Yahoo! JAPAN

『目が飛び出ているから、売り物にならない』と手放された犬→手術を決意し…涙腺崩壊する『愛にあふれた現在の光景』に「良い犬生を」の声

わんちゃんホンポ

今回ご紹介するのは、TikTokアカウント「mochimochiomochi55」に投稿された1本の投稿です。投稿は7000回以上も再生され、「これからはずっと一緒だね」「良い犬生を送ってほしい」「涙が止まりませんでした」など、多くのコメントが寄せられ話題になっています。

売り物にならない犬

あるペキニーズの子犬は、ブリーダーさんから「売り物にならない」と手放されてしまいました。その理由は、「眼球突出」。片方だけ飛び出た目は痛々しく、光が分かる程度にしか見えていない状態だったため、健康な子犬として販売することができなかったのです。行き場のなくなった子犬は、保護団体に保護されることになります。

保護団体のつてで子犬の存在を知ることになったのが、TikTokアカウント「mochimochiomochi55」の投稿主さんです。すぐに子犬の画像を入手したパパさんが、ママさんに里親になることを提案してみたそう。ママさんの返事はもちろん「OK」でした。

家族になったけれど…

こうして、奇跡的に家族が決まった子犬。その美しい真っ白な毛色から、「おもち」ちゃんと命名したそうです。ご家族は、可愛らしいおもちちゃんの姿にすぐにメロメロに…。眼球突出というハンデも気にならないほど溺愛していたといいます。

しかし、里親になってすぐに事件が起きてしまいます。おもちちゃんが、お散歩中に眼球突出した目を怪我してしまったのです。さらに痛々しくなってしまったおもちちゃんの姿に、家族全員が胸を痛めました。

眼球の手術を決意

毎日目薬や処置をするパパさんやママさんを怖がって、逃げ回るようになってしまったというおもちちゃん。そこでご家族は、おもちちゃんに目の手術を受けさせることを決意したそう。その結果片目は完全に見えなくなってしまいましたが、目の突出は改善されたといいます。

術後にみるみる元気になるおもちちゃんを見て、ご家族は決意を新たにします。

「この子にいろんな景色を見せてあげたい」

現在、片目が見えないおもちちゃんのために、さまざまなところに連れて行っているというご家族。その記憶がいつまでも続くように、おもちちゃんとの思い出をコツコツ増やしているそうです。すっかり幸せになったおもちちゃんの笑顔に、胸がいっぱいになる投稿でした。

そんなエピソードに感動した人は多いようで、投稿には「なんだか嬉しくて涙が出ました」「素敵な家族に出会えて幸せですね」「幸せな時間がご家族に続きますように」など沢山の反響がありました。TikTokアカウント「mochimochiomochi55」には、ご家族の微笑ましい日常の動画が投稿されています。癒しと笑顔をもらいたい方は、ぜひチェックしてくださいね。

写真・動画提供:TikTokアカウント「mochimochiomochi55」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ピエール・エルメ×鎌倉紅谷!限定スイーツ「イスパハン クルミッ子」梅田に登場

    PrettyOnline
  2. 植物がある心地いい暮らしと新しい花体験を提案するライフスタイル・フラワーショップ【一人一花はなきん便り】Vol.12

    福岡・九州ジモタイムズWish
  3. 知らなかった。「夏はシャワーだけ!」が風呂場が臭う原因になる“2つの落とし穴”

    saita
  4. 【小倉記念】一頭が断トツの高評価で期待度1位 買い目は合計28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  5. リビングも寝室も「スヌーピー」で整う!家じゅうで使える“PEANUTSの癒し系おしゃれ収納”3選

    ウレぴあ総研
  6. 【銀座コージーコーナー】SNSでも話題になった"飲むカスタード"、通年販売が決定!たっぷりアレンジも楽しめるように...♡

    東京バーゲンマニア
  7. <図々しい>学校に行くたびに「車に乗せて」と頼んでくる小6女子。父親も何だかおかしくて…?

    ママスタセレクト
  8. 【インターハイ①】少林寺拳法 自分らしい演武を 高田高の森口さん

    伊賀タウン情報YOU
  9. もうくっつかない!「計量スプーン」のマヨネーズがスルッと取れるワザ「地味にストレスだった…」

    saita
  10. [10年ぶりに出産しました#102] 3歳差ってこんな感じ

    たまひよONLINE