Yahoo! JAPAN

地域の特色学ぶ 新井南小児童がソバ打ち体験

上越妙高タウン情報

妙高市立新井南小学校の児童が12日(木)、新井南部地域の特産品「長沢ソバ」のソバ打ちを体験しました。

ソバ打ちを体験したのは新井南小学校の4年生から6年生の28人です。児童は、今年度地域の特色を学ぼうと、新井南部地域の特産品のソバを栽培し、今年10月下旬に収穫しました。

12日(木)は、地元に住むソバ打ち歴50年の大野公男さんに教わりながらソバを打ちました。長沢ソバはつなぎに植物のオヤマボクチの葉の繊維を使っていて、のど越しがいいのが特徴です。

児童ははじめに、そば粉とつなぎに水を加えて、耳たぶのかたさになるまでこねました。力を入れてこねるとこしが出るということです。

児童
「結構力を入れないとつぶれない」
「ちょっと硬いがいい感じ。さっきと比べて、だいぶ柔らかくなった」

このあと児童はめん棒を使いながら生地を厚さ1ミリほどになるまで広げてから包丁で切りました。

 できたソバは食べずに、パックに入れて持ち帰りました。代わりに、地元のソバ店長沢茶屋から提供されたソバを味わいました。

児童
「平たくて歯ごたえがいい」
「伸ばすときは破れないように気をつけた。自分で作ったソバ。お母さんたちに楽しみにしてほしい」
「もっといろいろなレシピを食べてオリジナルを作ってみたい」

講師 大野 公男さん
「地域の文化を子どもたちが伝承。記憶に残してほしい。きょう子どもたちが打ったソバを自宅に持ち帰り、お父さん・お母さんと一緒にコミュニケーションを図るツールに」

写真提供:新井南小学校

児童は長沢ソバを広めるために、新しいそばの食べ方を考えて来年1月に、地域の人たちに提案することになっています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 叔父からの〝ありえないプレゼント〟に4万人驚がく 「捨てる選択がないのが凄い」「叔父さんと握手したい」

    Jタウンネット
  2. シンプルに感動……。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方がとにかく旨いよ

    4MEEE
  3. 紀ノ国屋が“グラホ”とコラボ!マチが広くて使いやすい限定バッグでるよ~♪

    ウレぴあ総研
  4. 大阪高島屋のデパ地下がめっちゃ進化するで!関西初や限定商品満載で楽しさ倍増♡

    anna(アンナ)
  5. 犬に嫌われてしまう『絶対NG行為』4選 愛犬が飼い主を軽蔑しているときにみせる行動とは?

    わんちゃんホンポ
  6. 【おすすめ】ディズニー新登場のランチボックスは、可愛いだけじゃない!絶対買うべき“オトクな仕様”を紹介♪

    ウレぴあ総研
  7. キャビア・トリュフ・フォワグラを堪能できる贅沢なフルコース

    東京バーゲンマニア
  8. フラットリー Plextar:英国アンプ黎明期のサウンドを足下に!

    YOUNG GUITAR
  9. 猫の『粗相・嘔吐の跡』をきれいに掃除する方法4選 ニオイや汚れを取り除かないとまたされるかも?

    ねこちゃんホンポ
  10. トゲナシトゲアリ、10th Single「ダレモ」リリース決定!収録曲より新曲「飛べない蝶は夢を見る」MV公開も決定

    SPICE