Yahoo! JAPAN

「食品ロスは自分の問題」 SDGsイベント 来場者と意識高める

タウンニュース

食品ロスについて話すみきママさん(右)

「みんなでつくる持続可能なさがみはら」をテーマにした相模原SDGsEXPOが1月25日にアリオ橋本、26日に相模総合補給廠一部返還地などで開催された。

イベント初日のアリオでは、約40団体がブース出展し取り組みを紹介したほか、ステージでは基調講演などが行われた。「食品ロスから考える相模原のミライ」と題したトークセッションでは、おうち料理研究家のみきママさん、株式会社日本フードエコロジーセンター(中央区)の高橋巧一代表取締役、橋本小の齋藤茂樹教諭が市立小学校で提供されたSDGs給食などについて意見を交わし合った。高橋氏は「食品ロスは自分の問題。焼却処分されれば税金が使われ地球温暖化につながる。今日から買い物や料理の仕方を工夫することで1歩ずつ変わっていく」などと話した。

SDGsの取組の一環として歌を披露した橋本小の児童

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 石川雅規から8球粘ってヒット!岸田行倫に負けじと甲斐拓也/大城卓三が争う巨人スタメンマスク争いに割って入るべくアピールした好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【鶏ささみがたった2分で驚くほどしっとりジューシーに!?】「もうパサパサなんて言わせない!」レンジで簡単!鶏ささみの神レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【熊本市中央区】素朴な味で昔ながらの手作り万十「お菓子の大福堂」

    肥後ジャーナル
  4. 今週のヘラブナ推薦釣り場2024【千葉・北部手賀沼】

    TSURINEWS
  5. 【イチゴのおやつ、作ってもらいました・BAY】クラシックなおいしさ!懐かしのイチゴミルク|新潟市中央区駅前

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 釣りキャンプで大活躍のアウトドアテーブル! 【SEIDO クリフト「CL+F²=」】でアウトドア飯を楽しもう

    WEBマガジン HEAT
  7. 愛猫を『甘々の甘えん坊』に育てるためのつの方法 デレ猫はここが違う!

    ねこちゃんホンポ
  8. 【実録】地獄のラブストーリー開幕! 米国では二股デートは当たり前? 一線を越えるのはいつなんだ

    コクハク
  9. 「京・菓る茶」絵本から飛び出したような可愛いチーズケーキにキュンキュンします!

    キョウトピ
  10. いよいよ開幕「淡路花みどりフェア2025」直前内覧会で淡路会場の見どころをチェック! 淡路市など

    Kiss PRESS