Yahoo! JAPAN

白幡東町バス停一部廃止 横浜駅方面は存続

タウンニュース

「廃止」の札が貼られた標識柱=3月18日撮影

横浜市交通局は3月15日の市営バスダイヤ改正に合わせて、59系統(横浜駅西口〜新綱島駅)の「白幡東町」停留所(新綱島駅方向)を同日付で廃止した。横浜駅西口行きの停留所は引き続き設置される。

「危険な停留所」対策で

同系統を所管する浅間町営業所によると、廃止理由は横断歩道や交差点の近くに設置されるなど交通事故を誘発する恐れのある「危険なバス停」対策の一環。

2018年に市内のバス停留所で小学生が降車後に車両の直後を横断し対向車にはねられ亡くなった事故を受けて、全国で安全上の優先度が調査された。片側1車線の綱島街道沿いにある同停留所は、交差点の前後5m範囲にバスの車体がかかるため3段階中上から3つめの「Cランク」に位置付けられていた。

市交通局では昨年秋ごろから地元の白幡東町自治会とも相談をしながら対策を検討したが、前後の停留所がそれぞれ200m以内にあることや、調査の結果1日あたりの乗降者が1、2人だったこと、交差点が近く移設が困難なことを考慮し、廃止の決定がされた。

標識柱については「廃止」の札が貼られ、3月中には撤去される見込み。約100m北側の反対車線にある、横浜駅西口方面路線の同バス停は「危険なバス停」の対象外のため存続する。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【メゾフル×ディズニー】“春色バッグ&小物”が大人可愛い!即買い必至な「激かわ新作コレクション」を紹介♪

    ウレぴあ総研
  2. 寝ている犬に『寝室に行くよ』と声を掛けた結果→まさかの『絶対に自分では動かないと抵抗する光景』が93万再生「強い意思を感じるw」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  3. 犬が死ぬかもしれない『留守番方法』5選 重大な事故を引き起こす危険な環境とは?

    わんちゃんホンポ
  4. 全国大会3位を市長に報告、四日市ジュニアレスリングクラブの小学生3人

    YOUよっかいち
  5. スーパーハイスクール・しゅら、 れいか、りのあ、みなみが前代未聞のランウェイで涙の卒業式!まぁたん校長も感極まる。 〈KANSAI CROSSROADS 2025〉

    WWSチャンネル
  6. ジョイフルの冷凍食品が「楽天スーパーDEAL」に登場!最大90倍のポイントバックは24時間限定。

    東京バーゲンマニア
  7. 無限に食べられそう……。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  8. パンダドラゴン「みんなの推しが日本武道館に立ったぞー!」と夢のステージで歓喜の涙

    Dig-it[ディグ・イット]
  9. Dream Shizuka 自身プロデュースのアクセサリーブランド「Siiiiii」と音楽を掛け合わせた新しいライブを開催!!

    WWSチャンネル
  10. 猫の飼い主さんが切に『やめてほしい』と願う猫の行動3選 イタズラ、安眠妨害…あきらめるしかない?

    ねこちゃんホンポ