Yahoo! JAPAN

【船釣り釣果速報】仕立での幻魚狙いで28kg大型クエが堂々浮上!(三重)

TSURINEWS

クエ28kg浮上(提供:長栄丸)

三重県から沖釣り最新釣果情報が入った。泳がせ釣りで青物にハタ類、28kgの良型クエが浮上。ほか83cmマダイに特大シロアマダイ55cmなどグッドサイズを仕留めた。

三重県:エヌテックマリン

三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、青物にマダイなどが狙いめ。12日は谷輪さんがワラサ2匹ゲット。11日にはグ原さんがマダイ3匹、イトヨリ2匹他。9日には鈴木さんらが特大シロアマダイ55cmにマダイ、そして南国ムードあふれるモンガラカワハギなど。

特大シロアマダイ手中(提供:エヌテックマリン)

三重県:幸盛丸

三重県志摩市阿児町安乗の幸盛丸では、9日に泳がせ釣りで多彩な魚が連続ヒット。代表的なヒラメやマハタ、カンパチのほか、サワラやアオハタ、オオモンハタにマトウダイなどおいしい獲物がてんこ盛り、五目ならぬ十五目達成となった。

多彩にキャッチ(提供:幸盛丸)

三重県:魚勘丸

三重県鳥羽市相差の魚勘丸では、12日泳がせ釣りで出船。オオモンハタ、ホウキハタなどハタ類が好調。ハマチなど青物も上がった。謎のラインブレイクもあったようだ。

ハタ類好調(提供:魚勘丸)

三重県:第八幸丸

三重県鳥羽市国崎漁港の第八幸丸では、11日カワハギ狙いで出船。サオ頭は20cm級主体に23匹と好釣果。6日はイサキで出船し、良型が連発。マダイやチダイも次々掛かりクーラー満タン続出。早上がりに。

イサキ連発(提供:第八幸丸)

三重県:三幸丸

三重県鳥羽市石鏡漁港出船の三幸丸では、10日にタチウオ狙いで出船し、指3~4本級中心に良型交じりで爆釣。クーラー満タンに。9日はイワシの泳がせ釣りで出船。本命のヒラメがコンスタントに上がり、いい人は4匹。サイズは35~51cm。

本命ヒラメヒット(提供:三幸丸)

三重県:三吉丸

三重県鳥羽港の赤崎岸壁から出船している三吉丸では、9日にタチウオを狙って出船。テンヤやテンビンでドラゴン級から指4本のレギュラーサイズが大連発。クーラー満タンの人が続出。

クーラー満タン(提供:三吉丸)

三重県:勝丸

三重県鳥羽市国崎漁港の勝丸では、9日午後便のウタセマダイでは大ダイが大連発。83cmの特大サイズを頭に50~70cm台がズラリと並び、大型クーラーがパンク寸前に。また9日午前便のヒラメ釣りでは、本命のほかにカンパチやシオ、ハマチなどの青物が順調に釣れ盛った。

大ダイ連発(提供:勝丸)

三重県:長栄丸

三重県鳥羽港の赤崎岸壁から出船する長栄丸では、9日にイワシ泳がせでヒラメやワラサ、マハタなどが上がった。4日には同船おなじみのクエを狙って出船。28kgがキャッチされた。

クエ28kg浮上(提供:長栄丸)

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2024年11月22日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年も堀江の「久助稲荷」で大祭が開催♪ あの懐かしいお祭りが今年もパワーアップ♪ @浦安市堀江【5/24(土)、25(日)】

    浦安に住みたい!Web
  2. 【こんな街中に!?】兵庫県警察署の裏にある「不動明王像」にびっくり!地蔵尊もありました 神戸市

    Kiss PRESS
  3. 『風呂キャンセル界隈の犬』VS『絶対に入れたいパパ』の激闘…大喧嘩をする光景が90万再生「言葉理解して凄いw」「中に人が入ってる」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  4. <今日の良いモノ>糖質ゼロ・グルテンフリー・アレルギー28品目不使用の「万能つゆ」。役立ちます

    ママスタセレクト
  5. 細川直美、娘が即購入した『ユニクロ』品を公開「価格も買い易いし、外国の方に人気なのも納得」

    Ameba News
  6. レンジ加熱だけで完成!「あんかけ豆卵」のレシピ【人気Youtuberかっちゃんが伝授】

    毎日が発見ネット
  7. "犬派"だった主→子どもが瀕死の子猫をつれて帰ってきた結果…嘘みたいな"変化"が157万再生「もう猫カフェw」「しっかりハマってるw」

    ねこちゃんホンポ
  8. 多彩な体験ワークショップを親子で楽しもう♪ 「KIITOマルシェ2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 【福岡のこの店大好き】食材と顧客を引き立てる、「わさび」のような居酒屋(福岡市・店屋町)

    UMAGA
  10. ジークアクス6話を見た翌日の、ガノタおじさん達と初見の若者の温度差がヤバかった

    ロケットニュース24