Yahoo! JAPAN

実は男性も入りたかった「ワークマン女子」が「ワークマンカラーズ」へ名称を変更 

セブツー

ワークマンは1月23日、男性客の集客強化を目指して、「ワークマン女子」を「ワークマンカラーズ(Workman Colors)」に名称を変更すると発表した。「ワークマン女子」は2020年10月に初出店し、以前の「ワークマンプラス」を含めて3度目の名称変更となる。「ワークマン女子」は現在、78店舗を展開しており、ほぼ計画通りの出店となっている。

「ワークマン女子」は、その強烈なブランド名で女性客の取り組みに絶大な効果があった一方、出店当時から男性物を扱っているかの問い合わせが殺到するなどの弊害も出ていた。作業服などを主力としていることもあって、ワークマンはもともと男性客に強みを持っているが、「女子店」を明確に打ち出した店だったため、入りたくても気兼ねして入店を避けていた男性客も多かった。今後は「ワークマンカラーズ」に名称を変更することで男性も気兼ねなく入店できるであろう。「逆張り」戦略を公言するワークマンらしく、今後も斬新なブランドの立ち上げに期待したい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【関西初】NY発プレミアムティー体験!話題のティーサロンが梅田にオープン

    PrettyOnline
  2. 最速で食べきれたら無料!? コスパ最強の「大盛り焼きそば」(旭川市)

    北海道Likers
  3. 『PARCOデジタル・アーカイブ・シアター2025』がスタート 『蒙古が襲来』の上映終了後には三谷幸喜と吉田羊がトークで盛り上げる

    SPICE
  4. 長澤まさみが腹話術 人形の“ゾクッ”とする秘密も… 「暴れ出すんです」 映画『ドールハウス』 舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. 【ガチ検証】「ロピアの税込626円ピザ」を買ってみた→でかすぎ&安すぎ、コスパやばかった

    ウレぴあ総研
  6. 1000円以下でホントにいいの!? ワークマンの「コスパ最強サンダル」が良すぎてもう一足ほしくなった話

    ウレぴあ総研
  7. 【Zoff×ディズニー】さすがの神クオリティ!ミッキーたちの「手」がモチーフの新作が可愛すぎる♪

    ウレぴあ総研
  8. “空気の通り道3つ”キレイにしてる?厄介な汚れになる前の“予防掃除”3選【プロの開運掃除】

    saita
  9. 「吉原が燃えても誰も消さなかった」火消しが動かなかった衝撃の理由とは

    草の実堂
  10. 「ゲゲゲの謎」ゲゲ郎の死因や正体を解説!鬼太郎の父はイケメンだった……

    ciatr[シアター]