Yahoo! JAPAN

【人気老舗中華料理店】こだわり抜いたコメの旨味引き立つチャーハン!糸魚川市「月徳飯店」

025

【人気老舗中華料理店】こだわり抜いたコメの旨味引き立つチャーハン!糸魚川市「月徳飯店」

チャーハンをこだわり抜いたお店

糸魚川市にお店を構える「月徳飯店」さん。
昭和32年創業の老舗中華料理店です。

オープンしてすぐにお客さんが訪れるほどの大人気店!
個室には、中華料理でおなじみの回転式テーブルが設置されています。

今回は「月徳飯店」さんが提供するチャーハンの中でも、特におすすめの3品をご紹介します!

海老尽くしのチャーハン

「海老チャーハン」(1,050円)

まずご紹介するのは、大きな海老が魅力の「海老チャーハン」!

チャーハンが運ばれてきた瞬間から、海老の良い香りがただよいます。

プリプリの海老は素材の味がダイレクトに伝わる仕上がり。
そして、チャーハンには隠し味が!

新潟県立海洋高等学校が作っている甘えびの魚醬を使用することで、より強い海老の香りを感じることができるようになっているんです。

「特製の南蛮海老ラー油」

「海老チャーハン」の旨みをさらにアップさせるのが、この「特製の南蛮海老ラー油」!

「特製の南蛮海老ラー油」をかけることで、さらに海老感が倍増!
ラー油のピリ辛もますます食欲をかき立ててくれます。

海老好きにはたまらない一品ですよ♪

カニレタスチャーハン

「カニレタスチャーハン」(1,050円)

お次は、ズワイガニを贅沢に使用した「カニレタスチャーハン」。
あっさりしつつ、旨みもしっかり感じられるんです!

カニは、近海で取れたズワイガニのほぐしをふんだんに使用しています!
凝縮された旨みがたまりません。

こだわりは“レタス”。

極力火を通さずに調理されており、レタスのシャキシャキ感とみずみずしさを存分に感じられますよ!

ブラックチャーハン

「ブラックチャーハン」(950円)

最後にご紹介するのは、糸魚川名物ブラック焼きそばをイメージした「ブラックチャーハン」!

他では見られないオンリーワンの一品です。

この“黒”は中国のたまり醤油で色付けされたもので、とても香ばしい味わいに。
ほくほくのグリーンピースも良いアクセントになっています!

お米の味も引き立てつつ、それぞれの素材が活きるようこだわられたチャーハン。「月徳飯店」さんで楽しんでみてくださいね♪

お店の情報

■取材先の名前
月徳飯店

■住所
糸魚川市大町2-5-18

■営業時間
11:00~14:30 / 16:30~21:00
(定休日)月曜日・火曜日

■電話番号
025-552-0496

■Instagram
https://www.instagram.com/tsukitoku_hanten/

■ホームページ
https://tsukitoku-hanten.com/

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 沖縄の海辺でこだわり野菜のヴィーガン料理やスムージーを楽しむ「BLUEPOINT FALAFEL & COFFEE」(読谷村)

    OKITIVE
  2. 適時三塁打で5試合ぶりの打点!3番/森下翔太を返す理想的な展開で貴重な追加点挙げ藤川監督の打順変更の采配に応えた阪神の強打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 金融庁が「高齢者向けNISA」創設を検討。同時に若年層にもアピールへ。

    文化放送
  4. <簡単朝ごはん>子どもの朝食の用意が面倒くさいときに使える合言葉「パチト」とは?

    ママスタセレクト
  5. 【資さんうどん】新メニュー「ミニ資セット」登場!うどんも丼も楽しめる神コスパセットとは?

    行こう住もう
  6. 手作り点心と中国茶でゆったりとした午後を。「點心菜 茶號」の飲茶セット|広島市中区

    ひろしまリード
  7. 親子で楽しむフィールドワーク「自然遊びをプロジェクト化する」図鑑コレクターの子育て提案

    KIDSNA STYLE
  8. 土のグラウンドと人工芝で変えていた仁志敏久さんの守備の秘訣とは!?【ジャイアンツ黄金時代の核弾頭】

    ラブすぽ
  9. 【アルビレックス新潟×月刊にいがた パンマルシェ】アルビのホームゲームでパンマルシェ 今年も開催! ビッグスワンに3,000個のパンが並びます

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. フルプの先制適時打呼ぶ二塁打で4試合連続安打!2軍降格の坂本勇人から打撃の技学び岡本和真を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ