Yahoo! JAPAN

震災30年に向けて『神戸港震災メモリアルパーク』の改修が行われてる。多言語対応や新たな展示も

神戸ジャーナル

「神戸港震災メモリアルパーク」の展示改修が2025年1月10日頃まで行われます。神戸市中央区波止場町2

「神戸港震災メモリアルパーク」は阪神淡路大震災によって被災したメリケン波止場の一部を当時の状態で保存し、見学できるように整備されている公園で、メリケンパークの北東部に位置しています。

約60メートルにわたって被災した護岸部分が保存されており、崩れた城壁や傾いた街灯などからは、当時の被災状況が伝わってきます。

1997年7月に完成した「神戸港震災メモリアルパーク」は展示パネルや映像機器が老朽化していたそう。

2024年11月6日時点の様子です。モニュメントの前にバリケードが建てられていますね。

展示パネルや映像設備のあるゾーンには入れなくなっています。

改修範囲は震災遺構(被災した岸壁を保存している部分)以外の箇所なので、被災した岸壁を保存している部分は改修期間中も見学可能です。

震災30年に向けて、国内外の多くの人々が訪れ震災の教訓を未来に継承していく施設にするため、改修後は新たな展示ができたり多言語対応になるみたい。

主な改修内容
老朽化した展示パネルや映像設備の改修
新たな展示の制作
多言語対応

改修期間
2024年11月6日〜2025年1月10日頃

ちなみに、この展示改修は神戸市が行う「阪神・淡路大震災30年事業」の一環で、今後「神戸防災のつどい2025」などの防災技術を市内外に発信する催しも行っていく予定。

2025年1月17日で、阪神・淡路大震災から30年を迎えます。震災の記憶を引き継いでいくために、より多くの人が震災のことを知れる施設になるようですね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【見つけたらラッキー】ローソンの手巻きソフトクリーム、知ってる?

    北海道Likers
  2. 『おはスタ』×「すとぷり」夢のコラボが実現! テーマソングをるぅとさんがプロデュース&注目の1曲目『ファーストステップ』が4月7日の生放送でおはキッズのダンスと共に初披露

    PASH! PLUS
  3. 【大阪・関西万博】チリパビリオンの目玉である「マクン」がついに大阪上陸!

    anna(アンナ)
  4. 上からぬーん…愛猫があなたを『上から見下ろしている』ときのキモチ4選 気が大きくなっている?

    ねこちゃんホンポ
  5. 大好きなパパさんをお風呂のドアの前でじっと待つポメラニアン→その後たくさんなでてもらってゴキゲンに♪

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  6. どっち派? 長年愛される醤油らーめんと1杯で2度おいしい煮干しそば【吉兆佐】究極の2択に迷っちゃう高岡戸出のラーメン店

    nan-nan 富山の情報
  7. 5,000円以下で買える!2025年春おすすめの「旬ワンピース」5選

    4yuuu
  8. 4月3日17時ごろ、宇治で二重の虹を発見!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  9. 青山剛昌先生がUSJ「名探偵コナン・ワールド」を体験 サプライズでパーク内に直筆サイン

    あとなびマガジン
  10. 岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会・上州屋&バリバスCUP。シングルとペアで楽しいワカサギ釣り大会!

    釣具新聞