Yahoo! JAPAN

【保存版】2024年を振り返る!今年最も読まれた京都がもっと好きになる記事【厳選5件】

キョウトピ

【保存版】2024年を振り返る!今年最も読まれた京都がもっと好きになる記事【厳選5件】

おおきに~豆はなどす☆今回は今年2024年に執筆した記事を振り返り、最も読まれた記事をご紹介。オススメモーニング、蕎麦まとめから洋食名店記事まで。厳選5件。

【京都お好み焼き】知る人ぞ知る昭和喜劇王御用達名店!名物『べた焼』は破格美味「田奈可」

山科区御陵、旧三条通沿いにある、年配のご夫婦で営まれているお好み焼き、鉄板焼の老舗『田奈可』。昭和喜劇王・藤山寛美さん御用達だった名店。名物べた焼は創業時からのロングセラーで、その美味しさとリーズナブルさから多くの客で賑わう人気店。

参照記事:https://kyotopi.jp/articles/8A0bq

【保存版】京都オススメの喫茶&カフェモーニング中京区編☆老舗名店~駅ナカまで【厳選7店】

京都オススメの喫茶&カフェモーニング、中京区エリアから集めた選りすぐりの7店。全国的にも知られる老舗喫茶『イノダコーヒ』『スマート珈琲店』から有名老舗ベーカリー『進々堂』『志津屋』など、京都を代表するお店のモーニングを網羅。

参照記事:https://kyotopi.jp/articles/F0qfW

【京都朝さんぽ】京都五花街の一つ『祇園』の静かな冬景色!通りに突如謎の行列も☆

東山区の祇園白川界隈の冬の朝の様子を散歩がてらご紹介した記事。静かな朝の風景を独り占めしたり、さらには謎の行列にも遭遇し予想外の展開に。

参照記事:https://kyotopi.jp/articles/8vXtS

【京都洋食】新緑の森のレストラン!名物ハンバーグ&極太エビフライ絶品「山の家はせがわ」

北区鷹峯の森の中にある、不動の人気ハンバーグが有名な人気洋食店『山の家はせがわ』。新緑シーズンは特にテラス席が人気で、山の空気とともに料理を楽しめる極上空間の山小屋レストラン。丁寧に作られた王道洋食メニューでさらにほっこり癒される美味しさ。

参照記事:https://kyotopi.jp/articles/na8tk

【保存版】京都オススメ蕎麦!住宅街の地元密着店~夏に食べたい名物☆北区編【厳選4店】

京都市北区にあるオススメ蕎麦を集めた記事。住宅街の地元密着型人気店から夏に食べたいオリジナル名物蕎麦まで。この京都オススメ蕎麦のエリア別まとめ記事は、他中京区、左京区、右京区、山科区などありますが、とりわけ読まれたのが、この北区。知りたい名店がそれだけ北区に集中していた、ということですかね。

参照記事:https://kyotopi.jp/articles/WFCCU

最後に

今年2024年を振り返ると、本人の予想とは違って意外に読まれた記事も多々あり、興味深い結果となりました。京都に対するニーズも日々変遷している、ということでしょうか。今年一年ご愛読いただき誠にありがとうございました。また来年2025年も引き続き宜しくお願い致します。良いお年をお迎えください!ヨ~イヤサ~♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さすがに無茶】池袋の中華料理店がやってるバレンタイン企画にやや引きながら食べてみた結果

    ロケットニュース24
  2. 田村淳さんがアワード受賞! 史上最大規模の開催となった「ジャパンキャンピングカーショー2025」訪問レポ

    ロケットニュース24
  3. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  4. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  5. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  6. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  7. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  8. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  9. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  10. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU