHINA茶屋]をご紹介します。
このお店は、京都の河原町にある[京都BAL]というお洋服や書籍などが揃うショッピングスポットの1Fにあります。ずっと気になっていたのですが、ついに行ってきました。
場所は京阪電車の祇園四条駅と三条駅の中間、阪急京都河原町駅からも徒歩圏内。河原町通りに面した入口の近くにあるので、[京都BAL]まで行けばすぐに見つけることができます。

この記事の目次

1. KOTOSHINAとは 2. KOTOSHINA初のティースタンド[KOTOSHINA茶屋] 3. 本格「有機抹茶ラテ」

1.KOTOSHINAとは

KOTOSHINAは2012年に誕生した京都発のオーガニックスキンケアブランドで、ティースタンドのあるフロアにKOTOSHINAのショップも併設されています。京都宇治の有機緑茶園とフランスのオーガニックコスメ専門メーカーと提携し、化粧水など多彩なコスメを展開しています。
全ての商品に有機緑茶成分が配合されていて、提携する緑茶農園で作られた上質な緑茶が使用されているのが特徴です。フランスの有機認証機関「QUALITE FRANCE」にも認証されている、こだわりがつまったコスメブランドです。

2.KOTOSHINA初のティースタンド[KOTOSHINA茶屋]

2024年7月にオープンしたKOTOSHINA初のティースタンド[KOTOSHINA茶屋]。
お店に入ると、レンガを基調とした洗練された空間が印象的で、屋内にはキッチンスペースとテーブル、奥には屋外席も用意されています。カウンターには大きな茶釜があって、茶道具を使ってスタッフの方が抹茶を点てる様子を間近で見ることができます。お茶の本格的な雰囲気を味わえるカフェは珍しいですね。

3.本格「有機抹茶ラテ」

この日は平日の昼過ぎだったので、お席に少し余裕がありましたが、土日は満席のこともあるらしいので、ラッキーでした。
注文したのは「有機抹茶ラテ」(880円)。
抹茶ラテが好きで行ったカフェのメニューにあれば飲むのですが、甘すぎると抹茶の風味が損なわれがち。しかし、こちらの抹茶ラテは濃厚なのに飲みやすく、お茶の風味がしっかり感じられる一杯でした。ミルクとのバランスも絶妙で、茶葉本来の甘みが楽しめます。お好みでシロップを追加できるので、少しだけ試してみたら、さわやかな甘さが良いアクセントになりました。

お茶以外にも、有機和紅茶や季節のドリンク、スイーツも揃っているので、次回は別のメニューを楽しみたいと思います。これからの季節はお茶がさらに美味しく感じられるので、ぜひこだわりの詰まった抹茶メニューを味わってみてください。

この記事を書いたのは、【みつこ】さん

京都出身在住の会社員。趣味は麻雀とサウナ。Instagramで京都のお店やイベントを発信中。
Instagram:@325_gourmet

KOTOSHINA茶屋

コトシナちゃや 2024年7月13日 open 京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL1F 阪急「京都河原町駅」出口3Bから徒歩5分 Tel.075-223-0515 11:00〜20:00 全席禁煙完全個室無駐車場無 https://tea.kotoshina-kyoto.com/teastand/ ※予告なく記載されている事項が変更されることがありますので、予めご了承ください。
※本サイトは自動翻訳を導入しているため、翻訳文によって本来の日本語の内容と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新潟県長岡市】住所不定無職の男性(46歳)を建造物侵入と窃盗容疑で緊急逮捕

    にいがた経済新聞
  2. 【コレ大量に冷凍ストックして!!】いつでもすぐ食べられる!ずっと続くもちもち食感がたまらない!!

    BuzzFeed Japan
  3. 【ただ焼いただけなのに!?】鶏肉より200倍うまいってマジ!?

    BuzzFeed Japan
  4. アクセプト、新旧人気曲を好バランスで見せた8年ぶりの日本公演! 2025.5.13@LINE CUBE SHIBUYA

    YOUNG GUITAR
  5. 【国道49号で死亡事故】福島県会津若松市の女(44歳)を過失運転致傷の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  6. niko and …がイギリス生まれの人気キャラとコラボ!バッグやポーチなど激かわアイテムでるよ♪

    ウレぴあ総研
  7. 平成キッズ歓喜!「Jリーグチップス」が限定復刻 試合会場で来場者プレゼントを実施

    おたくま経済新聞
  8. USJ「ワンピース・プレミアショー2025」ルフィー&バギーに海賊・海軍も登場の大乱戦

    あとなびマガジン
  9. 【豆苗、そこ切っちゃダメ!?】「マジで…?」「ずっと間違ってた…」

    BuzzFeed Japan
  10. 【5万円以上の損失】久しぶりに「ヨドバシカメラ」に行ったら、店員さんのひとことで膝から崩れ落ちた

    ロケットニュース24