Yahoo! JAPAN

1点モノや輸入品など選りすぐりのアイテムが集まる「資材市」道の駅みきで開催 三木市

Kiss

ハンドメイドのための資材販売イベント「資材市in三木」が2025年1月12日に『道の駅みき』(三木市)で開催されます。入場無料。

手芸店では手に入らない資材、雑貨屋ならではの資材、1点もの、輸入商品、お買得商品などが一同に会する同イベント。会場となる『道の駅みき』では同市の特産品・三木金物のシンボル「金物鷲」が展示されているほか、市内の製造メーカー70数社、約20,000アイテムに及ぶ金物製品が販売されている『金物展示即売館』や、三木産のお米・農産物、地酒、三木の特産品を活かしたスイーツの販売所を備えています。

会場には生地、革、レース、ボタン、チャームや、ビーズなどのパーツ類など約25ブースが登場。モノ作りの楽しさを味わえる羊毛フェルト石鹸、チョークアート、サンキャッチャー作りのワークショップなども開催される予定です。

<記者のひとこと>
色んなパーツからどんなものを作ろうかと考えるのもまた楽しいですよね♪


開催日
2025年1月12日(日)

場所
道の駅みき
(三木市福井2426)

時間
10:00~16:00

入場料
無料

問い合わせ
資材市実行委員会
cafe2002country@yahoo.co.jp

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「釣りの楽しみは釣りだけじゃない?」ラーメンに道の駅・・【おすすめの寄り道3選】

    TSURINEWS
  2. 「まだ夏じゃないから平気」の油断は大敵! 5月でも【熱中症対策】は必須

    TSURINEWS
  3. 40代のズボラさんに◎手間がかからないボブ5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  4. 【夫婦、小さなすれ違い…】「後でやろうと思ってた」が常套句!【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 【浮いている死体を発見した】新潟市西区の西川で身元不明の遺体、通行人が通報

    にいがた経済新聞
  6. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ

    おたくま経済新聞
  7. クリスティーナ・リッチ『アダムス・ファミリー』コスプレイヤーと共演

    あとなびマガジン
  8. 親子で東京湾LTアジを楽しもう! 関東エリアの【船釣り特選釣果】

    TSURINEWS
  9. 【GW中は要注意】埼玉・桶川市の『べに花の郷おけがわ』の飲食店の待ち時間がえぐい! 狙い目はスイーツ販売コーナー

    ロケットニュース24
  10. 清水エスパルスの秋葉監督、敗戦の責任を口にした宇野禅斗に「申し訳なかった」。高橋祐治は名古屋戦から一夜明けてのやり取り明かす

    アットエス