Yahoo! JAPAN

震災30年に向けて『神戸港震災メモリアルパーク』の改修が行われてる。多言語対応や新たな展示も

神戸ジャーナル

「神戸港震災メモリアルパーク」の展示改修が2025年1月10日頃まで行われます。神戸市中央区波止場町2

「神戸港震災メモリアルパーク」は阪神淡路大震災によって被災したメリケン波止場の一部を当時の状態で保存し、見学できるように整備されている公園で、メリケンパークの北東部に位置しています。

約60メートルにわたって被災した護岸部分が保存されており、崩れた城壁や傾いた街灯などからは、当時の被災状況が伝わってきます。

1997年7月に完成した「神戸港震災メモリアルパーク」は展示パネルや映像機器が老朽化していたそう。

2024年11月6日時点の様子です。モニュメントの前にバリケードが建てられていますね。

展示パネルや映像設備のあるゾーンには入れなくなっています。

改修範囲は震災遺構(被災した岸壁を保存している部分)以外の箇所なので、被災した岸壁を保存している部分は改修期間中も見学可能です。

震災30年に向けて、国内外の多くの人々が訪れ震災の教訓を未来に継承していく施設にするため、改修後は新たな展示ができたり多言語対応になるみたい。

主な改修内容
老朽化した展示パネルや映像設備の改修
新たな展示の制作
多言語対応

改修期間
2024年11月6日〜2025年1月10日頃

ちなみに、この展示改修は神戸市が行う「阪神・淡路大震災30年事業」の一環で、今後「神戸防災のつどい2025」などの防災技術を市内外に発信する催しも行っていく予定。

2025年1月17日で、阪神・淡路大震災から30年を迎えます。震災の記憶を引き継いでいくために、より多くの人が震災のことを知れる施設になるようですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さっぱり肉で極上おかず】豚もものデイリーおかず/溶き卵で柔らかく!豚もも肉と新じゃがのオイスター炒め

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 神戸で一番標高の高いストリートピアノ♪六甲山上駅のレトロ感とマッチした深紅のボディ 神戸市

    Kiss PRESS
  3. アルティーリ千葉が記録を更新する圧倒的勝率!群雄割拠のB2、2024-25シーズン総括!【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  4. 野菜×ホットプレートの簡単レシピ!夕食からおつまみ、おやつも

    VEGEDAY
  5. FES☆TIVE[ライブレポート]“祭りの進化系”を見せつけた新体制ライブ

    Pop’n’Roll
  6. お得なデジタル周遊券【おかやまハレたびパスポート】で岡山県内人気スポットを満喫!

    岡山観光WEB
  7. 40代サラリーマンの独断と偏見の旭川ラーメンランキング!

    asatan
  8. Nゲージ模型運転やトークショーなど神戸阪急で鉄道三昧 「三宮鉄道フェスティバル2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【京都市左京区】下鴨[La KLASSIQUE]の濃厚カスタードのクッキーシュー

    KYOTOLIFE
  10. <ガリガリ君の工場見学>子どもと一緒に赤城乳業さんの工場を見てきました【体験まんが】

    ママスタセレクト