Yahoo! JAPAN

【ウイスキー教養】2022年にグランドオープンしたモルトウイスキー蒸溜所、山鹿蒸溜所へインタビュー!

Dear

株式会社山鹿蒸溜所 - http://yamagadistillery.co.jp/

熊本県で2022年4月16日にグランドオープンした山鹿蒸溜所へ独占インタビュー!今回は山鹿蒸溜所の副社長の藤本様と、広報の本坊様にお話を伺いました。本記事では、ジャパニーズウイスキー100周年への思いや山鹿蒸溜所の今後についてお届けします!

【写真】山鹿蒸溜所(全2枚)

山鹿蒸溜所とは

山鹿蒸溜所は、熊本県北部の山鹿市に位置し、冬場は-5度、夏は40度という寒暖差の極めて大きい環境にあります。郷土芸能、山鹿灯籠踊りなど独自の伝統文化が盛んに行われているこの地で、今新たにウイスキー事業に挑戦する蒸溜所です。

ウイスキーへのこだわりと今後の展望

1.ジャパニーズウイスキー100周年を迎えて

株式会社山鹿蒸溜所 - http://yamagadistillery.co.jp/

2023年でジャパニーズウイスキーは100周年を迎えました。そのことについて本坊さんは、ウイスキー事業に新規参入しつくることができるのは、厳しい時代を乗り越え、変わらずクオリティーの高いウイスキーを国内外へ発信し続けた先輩蒸溜所や業界関係の方々がいたからこそだと感謝しているそうです。

また、「当蒸溜所も含めて新しい蒸溜所が数多く設立されておりますので、互いに切磋琢磨しさらに上のレベルを目指していけるように、私たちも腕を磨いてまいります。」と今後の抱負も語ってくださいました。

2.今後の展望

株式会社山鹿蒸溜所 - http://yamagadistillery.co.jp/

蒸溜所が増えつつある中でも山鹿とはこのような味だ、ということを認識してもらえるように山鹿らしいウイスキーをつくり続けたいとのこと。

山鹿蒸溜所には見学施設があり、近くには観光施設や温泉も集まっているそうなので、ぜひ皆さんも機会があれば立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

以上、山鹿蒸溜所へのインタビューでした!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 8/2(土)ヒプノシスマイク、木村カエラの楽曲プロデュースを手掛ける三浦康嗣率いる音楽ユニット▢▢▢(クチロロ)が長野県に!『▢▢▢ ×「わたのはらぞこ」スペシャルライブ/映画と音楽の時間』いとうせいこう、星野概念も参加@長野県上田市

    Web-Komachi
  2. 尼崎のイタリアン『ciao!!』リーズナブルな「前菜盛り合わせ」はボリュームも満点! 尼崎市

    Kiss PRESS
  3. 【神戸】2025年4月にオープンした水辺のアリーナ「TOTTEI」はグルメの充実度がスゴイ!

    まっぷるWEB
  4. 『電車が来ると回ってしまう犬』を電車の中から撮った結果→わかりづらいかなと思ったら…『想像以上の光景』が254万再生「遠くてもわかるw」

    わんちゃんホンポ
  5. まるでオアシス!ひと息つける『Wazawazaマルシェ』が開催されます

    LOG OITA
  6. 参加者募集中『昭和の町・スカイランタンフェスティバル』が開催されます

    LOG OITA
  7. 花田虎上、家族で訪れた初めての『サイゼリヤ』に驚き「この値段でお腹いっぱい」

    Ameba News
  8. 杵築市立図書館で『生薬から作るクラフトコーラ教室』が開催されます

    LOG OITA
  9. WHITE SCORPION、2ndミニアルバム発売決定&ワンマンタイトル発表&追加公演発表!

    Pop’n’Roll
  10. 【この漬け方、天才すぎる】「ポリポリ止まらん!」「コンビニで売ってるやつそっくりじゃない?」きゅうりの1本漬け

    BuzzFeed Japan