新鮮な魚介を味わえる海鮮丼・生ちらし・漬けまぐろ丼
松寿司 緑が丘店
「松寿司 緑ヶ丘店」は、緑が丘商店街にあるお寿司屋さんです。
緑ヶ丘店となっているので、他に本店や支店があるのかと調べてみましたが、現在「松寿司」はここだけのようです。
寿司桶の蓋の裏側には、23局から始まる電話番号が書いてあったので、街中に本店があったのでしょうか?
訪問したのはこの時が初めてです。回らないお寿司屋さんに初めて入るのって勇気が要りますよね。
しかし、リーズナブルなランチメニューがあることは、事前にリサーチ済みです。
ランチメニューは、海鮮丼とにぎり寿司の2種類で、どちらも1,200円でした。
注文したのは「海鮮丼」です。
一般的に生ちらしは酢飯で、海鮮丼はふつうのごはんのことが多いですが、「松寿司 緑ヶ丘店」の「海鮮丼」は、酢飯の上にネタが並べられていました。
新鮮なホタテやマグロ、白身魚、タコ、イカ、カニ、しめ鯖、イクラ、トビッコなどの豪華なネタでお味噌汁付き。これで1,200円ならお得ですよね。
店名:松寿司 緑が丘店
住所:旭川市緑ヶ丘3条3丁目
電話番号:0166-65-2226
営業時間:11:30~22:00
定休日:水曜日
駐車場:緑ヶ丘商店街の共用駐車場
浜栄
2軒目にご紹介するのは、豊岡6条1丁目にある和食と寿司のお店「浜栄」です。
「浜栄」に来るのはこの時が2度目。以前は、平日限定のランチメニューがありましたがやめてしまったそうです。
それでも、にぎり寿司の並が1,100円と庶民的な価格ですね。
ちらし寿司には、並生・中生・上生・特上、浜栄特製ばらちらしがありましたが、1,210円の並生ちらしを注文しました。
さすがにウニ丼は時価ですね。怖くていくらなのか聞けません。
ネタはマグロの赤身、サーモン、ホタテ、しめ鯖、タコ、白身魚、トビッコなどです。並でも十分に豪華なネタじゃないですか。もちろんどのネタも新鮮で、酢飯もおいしく大満足です。
もし、宝くじでも当たったら特上を食べてみようかな。どんな豪華なネタなんでしょうね。
店名:浜栄
住所:旭川市豊岡6条1丁目5-15
電話:0166-34-2304
営業時間:12:00〜翌1:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
Japanese & Modern Chinese 嵐山
「嵐山」は、「アートホテル旭川」の1階にある北海道ならではの素材で奏でる日本料理と新感覚中華「モダンチャイニーズ」が味わえるレストランです。
ホテルのレストランというと、お高いイメージがありますが、「嵐山」はランチメニューはかなり庶民的価格。しかも、レストランを利用すると駐車場が1時間無料です。
中華も和食も、ほとんどのランチメニューが1,000円以下。これなら気軽に利用できますね。
どれもおいしそうで何を食べようか迷いましたが、「漬けまぐろ丼」を注文しました。「漬けまぐろ丼」も980円と1,000円でお釣りが来るほどリーズナブルです。
まぐろは新鮮。価格はリーズナブルですが、さすがホテルのレストランです。
漬けだれはかなり控えめで、まぐろの本来の味が楽しめました。お味噌汁もしっかりとお出汁が効いていておいしいし、これは道外から来た観光客の方も大満足じゃないですかね。
店名:Japanese & Modern Chinese 嵐山
住所:旭川市7条通6丁目 アートホテル旭川 1F
電話番号:0166-27-5855
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00
定休日:無休
駐車場:ランチ利用で1時間無料