Yahoo! JAPAN

地域の安全安心、考える

タウンニュース

川崎区安全・安心まちづくり講座「見守りが育む!地域と子どもたちの安全!」が3月14日(金)、川崎区役所12階会議室(東田町)で開かれる。

川崎警察署による地域の犯罪傾向や防犯についての防犯講話のほか、市・区による防犯の取り組み紹介など。市民防犯インストラクターの武田信彦さんは、簡単な実技や参加者同士の交流などを交えた講演を行う。

午後2時から4時30分(1時30分開場)。参加費無料。事前申込制で先着100人。

参加希望者は氏名・フリガナ・電話番号・ほかの参加者の氏名(複数参加の場合)を明記の上、【メール】61kikika@city.kawasaki.jpまたは区役所危機管理担当【電話】044・201・3134へ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

    ロケットニュース24
  2. 道の駅マニア注目の新駅「そらっと牧之原」が想像を超えてた! ライブ会場みたいな待機列に感じたムーブメント

    ロケットニュース24
  3. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  4. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  5. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  6. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  7. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  8. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報
  9. 少林寺拳法の全国中学生大会に一挙16人

    赤穂民報
  10. 【インターハイ②】ソフトテニス 腕磨く3年生ペア 近大高専

    伊賀タウン情報YOU