Yahoo! JAPAN

【湯河原 イベントレポ】源頼朝旗挙げ武者行列2025 - 845年前の出来事を今に伝える伝統行事

湘南人

画像出典:湘南人

2025年4月6日(日)に開催された源頼朝旗挙げ武者行列をご紹介します。

これは、湯河原町で毎年4月の第1日曜日に開催されているイベント。史実に基づき、石橋山の合戦に出陣する源頼朝ら坂東武者の様子を描いたものです。

湯河原の英雄・土肥実平とは?

このイベントの主役は2人。ひとりは源頼朝。もうひとりは土肥実平(どいさねひら)です。湯河原駅前に像があることから、実平は湯河原にとって大切な人物であることがわかります。

画像出典:湘南人

平安時代末期、現在の湯河原町・真鶴町周辺は土肥郷と呼ばれていて、かの地を支配していたのが土肥実平でした。

1180年、平家打倒を掲げて頼朝は挙兵。実平もそれに従いました。しかし、わずか1日で敗走してしまいます。頼朝は命からがら山中をさまよいますが、そこで頼朝を先導したのが、地理に明るい実平でした。

頼朝らが隠れたとされるしとどの窟(いわや)は現存していて、その中に身をひそめて追っ手から逃れる緊迫の場面は、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』でも描かれていました。

もし実平の導きがなければ、頼朝は討たれていたかもしれません。そうなっていたら、源氏の世、武士の世はなかったかもしれないとさえ言われています。

坂東武者、集合!

イベントがおこなわれるのは、頼朝・実平にゆかりのある五所神社です。

画像出典:湘南人

すでに“坂東武者”たちが集まってきています。彼らは一般公募を中心に選ばれ、甲冑を身にまとって武者にふんしています。

画像出典:湘南人

このあと、焼亡の舞(じょうもうのまい)が披露されました。敗走の際、実平が頼朝の前で舞ったといわれています。

本日の主役の登場です!

大きな拍手で迎えられ、2人の俳優さんが入場してきました。源頼朝役の船越英一郎さん、土肥実平役の河相我聞さんです。船越英一郎さんは湯河原町出身で、湯河原町観光大使を務めています。

「頼朝が出陣を促し、実平がそれに応じる」という寸劇が披露されました。さすがのお芝居に、聴衆は引き込まれていきます。

画像出典:湘南人

続いて再現されたのは、三献の儀(さんこんのぎ)。

画像出典:湘南人

酒を3回にわけて飲み干す儀式です。同時に食されるのは、打ち鮑(あわび)、勝ち栗、昆布。「敵に打ち勝ち、喜ぶ」縁起物とされていました。

最後には勝鬨(かちどき)を上げ、いざ“出陣”!

画像出典:湘南人

武者行列スタート!

五所神社から桜木公園までの約1kmの道のりを、200人ほどの武者がパレードします。

画像出典:湘南人

北條政子が歩いてきました。その後ろには、政子の父・北條時政の姿も見えます。

画像出典:湘南人

白馬に乗った頼朝がやって来ました!

画像出典:湘南人

「頼朝様!」と声を掛けたところ、船越英一郎さんが笑顔で手を振ってくださいました!

画像出典:湘南人

河相我聞さんも“実平スマイル”で!

画像出典:湘南人

その後、子供武者や太鼓の演奏が続きます。

画像出典:湘南人

沿道の声援にこたえながら、一行は桜木公園を目指します。

画像出典:湘南人

途中、雨が降り出しましたが、沿道のお客さんは増えるばかりです。

画像出典:湘南人

桜木公園に先回りすると、大勢の人たちがパレードの到着を待ちわびていました。ここで再び、今日の出演者の紹介などがおこなわれたのでした。

画像出典:湘南人

いかがでしたでしょうか?845年前の出来事を今に伝える源頼朝旗挙げ武者行列、一見の価値ありです。興味を持ったあなたは、来年の予定を空けておいてくださいね!

源頼朝旗挙げ武者行列

開催日時

2025年4月6日 9:00〜

開催場所

五所神社
神奈川県足柄下郡湯河原町宮下359-1

駐車場:なし

桜木公園
神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-5-6

駐車場:なし

参加費

無料

主催

土肥会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 小さな男の子と犬が『芸で対決』をした結果→微笑ましすぎる光景と『まさかの結末』が11万再生「上機嫌なの可愛い」「どっちも上手!」と称賛

    わんちゃんホンポ
  2. 学生たちのレンズが捉えた“もう一つの戦後”を未来へ 写真記録の保存・発信活動 一般社団法人「もう一つの写真記録」【柏市】

    チイコミ! byちいき新聞
  3. 山下幸輝&山之内すずのダンスが尊すぎて理性崩壊!ビジュが良すぎて息止まる…

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. アルファードなど対象に「抱き合わせ販売」 トヨタモビリティ東京に公取委が警告

    おたくま経済新聞
  5. 4月12日(土)・13日(日)長野県内のイベント15選♡ 今週末もおでかけを楽しもう!

    ARURA(アルラ)
  6. 90分周期で赤ちゃんがスムーズに眠る!NAPSメソッドの4つのステップ【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  7. 【2025年4月】シンプルだけど今っぽい。最旬ヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  8. 下鶴間在住志田さん モーグルで頂に挑む ジュニア五輪入賞を報告

    タウンニュース
  9. 「認知度上がって嬉しい」 ボランティア講師の会

    タウンニュース
  10. 大正型関東地震 神奈川県 想定死者数の半減めざす 最新調査もとに戦略改定

    タウンニュース