Yahoo! JAPAN

『スター・ウォーズ』今後は独立性重視の方針、「細かなことに必ずしも繋がらなくて良い」ルーカスフィルムCEO

THE

ルーカルフィルムのキャスリーン・ケネディCEOは、今後の『スター・ウォーズ』作品では独立性を重視する方針を明らかにした。ロンドンで開催のBFI Film on Film Festivalでの発言を米が伝えた。

『スター・ウォーズ』は1977年米公開の『エピソード4/新たなる希望』を起源とするスカイウォーカー・サーガと呼ばれる一連の映画シリーズを中心とした物語を構成した。ではや「アソーカ」などのドラマシリーズを展開。これらは映画版からのスピンオフとしての側面が大きい。

こうしたユニバース展開では、慣れ親しんだ映画の世界観との接続がファンにとってのお楽しみとなった一方、新たな層の獲得を遠ざける課題もある。目下最新のドラマシリーズ「キャシアン・アンドー」は批評家やファンからも絶賛評が多いが、同作は前日譚映画の前日譚ドラマというやや複雑な成り立ちを持つ。

足元では新作映画『スター・ウォーズ/スターファイター』が準備中。スター俳優のライアン・ゴズリングを主演に、新世代の戦闘機パイロットを描く。スカイウォーカー・サーガとは別軸の物語になるという。

このプロジェクトを見据えるようにして、ケネディは次のように発言している。「今、私たちは、意味のある物語を語るために、ストーリーやフィルムメーカーの可能性を広げる立場にあると本当に思います。『スター・ウォーズ』で描かれたあらゆる細かなことに必ずしも繋がらなくていい。単独作として作り、それが他の数多くの物語に発展していくこともあるでしょう」。

フランチャイズの成熟と飽和が語られる中で、ブランドに依存せず、個として成立する作品を送り出すことは『スター・ウォーズ』にとっても大きな挑戦となる。ケネディの発言は、シリーズが今後も持続可能な創造力を保つための岐路にあることを示している。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【姫路】名物・穴子料理の店6選!「伝助穴子」がある店から姫路駅前の人気店&地元の名店まで

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  2. 15万円盗まれて1ヶ月食パン生活…壮絶な経験をした男性が25万円拾うも謝礼を辞退した理由

    キャリコネニュース
  3. 下町に寄り添い続けるノスタルジック・ライブラリー「深川図書館(江東区)」-第4回 進化する東京の図書館を訪ねて

    LIFE LIST
  4. 船橋港でのマハゼ釣りで23匹手中【千葉】アナジャコ採りは不発 

    TSURINEWS
  5. 【新店・農園カフェ 芋と1/2】夏もおいしい!あまーい壷焼き芋&スイーツ|三条市・いもとにぶんのいち

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 精神科通院医療×不動産会社「しろくま・メンタルクリニック」。精神障害の治療に住まいの視点を取り入れた現場をレポート

    LIFULL HOME'S PRESS
  7. 「さすが北海道」としか言えない 同じ場所に立つ〝横断注意看板〟2種に1.7万人驚がく「野生のおるんやな」

    Jタウンネット
  8. 『お風呂はキケン』と認識している猫→飼い主が入っているのを発見すると…尊すぎる『素敵な行動』に絶賛「なんと健気な…」「愛されてるね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 「すぐれた猫に贈られる賞」シニア部門を競い合うのは、いずれも「ツワモノ」ばかり…英国で一般投票

    ねこちゃんホンポ
  10. 公園に捨てられていた“子猫”→愛情込めてミルクを与え続けた結果…涙が出るほど『素敵な結末』が25万再生「成長が楽しみ」「尊い命」と絶賛

    ねこちゃんホンポ