Yahoo! JAPAN

派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

おたくま経済新聞

派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

 株式会社明治は「きのこの山」発売50周年を記念し、AIによって「きのこの山派」か「たけのこの里派」かを判定する体験型イベントを8月11日および12日の2日間、東京・新宿「サナギ新宿前イベントスペース」で開催します。

 イベントでは「どっち派判定AI」として開発された「MOTHER」が来場者の顔写真をもとに、個人の「潜在的な嗜好」を分析。現在の自覚的な派閥とは異なる可能性を提示する試みとなっているとのことです。なにやらすごそうだ……!

【AIによる「潜在的どっち派」判定】

■ 世界と日本で真逆の結果に 嗜好のギャップがAI開発のきっかけ

 今回のAI開発は、「きのこの山」発売50周年を機に実施された、世界20か国を対象とした嗜好調査がきっかけです。この調査では、20か国中14か国が「きのこ派」と回答した一方、日本国内では47都道府県中46都道府県が「たけのこ派」という結果となり、海外と日本で真逆の傾向が明らかになりました。

 こうした嗜好のギャップを受けて、明治では「育った環境や思い込みが『どっち派』の形成に影響しているのではないか」と仮説を立て、その人本来の「潜在的どっち派」を導き出すことを目的に、AI判定装置「MOTHER」の開発に着手したとのことです。

 「MOTHER」は、明治社員数百人分の約167万パターンを超える顔・嗜好データから構築された”どっち派データ(DD)”を活用し、育ってきた環境や地域による思い込みや偏りに影響されない、個人ごとの潜在的な嗜好=「どっち派」を客観的に判定する最新AI。

 大阪・関西万博の複数のパビリオンに携わるチームと共同で開発され、その高精度・高効率な判定技術は業界内でも注目を集めているそうです。

■ 判定から「派閥認定証」の授与まで 一連の体験が可能に

 イベント会場では、来場者が「現在の自覚的どっち派」を申告した後、「MOTHER」によって顔写真を読み込ませることで、AIによる「潜在的どっち派」を判定。結果に応じて、オリジナルグッズや認定証がプレゼントされます。

 さらに判定に基づいて選ばれた、新しい気持ちで出会う最初の一粒(きのこの山・たけのこの里)をその場で実食できるほか、体験内容を指定のハッシュタグとともにSNSで投稿し、画面を提示すると、対象製品(きのこの山またはたけのこの里)を1箱無料で受け取ることができるとのことです。

■ Web版「MOTHER」も同時公開 どこでも「どっち派」判定可能

 会場には「織田信長」「小野小町」など歴史上の著名人を対象に、MOTHERによるAI判定を実施した結果をパネル展示する企画も展開されます。来場者は、そうした「偉人のどっち派」を楽しみながら、自身の判定と照らし合わせて楽しむことができます。

 また、同時公開となるWeb版「MOTHER」でも、全国どこからでもAIによるどっち派判定が可能です。Web版は「きのこの山」発売50周年記念サイト経由で公開されます。イベント会場ではポスターに記載されたQRコードからアクセスする形式となっており、Web判定の結果を提示した来場者にも、「きのこ派」または「たけのこ派」の認定証がプレゼントされるとのこと。

 さらに「MOTHER」の判定は自宅からでも体験可能。専用Webサイトにアクセスすれば、会場に行けない方も「どっち派」判定に参加できます。自身の潜在的な「どっち派」が明らかになり、SNSでもシェアが可能。

 AI技術によって「どっち派」の可能性を広げる今回の試み。50年にわたって愛されてきたチョコスナックの”派閥論争”に、新たな視点を与えるイベントとなりそうです。

 どっち派判定AI「MOTHER」体験イベントは、8月11日の14時30分から20時まで、8月12日の10時から16時までの計2日間で開催。参加費は無料ですが、参加はひとり一回限りです。

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025080702.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 新キャラ・ジュレは“かわいいの範囲内で”セクシー? お子様にドキドキをお届けする“教養アニメ”に!? 『ぷにるはかわいいスライム』第2期 篠原侑さん&上坂すみれさんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. ハムをアボカドでサンド?まるまるジャンガリアン、種の代わりにすっぽり!

    おたくま経済新聞
  3. 【義母、孫の顔が見たい!】「行為はあるの?」デリカシーない言葉に……私を責めないで!<まんが>

    ママスタセレクト
  4. 子猫を拾ったハスキー犬→数日後『感動の再会を果たした』と思ったら…切なすぎる『まさかの光景』が230万表示「え?って顔w」と反響続々

    わんちゃんホンポ
  5. ズボズボ抜ける柴犬の毛→気持ちよくて抜きまくっていたら…『衝撃の毛量』と『まさかの展開』が535万再生「最後爆笑したw」「むりwww」

    わんちゃんホンポ
  6. 地元愛をクラフトビールに詰め込んで 染谷智樹さん(市川市在住)

    チイコミ! byちいき新聞
  7. 【ユニクロパンツ】センスいい人は、こう着る!おすすめ夏コーデ〜2025年8月〜

    4yuuu
  8. 【葉山 体験スポットレポ】リラクシングスパ ハヤマブリーズ - 老舗エステティックサロンで美容・健康を叶えるソルトサウナ・セラピーはいかが?

    湘南人
  9. 夏休みの自由研究にもピッタリ! 日明工場で「親子見学会」開催&参加者を募集中【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  10. 水産養殖のカギは魚の<腸活>? ニジマスから新属新種の酪酸産生菌発見

    サカナト