Yahoo! JAPAN

【白井市】そろばん博物館前のLETTERポスト、国内に3基しかない貴重な現役ポスト

チイコミ!

【白井市】そろばん博物館前のLETTERポスト、国内に3基しかない貴重な現役ポスト

2012年以降に現役復帰した3基の丸型ポストがある白井市。その内の一つ「そろばん博物館」前に立つポストは、LETTERの文字が入った、現役では3基しかない珍しいポストです。

郵便差出箱1号(丸型)のための試作品

戦時中に被災や鉄の供出でコンクリート製に代替された郵便ポスト。

終戦で物資の入手が可能になり新しいポストの試作が始まり、このポストはその試作品の一つ。

製造数も少なく、現役で残るのは、長野県と香川県と白井市の3基のみです。

1949年から全国に普及したポストはPOSTの文字入りだったので、LETTERの文字の珍しさから「レターポスト」と呼ばれ、丸型ポストファンがよく訪れるそうです。

そもそも、丸型ポスト自体が1970年には、大型郵便が入れられ集配にも便利な角型ポストに道を譲り、数が減少。

現在残るのは4千基弱です。

ただ、希少性と親しみやすいその姿から、地域おこしに活用される動きが各地に広がっています。

白井市内の3基の丸型ポストも、東日本大震災で破損した旭市の丸型ポスト修復から活動を始めた郵便局員・若林さんと小沼さんに、丸型ポストの写真家・庄司さんが加わった3人が、白井郵便局長になった若林さんの縁で白井の地域おこしにと現役復帰させたものです。

支える人がいて今がある丸型ポスト物語

1993年までは長野県の広津郵便局前にあったこのレターポスト。

修繕前のレターポスト

廃棄処分前に家で保管していた元郵便局長の腰原さんの「活用してほしい」との希望を伝え聞いた庄司さんが、自宅がある名古屋から長野に様子を見に行き、その日に白井郵便局での引き受けが決まり、車で白井郵便局まで運んできたそうです。

自動車に積み込んで運搬

破損部分は、丸型ポストを以前製造した埼玉県川口市の鋳物工場の協力で修復され、設置場所も、「白井市の地域おこしになる」とのそろばん博物館の石戸館長の快諾で決定。

川口にある吉村工業で修復された レターポスト

きれいに塗装が施され、2013年4月から現役復帰しました。

何度も塗装されて美しい姿に(写真提供/庄司巧さん)
そろばん金次郎とレターポストと石戸館長

きれいな庇や丁寧な塗装跡、台座に並んだそろばん珠などから、ポストに再び命を与えた人たちの優しい手のぬくもりが伝わってきます。

LETTERポスト設置に尽力した人たち(左から)小沼さん 腰原さん 若林さん 小澤さん 吉澤さん 庄司さん(写真提供/庄司巧さん)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【札幌駅徒歩7分】温泉&夜景&朝食ビュッフェが充実!全605室「札幌ホテルbyグランベル」で快適ステイ【札幌市中央区】

    Domingo
  2. 伏見桃山で評判の海鮮ランチ!海の京都から直送の海鮮居酒屋「魚・魚・魚」

    キョウトピ
  3. 万博遠足に行く息子からのリクエスト!父が作った本気の「ミャクミャク弁当」

    おたくま経済新聞
  4. 『Tokyo 7th シスターズ』、SiSH新曲2曲を配信リリース!

    Pop’n’Roll
  5. <ウチの親は負け組?>父は施設でひとり⇒バリキャリ娘、罪悪感を抱きつつ頼った人は?【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 美術・造形作家11人の作品展 伊賀のギャラリーで 10日から

    伊賀タウン情報YOU
  7. GW後は日帰りで気軽に楽しみたい……グルメや世界最速のEVレースなど週末の都内イベント5選【お出かけ情報】

    鉄道チャンネル
  8. <TIF2025>、AKB48をはじめ国内48グループ6組出演決定!

    Pop’n’Roll
  9. 【シャツ】こう着ると、センスいい……!5月にマネしたいシンプルコーデ5選

    4yuuu
  10. 奈良・五條市に新店!農園直送いちごパフェ&人気お土産「白い果菓欧」|フルーツスイーツ工房&cafe 果菓欧(かかお)

    奈良のタウン情報ぱーぷる