Yahoo! JAPAN

いつものアイスコーヒーとは何が違う? UCCがこの夏イチオシ“水淹れコーヒー”を渋谷で3000本無料配布

舌肥

天然水で低温抽出した“水淹れコーヒー”のペットボトル製品「UCC Cold Brew」を販売するUCC上島珈琲が、今年の「夏コーヒー開き」を宣言する『水淹れCafé』を東京・渋谷区で開催。5月31日と6月1日の2日間、渋谷ストリーム金王橋広場に海の家が出現し、来場者に同製品3000本が無料配布された。ここでは本イベントの様子、そしてこれからの暑い季節に推したい水淹れコーヒーの魅力を担当者の声も交えながらお伝えする。

アイスコーヒーの新定番狙う“水淹れコーヒー”

夏を目前に暑くなり始めたこの時期に、ちょっとした涼しさを感じさせる「水淹れコーヒー」という言葉の響き。

水淹れコーヒーとは、低温で長い時間をかけてじっくりと抽出されたアイスコーヒーのこと。なるべく熱を加えずに抽出されるため、通常の水出しコーヒーに比べてすっきりかつまろやかな味わいが楽しめる。

同社が今年3月に発売した水淹れコーヒー「UCC Cold Brew BLACK PET500ml」は、天然水とフルーティーさがあるコーヒー豆を使い、低温での加⽔時間を同社従来製品の1.3倍以上にして抽出しているのが特徴。爽やかなツートンカラーのパッケージもこれから訪れる夏に似合う装いだ。

なお、コールドブリューという呼称もある中、新たに「水淹れコーヒー」という呼び方を打ち出した理由について、同社担当者の塚本真理子さんは「水で“淹れる”という手仕事を感じさせる日本語を使うことで、製品の持ち味である“丁寧さ”を訴求したかった」と話す。

渋谷に出現した海の家で「#夏コーヒー開き」

今回の『水淹れCafé』では、「UCC Cold Brew BLACK PET500ml」と甘さを抑えたカフェラテの「UCC Cold Brew LATTE PET500ml」のうち、いずれか1本を来場者に無料配布された。

渋谷川の橋上に現れた“海の家”は、白とライトブルーを基調とした外観にロコを感じさせるアイテムが色を添え、南国リゾートな雰囲気。水玉をあしらった「水淹れ」のロゴも空間に涼しさをプラス。

取材で訪れた初日はあいにくの雨空となったが、配布スタッフが太陽のような笑顔で来場者を歓迎。開始前から道行く人の注目を集め、午前11時から配布が始まるとすぐに行列が。「夏コーヒー開き!」の合言葉でスタッフと乾杯を交わして水淹れコーヒーを受け取った人々は揃って笑顔を浮かべていた。

なお、同社ではコーヒーバックで水淹れコーヒーを展開し、この日の会場でも、会場の様子や試飲の感想をSNS投稿した来場者を対象に「UCC 職⼈の珈琲 コーヒーバッグ ⽔淹れアイスコーヒー」のサンプルがプレゼントされた。

ちなみに家庭での水淹れコーヒーの楽しみ方を塚本さんに伺ったところ、「すっきりした飲み口なので、洋風の食べ物だけでなく和食にも合うと思います」とのこと。ペットボトルとコーヒーバック、好みのチョイスで新しい味わいだからこその斬新なマッチングを楽しんでみてはいかがだろう。

取材後は私もカンパイをして水淹れコーヒーをゲット。「苦み、雑味が抑えられているので、普段コーヒーを飲みなれていない方にも飲みやすい味わいです」と塚本さんが推すその味を会場で楽しみながら、2025年の夏コーヒー開きをしっかり完了した。

今年の夏も猛暑が予想される中、夏コーヒーの新定番としてUCC上島珈琲が推す水淹れコーヒー。店舗で見かけたら、猛暑を迎えるよりも早く、その新たな味わいを先取りしよう!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  2. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  3. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  4. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル
  5. <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?

    ママスタセレクト
  6. ジューシーでとろけるよ。わが家で大絶賛された「ナス」のウマい食べ方

    4MEEE
  7. ごろっと海老がたまらない!人気カレーパン「ガラムとマサラ」が兵庫初出店

    PrettyOnline
  8. 【食べ放題ニュース】「しゃぶ葉の食べ放題」に今だけ限定メニュー登場!あの“大人気ラーメン”も食べ放題だよ~!!

    ウレぴあ総研
  9. 着るたびに気分が上がる……!7月におすすめの「大人可愛いワンピース」5選

    4yuuu
  10. 余ってる「プラカップ」で“涼を感じる”飲む以外の意外な使い道「夏に作りたい!」「子どもが喜ぶ」

    saita