Yahoo! JAPAN

【鎌倉 グルメレポ】KANNON COFFEE kamakura - ひと休みに立ち寄りたい、街のコーヒースタンド

湘南人

画像出典:湘南人

江ノ電長谷駅から徒歩3分、長谷寺のすぐ近くにある「KANNON COFFEE kamakura」にお邪魔しました。こだわりのドリンクやお菓子が楽しめ、中でも鎌倉店限定の大仏ビスケットが大人気のコーヒースタンドです。

画像出典:湘南人

長谷観音前の信号を渡り、長谷寺の手前の路地を右折した先にあります。この看板を目印にしてくださいね。

名古屋からはじまり鎌倉へ

元々は名古屋の大須観音からスタートしたため、お店の名前も「KANNON COFFEE」だそうです。ガラス張りで、どことなく和を感じさせる外観、とても素敵な雰囲気です。

画像出典:湘南人

人気のスイーツメニュー

一番人気は大仏ビスケットがのった、クレープだそうですが、取材時は完売していたので、「マンゴージャスミンとグリークヨーグルトパフェ」1,000円(税込)をオーダーしました。

画像出典:湘南人

クレープとパフェは数カ月ごとに変わるそうなので、その時その時で変化があり楽しめますね。

画像出典:湘南人

食べ進めるのがワクワクする、ぎっしり様々な具材が詰まった贅沢なパフェです。店内には撮影スポットがあるので、かわいい写真が撮れます。

画像出典:湘南人

人気の大仏ビスケットは固めで歯ごたえがあり、シナモンの風味がきいていて、食べ応えがありました。

画像出典:湘南人

大仏ビスケットは単品購入はできませんが、ドリンク購入で1枚160円(税込)で購入可能なので、ぜひ一緒にオーダーすることをお勧めします。

画像出典:湘南人

様々なこだわりのドリンク

メインとなるドリップコーヒーは全部で6種類あり、そのうち2種類は月替わり・季節替わりで変わるそう。そして、自家製シロップを使用したドリンクメニューもラインナップされています。子ども向けにジュースもあるので、子連れでも立ち寄りやすいですね。

画像出典:湘南人

鎌倉店限定で、黒胡麻きなこソイラテなど限定メニューがある他、季節ごとにお店が考案したドリンクがラインナップするそうで、コーヒー以外でもたくさんのドリンクがありました。コーヒーが苦手な方向けにも、配慮されているので、気軽に立ち寄れますね。

画像出典:湘南人

店内で手作りする焼き菓子やスイーツ

焼き菓子やスイーツは着色料や香料不使用で、全てお店で手作りしており、安心して食べられる厳選した素材から作っているそう。取材時もまさに大仏ビスケットを作っている最中でした。また、スコーンなど手軽に食べられる焼き菓子があるので、ドリンクのお供に食べられて、小腹が空いたときにも助かりますね。

画像出典:湘南人

大仏ビスケットや、ギフトセットの販売もしていました。お土産にもよさそうですね。

画像出典:湘南人

イラストレーターによるかわいいアート

ロンドン在住のイラストレーターが描いたイラストがとてもかわいく、目を引きます。テイクアウト用のドリップバックにもそれぞれ描かれています。お土産やプチギフトにも最適ですね。

画像出典:湘南人

また、店舗ごとに異なるイラストが描かれたショップカードもあり、テイクフリーなので、ぜひ見てみてください。

画像出典:湘南人

鎌倉散策でドリンク片手にホッとひとやすみ

画像出典:湘南人

テイクアウトメインですが、店内飲食も可能です。お店全体の雰囲気も落ち着いていて、明るい印象なので、ゆっくり休むことができました。

画像出典:湘南人

テラスにもベンチがあるので、天気がいい日には外で休むのも気持ちがいいですね。取材時、店員さんが一人一人に注意喚起していましたが、くれぐれもトンビには気を付けてくださいね。

画像出典:湘南人

長谷寺や鎌倉大仏殿高徳院の近くなので、散策がてら立ち寄り、ひとやすみしてはいかがでしょうか。様々なドリンクがあるので、一人でも、誰かと一緒に行っても気軽に立ち寄れます。皆さんもぜひ、行ってみてください。

KANNON COFFEE kamakura

営業時間

10:00〜18:00

定休日

なし

※ご来店前に店舗のinstagramにてご確認ください。

電話番号

0467-84-7898

支払い方法

現金、カード、電子マネー、QR決済(楽天Pay・PayPay)

禁煙・喫煙

禁煙

設備

テラス席、ベンチ席

アクセス

江ノ電長谷駅より徒歩3分

住所:〒248-0016 神奈川県鎌倉市長谷3-10-29

駐車場:なし

基本情報

お店の種類

コーヒースタンド、テイクアウト

ジャンル

軽食

メイン料理

スイーツ、ドリンク

利用シーン

お一人様、家族・子連れ、デート

こだわり条件

落ち着いた空間、子ども歓迎

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「SHOGUN 将軍」シーズン2は10年後の物語 26年1月から撮影スタート

    あとなびマガジン
  2. 2025年3月に刊行された<おすすめサカナ本>7選 身近な自然や地域の環境に触れる

    サカナト
  3. 2025年Netflix「日本実写映画&ドラマ・バラエティ」新作注目ランキング【最新版】

    ランキングー!
  4. 猫が『私は人間だニャ』と勘違いしていそうな行動3選 猫たちが見せる人っぽい姿とは?

    ねこちゃんホンポ
  5. てんこもりの高コスパランチは愛情たっぷり♡新開地のごはんカフェ『はっちゃんの台所』 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 津田ボイスで食欲倍増?「超盛シズルボイス」キャンペーン、今だけの10日間がスタート

    舌肥
  7. 【無料漫画】『クレヨンしんちゃん』コタツはあったかいゾ

    まんがクレヨンしんちゃん.com
  8. うどんもごはんも大盛りで追加料金なし! 通うほどオトクに満腹な射水のうどん&定食の店【うどん万福】

    nan-nan 富山の情報
  9. 【GWキシャメシ・引力ハンパない町中華特集#3】まさに漢(おとこ)メシの極み!潟リーマンの胃袋をつかんで離さない満州里(新潟市東区)

    にいがた経済新聞
  10. のどケアに最適!プロポリス・マヌカハニー・大根エキス配合の人気ヘルシーのど飴特集

    特選街web