Yahoo! JAPAN

【オリンピック珍事件】史上最も奇妙で混乱したマラソン 1904年セントルイス大会

SPAIA

イメージ画像,ⒸSvet foto/Shutterstock.com

脱水症状や熱中症で完走わずか14人

1904年のセントルイス五輪で行われたマラソンは、オリンピック史上最も混乱し、奇妙な展開を見せた。灼熱の暑さ、ほこりっぽい未舗装の道路、そして選手たちの予想外の行動が相まって、まるでコメディ映画のような様相を呈した。

大会当日、気温は32度を超え、湿度も非常に高い状態だった。選手たちは過酷な暑さと乾燥した空気の中、40キロを走らなければならなかった。さらにコースの大部分が未舗装で、車や馬が通ることで巻き上げられるホコリが、選手たちの呼吸を困難にした。

レース中、多くの選手が脱水症状や熱中症に見舞われ、完走できたのはわずか14人。中には幻覚を見始めた選手もいたという。体調不良以外にも、南アフリカのレン・タウは犬に追いかけられてコースを外れ、1時間以上も逆走してしまった。

車でショートカットがバレて失格

しかし、このレースで最も驚くべき出来事は、優勝候補の一人だったフレッド・ロルズの行動だった。ロルズは途中で体調を崩し、9マイル地点で棄権。しかし、その後、彼は驚くべきカムバックを果たし、トップでゴールしたのだ。

ところが、祝福の声が上がる中、衝撃の真実が明らかになった。ロルズは実は、棄権後に友人の車に乗せてもらい、コースの大部分をショートカットしていたのだ。11マイル地点で再び走り始めた彼は、まるで何事もなかったかのようにゴールテープを切った。

この不正は、別の選手のコーチによって発覚。ロルズは失格となり、金メダルは3時間28分53秒で2位だったトマス・ヒックスに贈られた。

繰り上げ金メダルも“禁止薬物”

しかし、ヒックスの勝利にも疑問符が付いた。彼はレース中にストリキニーネ(当時は興奮剤として使用されていた)と卵白を混ぜたカクテルを飲んでいた。

ストリキニーネは現在は有毒物質として知られているが、当時は少量で使用すると興奮作用があると考えられていた。この物質は中枢神経系を刺激し、一時的に筋肉の反応を高め、疲労感を軽減する効果がある。これにより、ヒックスは長距離走に必要な持久力を維持し、他の選手よりも有利な状態でレースを進めることができたと考えられる。

さらに、ストリキニーネには痛覚を鈍らせる作用もあるため、過酷なコンディションの中でも身体的な苦痛を感じにくくなった可能性がある。

現代の基準では完全な禁止行為だが、当時はこうした「補助」が許容されていた。ヒックスの使用したストリキニーネは、今日のドーピング問題の始まりとも言える。

1904年のマラソン競技は、現代のオリンピックとは大きくかけ離れた、ある意味で荒唐無稽な様相を呈していた。しかし、この出来事は、後のオリンピックにおける規則の厳格化や選手の安全管理の徹底、さらにはドーピング対策の必要性を認識させる重要な教訓となった。

今日では笑い話として語られるこのエピソードは、オリンピックが真のスポーツの祭典として進化していく過程で、避けては通れない貴重な経験だったと言えるだろう。

【関連記事】
・マラソンのペースメーカーはいつから存在した? 報酬は? ゴールしたらどうなる?
・カール・ルイスは猛反対!陸上走り幅跳びのルール変更で記録は伸びるか
・世界中から注目された陸上男子100m、ベン・ジョンソンの新記録が幻に~オリンピックの記憶~

記事:SPAIA編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』かさ立てを見て思いついた珍アイデアとは…

    ふたまん++
  2. 玄関に水回りスペースを集めるメリット4つ!間取り実例もご紹介

    リブタイムズ
  3. 飛距離UPの解決方法 | グリップエンドを引っ張りヘッドの動きを最大限にするとは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

    ラブすぽ
  4. 子供がいない夫婦が『犬を人間のこどもと同じように育てた』結果…想像以上に『愛されている姿』が20万再生「可愛すぎる…」「最高の家族」

    わんちゃんホンポ
  5. 生年月日時から導かれる運命を示す「命式」とは?【一番わかりやすい はじめての四柱推命】

    ラブすぽ
  6. トイレットペーパーを三角に折るのはNGだった⁉︎外出先の「トイレ」の意外と知らない“ただしいマナー”

    saita
  7. 通信制高校受験を決めた自閉症息子。ストレスが重なり体に異変!?「学校に行かない」宣言に母は…

    LITALICO発達ナビ
  8. 【本格オカルトミステリー】正直、甘くみてた……。身の毛もよだつ韓国作品

    4MEEE
  9. 「みそ汁」一杯で大満足!秋の花粉対策に食べたい“ビタミンCが豊富な旬の野菜”とは?

    saita
  10. 特別な手続きは要らない?!株で儲ける方法の1つ、「配当金」をもらう権利や方法とは?【図解 株式投資の話】

    ラブすぽ