【柳氏夫人(ゆーしぷいん)】韓国家庭料理と伝統のお菓子が味わえるお店
2025年3月17日にオープンした、からだが喜ぶ韓国家庭ごはんと韓国伝統のお菓子の店『柳氏夫人(ゆーしぷいん)』に行ってきました。
場所
大分市府内町、「とんかつカツトミ」があった場所です。ふないアクアパーク、「夜んパフェ府内町店」の隣、トキハ本店の裏になります。
国道10号(大分駅)方面↓
市役所方面↓
店内の様子
店内に一歩入ると、やわらかな照明と落ち着いたおしゃれな空間が広がっていました。一人でも、グループでもゆっくり食事を楽しめる空間です。
メニュー
夫人の五楪飯床(オチョプパンサン)
今回いただいたのは、人気メニューの「夫人の五楪飯床(オチョプパンサン)」
“楪”とはおかずの器のことだそうで、この定食はその名の通り、五つのおかずに加えて、チゲや蒸し野菜などが揃った、韓国家庭の食卓を再現したような一品。見た目も華やか、ボリュームも満点です。
ぐつぐつと音を立てながら運ばれてきたチゲは、見た目から食欲をそそります。
ひと口食べると、辛さの中に、コクと旨みがしっかり。辛いけれど、どんどん箸が進む味わいでした。キムチの酸味とチゲの辛さで、体の芯からぽかぽかに。寒い日や疲れた日にもぴったりです。
季節のおばんざいは彩り豊か。小皿に盛られた副菜が5種類も並び、それぞれに丁寧な味付けがされています。どれもごはんが進みます。
さらに、蒸籠(せいろ)で提供される温野菜がとても印象的。ほんのりとした甘みが感じられ、素材そのもののおいしさが伝わってきました。
ごはんの量は、小・中・大から選べるスタイル。今回は“小”を選びました。
辛さの調整も可能で、オーダー時に伝えると対応してくれるそうです。辛さに不安がある方でも安心して楽しめますね。
こちらの「五楪飯床」は先着10食限定。確実に味わいたい方は、早めの来店がおすすめです。
韓国の伝統菓子「薬果(ヤッカ)」などのお菓子も販売しています。
韓国の家庭のぬくもりを感じる『柳氏夫人(ゆーしぷいん)』
2025年4月4日よりモーニングのイートインが開始されました。
韓国の暮らしがそっと息づく、“日常のごちそう”を味わいに、足を運んでみてください。
情報はこちら
店名柳氏夫人(ゆーしぷいん)住所大分県大分市府内町2丁目3−4 桑原ビル 1階定休日水曜日営業時間10:00〜15:00 (14:30L.O.) 火曜のみ10:00〜21:00 (20:30L.O.)電話番号070-9099-9977Instagramhttps://www.instagram.com/youseepuin/?hl=ja