Yahoo! JAPAN

中田恵子(オルガン)・ウエンツ瑛士出演の『オルガン avec テアトル』 演目・演奏曲、アフタートークの開催発表

SPICE

オルガンavecシリーズ vol.3『オルガン avec テアトル』

2025年2月8日(土)神奈川県民ホール 小ホールにて開催される、オルガンavecシリーズ vol.3『オルガン avec テアトル』の演目・演奏曲、アフタートークの実施が決定した。

“avec”とはフランス語で「~と⼀緒に」の意味。2021年度より神奈川県民ホールのオルガン・アドバイザーに就任した中田恵子が自らのプロデュース企画として立ち上げた、その名の通り県民ホールのオルガンと「何か」を組み合わせて起きる化学反応を楽しもう、という企画。

2022年2月の初回公演は『オルガン avec バロック・アンサンブル』と題し、5人の弦楽器奏者を迎え上演。バロック時代、オルガンが備え付けられている教会のバルコニーで行われていた演奏をイメージし、当時に書かれたオルガン・コンチェルトの要素を持つ作品の数々を舞台上の大オルガンと共に届けた。

2024年2月の第2弾は遠藤康行振付によるバレエダンサーたちとの共演『オルガン avec バレエ』。ゲストダンサーには新国立劇場バレエ団プリンシパルの渡邊峻郁を迎え、遠藤康行が育てたジュニアダンサーたちとともに、珍しいパイプオルガン生演奏とのコラボレーションに挑んだ。プログラムにはルネサンス期から古典派、ロマン派を経て現代の作曲家たちに至るまで、約800年に渡る演目が並び、人類が生み出した音楽と舞踊の歴史を視覚化し、小ホールの親密空間だからこそ可能な躍動感溢れる公演を開催した。

今回は「オルガン avec テアトル」と題し、フランスの小説家、ジュール・ヴェルヌ原作『レのシャープ君とミのフラットさん』を俳優のウエンツ瑛士と共におくる。構成・演出は田丸一宏が務める。

特別な空間で繰り広げられるドラマと音楽を楽しもう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【速報】静岡学園が3-1で藤枝明誠を下し決勝進出。新エース上田悠世が2ゴール<サッカー静岡県高校新人大会>

    アットエス
  2. 【ユニクロパンツ】持ってたら、マネしてみて!痩せて見える真冬コーデ5選

    4yuuu
  3. 【銀座・新潟情報館 THE NIIGATA】東京の銀座に新しくオープンした新潟県のアンテナショップへ行ってみよう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. ウェルとばたで「彩・長寿・しあわせサミット」開催 世界最高齢プログラマー・若宮正子さんが講演【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  5. ルービックキューブで「Bad Apple!!」の影絵PVを再現へ!コマ撮りと思えない滑らかさに完成が待ち遠しくなる

    おたくま経済新聞
  6. 【ルイジアナママ* 】みんな大好きなビーフシチューがアツアツのドリアに!|三条市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 【2025】大阪いちごアフタヌーンティー7選!ホテルで優雅なひとときを

    PrettyOnline
  8. 捨てられることも多かった深海魚<スミクイウオ>を食べてみた 現在は脱・未利用魚?

    サカナト
  9. 犬が嬉しくなる『声かけ方法』5選 愛犬との仲を深めるためには?覚えておくべきポイントまで

    わんちゃんホンポ
  10. 爆笑&キュン必至♡新作「韓国ラブコメディドラマ」おすすめランキング

    ランキングー!