Yahoo! JAPAN

【秋田県・仙北市のランチ】人気の定番メニューや名物料理が味わえる!仙北市でおすすめのおいしいランチスポット5店

まっぷるWEB

人気の定番メニューや名物料理が味わえる!仙北市のランチスポットをご紹介

忙しい仕事の合間に、はたまた休日のショッピングや観光の途中に立ち寄ることの多いランチ。
せっかくなら、おいしいランチを食べて午後へのモチベーションアップにつなげましょう!

今回は、秋田県仙北市でランチ営業をしているお店をセレクト。
秋田名物「稲庭うどん」のほか、気になるメニューが盛りだくさん。
ぜひ、お気に入りのお店を探してみてください。

【秋田県・仙北市のランチ】お食事処ふきや

田県・仙北市のランチ「お食事処ふきや」は、八代目佐藤養助稲庭うどんの専門店

角館で唯一、稲庭うどんの名品八代目佐藤養助が食べられる店。家庭的でふんわりとした甘みの、名物だし巻き玉子も一緒に頼むのがおすすめ。店内は稲庭うどんをはじめとした、みやげコーナーが充実しているのもポイント。

おすすめポイントはここ!
「佐藤養助」の稲庭うどんを味わえるのはもちろん、セットメニューのあきたこまち100%のおにぎりや、限定のだし巻き玉子も自慢です。

お食事処ふきや
所在地:秋田県仙北市角館町小人町28
交通:JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
営業時間:10:30~14:30頃、時期により異なる
休業日:4~10月は無休、冬期は不定休

【秋田県・仙北市のランチ】角館地そば そばきり長助

秋田県・仙北市のランチ「角館地そば そばきり長助」は、自家栽培、自家製粉にこだわり

自家栽培、自家製粉の地そばが自慢。十割と二八が好みで選べます。農業も営む店主が栽培したそばの実を、みずから製粉し手打ちした地そばは、それを目当てに全国からファンが訪れるほどの人気。

おすすめポイントはここ!
いちばん人気は、2品種の食べ比べができる「十割そば 二種食べ比べ」。会津在来種と、高嶺ルビー(あかそば)の食べ比べができますよ。

角館地そば そばきり長助
所在地:秋田県仙北市角館町小人町28-5
交通:JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
営業時間:11:00~15:00(そばがなくなり次第終了)、冬期は11:30〜14:00
休業日:火曜

秋田県・仙北市のランチ】食堂いなほ

秋田県・仙北市のランチ「食堂いなほ」で、料亭の味を気軽に堪能

角館の名料亭「稲穂」の姉妹店。さまざまな秋田の名物料理を手軽に味わえる店として人気があります。とくに彩り鮮やかな漬物が並ぶ「がっこ懐石」や比内地鶏といぶりがっこを卵でとじた「いなほ風比内地鶏丼」はおすすめです。

おすすめポイントはここ!
人気が高いのは「がっこ懐石」。秋田の漬物「がっこ」をアレンジし、季節の地元食材を使った9品が味わえます。ちょっとずつ秋田の味が楽しめますよ。

食堂いなほ
所在地:秋田県仙北市角館町田町上丁4-1
交通:JR秋田新幹線角館駅から徒歩7分
営業時間:11:00~14:00
休業日:木曜

【秋田県・仙北市のランチ】レストラン風雅

秋田県・仙北市のランチ「レストラン風雅」は、近隣からパスタ通が集まる店

地元の小麦で作る「せんぼく小麦ピザ」と自家製パスタが人気のレストラン。可能な限り地元の食材を使うことにこだわっています。自家製麺のラーメンも人気です。

おすすめポイントはここ!
自家製ドレッシングのサラダが付くパスタセットが人気です。平たい形状の自家製麺は、独特のもちもち感がたまりません。隠れ人気メニュー、こだわりの自家製麺を使った「風雅のラーメン」も 要チェックです。

レストラン風雅
所在地:秋田県仙北市角館町小館34-8
交通:JR秋田新幹線角館駅から徒歩15分
営業時間:11:00~14:00(閉店14:30)
休業日:月曜もしくは火曜、不定休

【秋田県・仙北市のランチ】レストラン味彩

秋田県・仙北市のランチ「レストラン味彩」は、正統派の神代カレーを提供する

地元に愛されている和洋食レストランで仙北市名物グルメ「神代カレー」が人気です。ステンレスのカレー皿に昔ながらのレトロな容器に入ったウスターソースが付いてくる正統派。

おすすめポイントはここ!
人気の「神代カレー」は昭和30年代の味を再現した甘口のカレーと、王道のビーフカレーが楽しめます。目玉焼きにウスターソースをかけて、カレーと一緒に食べるのがおすすめです。カレー以外にも定食や丼物、ラーメンなど幅広いメニューがそろっています。

レストラン味彩
所在地:秋田県仙北市田沢湖神代街道南111-3
交通:JR田沢湖線生田駅から徒歩10分
営業時間:11:00~20:00(L.O.)
休業日:不定休

秋田県・仙北市のランチを食べに行こう!

秋田名物「稲庭うどん」が食べられるお店のほか、和食から洋食までさまざまなランチを楽しめるお店をご紹介しました。

仕事中にさっと食べたい、休日にちょっと豪華に楽しみたい、などランチの需要もいろいろ。
TPOに合わせて、お好みのランチ選びの参考にしてみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィーたちの顔がクッキーになった 東京ディズニーシー「ダッフィー&フレンズ20周年」お菓子

    あとなびマガジン
  2. アドベンチャーワールドで暮らすパンダ4頭すべて中国に帰国へ

    あとなびマガジン
  3. お麩、お麩お麩お麩!味噌汁に入れるお麩の膨張率を見誤った人の末路がこちら

    おたくま経済新聞
  4. 妻愛用のマッサージ器が〝アレ〟にしか見えない件 「騙されるな!」「泣いて気絶する」と4.6万人悲鳴

    Jタウンネット
  5. 第1位は「牛かつもと村 博多パルコ店」!2025年最新「外国人に人気の飲食店ランキング 博多・天神編」

    フクリパ
  6. Rain Tree、2ndデジタルSG「つまり」ジャケット写真解禁!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  7. 体型が気にならない!晩春おすすめの「痩せて見えるワンピース」5選

    4yuuu
  8. 茶業の発展願う、四日市で新茶まつり、茶葉の天ぷらも復活、足見田神社

    YOUよっかいち
  9. 乃木坂46「ネーブルオレンジ」PVでは 東急線の駅・ホームや車両が撮影場所に! 電車に乗っての聖地巡礼も楽しいかも

    鉄道チャンネル
  10. レトロデザインの「ハローキティ」がかわいすぎ!人気ファッションブランドからスペシャルアイテム全6型でたよ♪

    ウレぴあ総研