Yahoo! JAPAN

マンガ好きにはたまらない!「CLAMP展 -SELECTION-」で心の輝く瞬間を探す…見どころ解説/札幌

Sitakke

Sitakke

マンガ好きの方におすすめのイベントが、7月3日から札幌で開かれます。

「CLAMP展 -SELECTION-」。
少年マンガ、少女マンガ、青年マンガを横断し、ときにはマンガの枠を超えて多様な表現を追求し続けてきた創作集団「CLAMP」の展覧会です。

その見どころを、マンガ・アニメを愛する「生粋のオタク」目線で、アツく語ります!

子どもも大人も楽しめる作品が多い

HBCラジオで毎週月曜午後11時から放送している「アニメロティック第3期」の番組ディレクター・“メロディ”と申します。
HBCラジオ唯一のアニソン番組で、毎週1つのテーマに沿って、懐かしいものから最新のものまで、幅広い年代のアニソンをたっぷりお届けしています。

わたくしメロディは、幼き頃からマンガ・アニメ・ゲームをこよなく愛す38歳です。
中でも特にすきなのが「マンガ」です。

色んな自分に、色んな世界に、色んな人達に、時に残酷に、時に幸せを与えてくれる。
わたしの人生といえばマンガです!と言えるくらいともに歩んできた相棒です。

これまでたくさんの作品を浴びてきましたが、今回お話させていただきたいのは、わたしの小学生時代、そして青年期・壮年期を彩ってくれた「CLAMP」についてです。

CLAMPは、いがらし寒月さん、大川七瀬さん、猫井さん、もこなさんの4名からなる創作集団です。
1989年「サウス」第3号(新書館)『聖伝-RG VEDA-』で商業誌デビューし、『東京BABYLON』『X -エックス-』『魔法騎士レイアース』『カードキャプターさくら』『ANGELIC LAYER』『ちょびっツ』『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』『xxxHOLiC』『こばと。』『GATE 7』『ドラッグ&ドロップ』など、少女誌、少年誌、青年誌で、ジャンルにとらわれることなく、多岐にわたった作品を発表しています。

そしてマンガだけではなく、アニメ作品の『コードギアス』シリーズ、『カードファイト!! ヴァンガード overDress』『カードファイト!! ヴァンガード will+Dress』ではキャラクターデザイン原案、Production I.GとCLAMPのコラボレーション作品『BLOOD-C』シリーズでは、シリーズ構成と脚本、
自作『カードキャプターさくら』ではシリーズ構成、脚本、衣装デザインを担当。

4人でできないことはない!というパーフェクト集団です。

作品によってグループの中で作画を担当する方がかわるので、いろんなCLAMPを見ることができるのもポイント。
そして何と言ってもジャンルが幅広いので、子どもも大人も楽しめる作品が多いです。

昨年、1989年の商業誌デビューから画業35周年を記念した展覧会『CLAMP展』が、東京で開催されていました。デビュー作『聖伝-RG VEDA-』から、最新作『カードキャプターさくら クリアカード編』までの23作品を網羅していて、日本国内外、この地球に住むCLAMPファンが歓喜したであろう大規模な展覧会でした。

この『CLAMP展』をもっともっと色んな方たちにみてほしい!という想いから生まれたのが、今回開催される「CLAMP展 -SELECTION-」です。作品保全という観点から、原画は複製での展示を基本として、全国の各会場にあわせて展示内容を一部変更して開催されます。

ファンにはたまらない…CLAMP作品を知らない人にも

札幌会場では、カラー100点以上、モノクロ250点以上の複製原画が展示されます。
一度は目にしたことのあるカラー原画の複製や、名場面が描かれているモノクロのマンガ本編の複製原稿など、ファンにはたまらない展示内容です。

CLAMPの描く線は本当に素敵で、「きれい」という言葉そのもの。

原稿を見られるのって、マンガを見ていたあの頃の気持ちに戻ることができたり、もう一度物語に没入するきっかけになったり、まだ見ぬ新しい物語を覗くことができたりと、紡がれた物語の気持ちを受け取るのに最適なんです。

もう一回見てみようとか、この続き気になるとか、このキャラきれい!とか。
CLAMP作品を知っている方はもちろんですが、見たことのない方にこそ、この展覧会を見ていただきたい。きっと惹かれる作品があると思います。
一つのきっかけとして、ぜひ作品を通して己が心の輝く瞬間を探しみてください。

絵だけでなく「言葉」も

そしてCLAMPといえば、「言葉」も欠かせない要素となっています。

***

願いはね、確かに願い続けていれば叶うの。それ程、ヒトの願う力は強い。
けれど誰かの不幸を願うなら、願いの強さの分、己も不幸になる。
今、自分が不幸だと思う者は、誰かを恨んで誰かの不幸を願ってる。

***

これは『xxxHOLiC』の主人公・壱原侑子の言葉です。
特に『xxxHOLiC』は、言葉が作品を色づける要素になっている作品で、キャラクターを飛び越えて読者をハッとさせる、たくさんの言葉が紡がれています。

『xxxHOLiC』をはじめ、CLAMP作品で紡がれる言葉たちは、どれも普遍的で独創的で魅惑的。

『カードキャプターさくら』では、主人公の木之本桜が「絶対だいじょうぶだよ」と言います。
これはさくらちゃん自身が自分を奮い立たせる時に言う無敵の呪文なのですが、わたし達、読者をも無敵にさせてくれる、最強の魔法の言葉だと思います。

こんな風にキャラクターたちに元気や勇気をもらったり、時に気づきをもらったり、「言葉」って人間にとって、とても大切なものですよね。

展覧会はCLAMPの言葉と出会うのに最高な場所です。
今、改めて自分に取り込むことで、マンガを読んでいたあの頃とは違う解釈や感動に出会えるかもしれません。


公式グッズも見逃せない!

絵と言葉の魅力をお伝えしてきましたが、まだまだ語りたいことがたくさんあります。それは公式グッズのお話です。

展覧会のホームページでは札幌会場で購入できるグッズの一覧が発表されているのですが、わたしたちの「ほしい!」が詰まり過ぎている、どれもほしい!かわいい!グッズばかり。

例えば、モコナのぬいぐるみだったり、クリアファイル、スカーフ、さくらちゃんのコスチュームチャームコレクション、ロゴステッカーなどなど。
キャラたちがもつ剣の形のペーパーナイフや(私はレイアースの光の剣に魅力を感じております)、特製花札やトランプ、ハンディファンなんていうのもありました。

こちらも要チェックなので、ぜひ一度ホームページのグッズ一覧を覗いてみてください。
グッズは展覧会に訪れた人のみ購入することができます。

来場者プレゼントも!

そしてグッズと言えば、来場者プレゼントもあります!

記念レプリカチケット(全10種類)!
各作品の主人公10名が登場していて、曜日によってもらえるキャラクターが違います。
そして土日は10種類の中からランダムでの配布とのこと。
こちらもホームページで、何曜日にどのキャラクターのチケットがもらえるかが見られます。

すでに前売り券の販売が始まっていますが、「チケット音声ガイド付き入場券」もあるんです。
こちらは『xxxHOLiC』四月一日君尋役、『ANGELIC LAYER』小林虎太郎役、『コードギアス 反逆のルルーシュ』ルルーシュ・ランペルージ役など、CLAMPと縁の深い声優の福山潤さんが音声で案内してくれます。

「CLAMP」の作品には夢が詰まっている

ここまで語ってきましたが、いかがだったでしょうか。

CLAMP作品で何よりも言いたいのは、マンガを愛する者の夢が詰まっているということ。
これはきっとCLAMP の皆さんが何よりもマンガを愛していらっしゃるからだと思います。

この世界を愛している4人の想いを、同じく愛するわたしたちが、作品を通して共有させてもらって、共鳴する。素敵な連鎖です。

時にまっすぐに、時に不器用に、時にそっと見守るように、
色んな形で、色んな表現で、色んな愛し方を作品やキャラクターを通して見せてくれます。

「CLAMP展 -SELECTION-」も、たくさんの「愛」が詰まっている展覧会です。
CLAMP好きも、触れたことがないという方も、ぜひ会場でCLAMPの奏でる「愛」を体感していただけたらと思います。

私が担当する番組・HBCラジオ「アニメロティック第3期」でも、7月7日(月)に「CLAMP特集」を行います!CLAMPのアニメ化作品の楽曲を中心に、作品についてのお話や、実際に会場に行った様子のリポートなど、1時間CLAMP尽くしの放送です。

・HBCラジオ「アニメロティック第3期」CLAMP特集
7月7日(月)23~24時(再放送:7月13日(日)27時~)

「CLAMP展 -SELECTION-」は7月3日から、大丸札幌店で開催されます。詳細はホームページからご確認ください。

「CLAMP展 ‐SELECTION-」

・期間:2025年7月3日(木)~28日(月)
・時間午前10時~午後8時(最終入場は午後7時)、最終日は午後5時閉場(最終入場は午後4時まで)

・会場:大丸札幌店 7階ホール(北海道札幌市中央区北5条西4丁目7番地)

***

・文:HBCラジオ「アニメロティック第3期」ディレクター・“メロディ”

・編集:Sitakke編集部IKU

・画像:PRTIMESより

※掲載の内容は、記事執筆時(2025年5月)の情報に基づきます

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【150円】IKEAのシークレットソフトは見た目から絶対に想像できない味 / ヒントを頼りに正体を暴いてみた

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・煮込まれやBUTTA(ニコマレヤブッタ)】なにする?どこ行く?迷ったらココ! ハシゴ酒上等のちょい呑み酒場

    愛媛こまち
  3. 【ダンダダン2期】アニメ『ダンダダン』第2期OPはアイナ・ジ・エンドさん『革命道中』に決定! 楽曲を収録の第2弾PVも公開

    PASH! PLUS
  4. 「伝説のすた丼屋」新業態はスピンオフの新ブランド「伝説の肉そば屋」/ 肉そばなのにすた丼とまったく同じ味でビックリした

    ロケットニュース24
  5. 宇宙飛行士も登場!科学の不思議を体感できる「サイエンス・サーカス」が大阪・関西万博で開催

    anna(アンナ)
  6. 【ガチ検証】日清から『ミラノ風ドリアメシ』が登場! サイゼリヤの「ミラノ風ドリア」と食べ比べてみた

    ロケットニュース24
  7. <旦那も義父も義母も!>食事に注文が多すぎて離婚も考えるくらい!不満がたまった結果

    ママスタセレクト
  8. 「パワハラはあった」同級生が証言 江差看護学院”パワハラ自殺” 看護師になりたかった…⑩

    SODANE
  9. 【2025年初夏】今っぽさにこだわるべし。最旬コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  10. SWEET STEADY、東名阪ツアーファイナルより「ぐっじょぶ!」ライブ映像公開! 2ndシングルCD発売日が8/20に決定

    Pop’n’Roll