Yahoo! JAPAN

大倉山記念館 子どもたちに紙芝居 4日にフェスティバル

タウンニュース

来館を呼びかける同館の司書と小股館長(中央)

第41回大倉山こどもフェスティバルが5月4日(日)、横浜市大倉山記念館で行われる。午前10時から午後3時。最終入場は30分前。入場無料。

コンサートやワークショップなどさまざまなイベントが行われるなか、同館内にある大倉精神文化研究所附属図書館(小股昭館長=人物風土記で紹介)では、「たのしい紙しばい」を開催する。午前10時30分からと午後2時からの2回制。

古文書や哲学、歴史などの資料が揃い、研究者たちが利用する「専門図書館」と、地域の人たちが集う「公共図書館」の2つの側面を持つ同図書館。小股館長は「児童書などもあり、一般開放していることを知るきっかけにしていただければ」と来館を呼びかける。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 車でドライブ中、一緒に乗っていた犬2匹が…まさかの尊すぎる光景と『微笑ましい結末』が90万再生「ぎゅうぎゅうw」「挟まりたい」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  2. 世界のレシピと淡路島の食材のバックパックフード!旅心を満たす絶景ビーチカフェ 洲本市

    Kiss PRESS
  3. 【2025年晩春】手がきれいって褒められる。指先を長く見せる最旬ネイル

    4MEEE
  4. 【京都桜スポット】京都駅から徒歩圏内、境内が桜色に染まる「六孫王神社」

    キョウトピ
  5. 【鶏ささみ肉で秒速飯】材料4つ!レンジでチン♪ あと一品に困らない箸休めに最高レシピ!

    BuzzFeed Japan
  6. なか卯の新朝食「たまかけうどん」を実食!290円で、想像以上の「食べた感」

    おたくま経済新聞
  7. お散歩する0歳の赤ちゃんと4歳の犬→8年後…あまりにも尊い『立場逆転した光景』が146万再生「目から水が…」「一緒に成長してる」と感動

    わんちゃんホンポ
  8. 【浅ましい?完全ワリカン】会費でクレーム?私は文句を言わずに払ったのに!#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  9. 手描友禅を手掛けて半世紀の作家・伊藤知子さんに聞きました【市川市】

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 高橋英樹、新幹線の駅でバッタリ遭遇した人物との2ショットを公開「うれしそう」「羨ましい」の声

    Ameba News