Yahoo! JAPAN

「冷蔵庫内がいつもキレイな人」が入れない“3つのもの”「3つ目入ってた…」

saita

「冷蔵庫内がいつもキレイな人」が入れない“3つのもの”「3つ目入ってた…」

整理収納アドバイザーの三木ちなです。調味料や食材を保管するのに欠かせない「冷蔵庫」は、キッチンの中でも特にごちゃごちゃしやすい場所。しかし、“余計なものを入れない”ことを意識するだけでも、使いやすさはガラッと変わります。ここでは、整理収納アドバイザーのわたしが「冷蔵庫に入れないもの」を3つご紹介します。

入れない1.食品についているフィルム

冷蔵庫には、冷やすべきものだけを入れるのが大前提。余計なものを取っぱらうと、それほど乱雑でごちゃついた印象にはなりません。
スーパーで買った食材をそのまましまうのではなく、フィルムなどの要らないものは取り除くだけでもすっきりします。

3個パックの納豆や豆腐は、冷蔵庫へ入れる前に剥がしましょう。この方が取り出すときもラクですし、フィルムが冷蔵庫内に取り残されることもありません。
「外せる部分はすべて取り除く」これを実践するだけでも、冷蔵庫の乱雑さは軽くなるはずです。

入れない2.パックに入ったままのお肉

stock.adobe.com

スーパーで売っているお肉は、食品トレイに入っているものが大半です。冷蔵庫を上手に活用するのなら、トレイのまましまうのはNG。
買ってきたままの姿でお肉を保存するとスペースを大きくとりますし、日持ちしないためロスにもつながります。
お肉やお魚は、買ってきた時点で冷凍保存するのがマイルール。使いやすい量を小分けにしてラップに包んでおくと、ムダなく必要な分を消費できるので節約にもつながります。

入れない3.大量の飲み物

stock.adobe.com

冷蔵庫の中に、ビールやジュースなどたくさん飲み物を入れていませんか?  “とりあえず冷やしておこう”とあるだけ詰め込むと、冷蔵庫はパンパンになります。
冷蔵庫はストック置き場ではありません。大量の飲み物を一気にすべて飲むとは考えにくいので、必要な分だけ冷やしましょう。
わが家は夫がエナジードリンクを飲みますが、冷蔵庫に入れるのは1本だけ。飲み終わったら新たに1本入れて、翌日分を入れて冷やしておきます。
飲み物の入れすぎは冷却効率が下がる原因にもなりますので、入れっぱなしを避けて電気代も節約しましょう。

余計なものを入れない習慣を

食品や調味料を思うがままに入れると、冷蔵庫はパンパンになります。冷蔵庫には必要なものだけを厳選してしまうよう、意識することが大切。
不要なものは取り除くだけでも、庫内にゆとりができるはずです。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「気がかり」な表現が物語に「緻密さ」を与えるカギになる?【プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑】

    ラブすぽ
  2. 「認知機能改善30秒スクワット」で認知機能が改善するメカニズムとは?【認知機能改善30秒スクワット】

    ラブすぽ
  3. 葛飾北斎の名画の世界に没入する『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』 展示内容を公開

    SPICE
  4. アイリスオーヤマ、吉沢亮との契約継続を発表 SNS投稿に6万いいね

    おたくま経済新聞
  5. ヨチヨチ歩きの赤ちゃん犬たちが『兄弟喧嘩』を始めたら…予想を超えた『ゆるすぎる光景』が17万再生「可愛い過ぎるケンカw」「たまらん」

    わんちゃんホンポ
  6. <新米ママの限界>離乳食のことだけで終わる毎日がしんどい。先輩ママたちはどうやって乗り越えた?

    ママスタセレクト
  7. ボウルに入る小さな子猫→40日後に同じ場面を撮影してみたら…驚きの『ビフォーアフター』が53万表示「顔つきも変わった」「すごい成長」

    ねこちゃんホンポ
  8. 私立恵比寿中学、AMEFURASSHI、ONE N’ ONLYメンバーがモデルに! メタバース『スターダストランド』新施設&アパレルブランドオープン

    Pop’n’Roll
  9. 杉浦太陽、妻・辻希美のリクエストで購入した土産「初めて買うものが多いです」

    Ameba News
  10. 手足口病にRSウイルス・・・流行り病クエスト[ハハのさけび #25]

    たまひよONLINE