Yahoo! JAPAN

M!LK(ミルク)メンバー人気順ランキング

ランキングー!

写真:Pasya/アフロ M!LK(ミルク/MILK)メンバー人気順ランキング

今回はウェブアンケートにて総勢3,349名に調査した<M!LK(ミルク)メンバー人気順ランキング>を発表します。

スターダストプロモーションに所属する、5人組ダンスボーカルグループ「M!LK」。グループ名には、「何色にも染まることの出来る存在に」という意味が込められています。ファンネームは「み!るきーず」。
2015年3月に「コーヒーが飲めません」でCDデビュー。2025年3月発売の2ndアルバム「M!X」に収録されている「イイじゃん」は、「中毒性がある」と話題になり、SNSでもバズリ中!
さっそくランキングをチェック!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【M!LK(ミルク)メンバー人気順ランキング】

第1位 佐野勇斗(1,054票)
第2位 山中柔太朗(711票)
第3位 曽野舜太(535票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)3,349名/調査日:2025年5月2日

俳優としても人気!1位は佐野勇斗さん!

<投票者のコメント>
「俳優としても目立つ存在だし明るい性格と顔も良い」

「色々なドラマを見ていて爽やかなイケメンだと思ったから」

「佐野勇斗さんは朝ドラで見て良いなと思っていましたが、映画でも活躍しているし、M!LKでも凄くカッコ良いと思う」

1998年3月23日生まれ、現在27歳、身長180cm、A型の佐野勇斗さん。グループの魅力を伝える“スピーカー”のような存在である、M!LKの最年長。場を盛り上げる明るい性格が素敵で、メンバー想いなところにも惹かれます♡俳優としても人気を集め、2024年度後期放送の朝ドラ「おむすび」や、ドラマ「トリリオンゲーム」など多くの話題作に出演。今後の活躍にも期待しかない!


ライブの衣装製作を担当!2位は山中柔太朗さん!

<投票者のコメント>
「格好いいですね!」

「なにかの番組で、洋服のコーディネートをしていて、それがすごく上手だった」

「イケメンだし、大好きなので」

2001年12月23日生まれ、現在23歳の山中柔太朗さん。曽野舜太さんと同じく、「BATTLE BOYS」として活動した後、M!LKに加入。M!LKのTikTok担当を務めているそうですよ。服飾コーディネートが得意で、2021年春のツアーから、ライブの衣装製作にも携わっているのだとか!ネクストブレイク俳優としても注目を集めていて、2026年公開の映画「純愛上等!」では髙松アロハさんとW主演を務めます!


場を和ませる明るさが魅力!3位は曽野舜太さん!

<投票者のコメント>
「かわいい!」

「笑顔に癒やされます」

「かっこいいから♡」

2002年5月3日生まれ、現在23歳、O型の曽野舜太さん。みんなを笑顔にする明るさを持っているM!LKの弟的存在。M!LKに加入する前は、「BATTLE BOYS」に所属していました。英検準一級を取得していて、メンバーの塩﨑太智さんからは「歩く翻訳機」といわれています!2025年5月スタートの「低体温男子になつかれました。」で、ドラマ初主演を務めました!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【スポーツ公園エンジョイラン2025】それぞれの楽しみ方で参加できるランイベント!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 亀田製菓、「ぽたぽた焼き」などロングセラー商品3品の新CMを制作

    にいがた経済新聞
  3. 【宿題・自由研究もおまかせ⁉】夏休みに本当に使えるChatGPTへの質問例5選[専門家監修]

    こそだてまっぷ
  4. 豪華出演アーティストの夏フェスが入場無料で楽しめる!グルメとお酒と音楽イベント

    旅やか広島
  5. 環水公園すぐそばでひんやりスイーツ【点点茶】富山の若者や観光客が通うティースタンド 夏の人気スイーツ TOP5

    nan-nan 富山の情報
  6. 発達障害息子、中学は特別支援学級?通常学級?わが家の悩みと決断

    LITALICO発達ナビ
  7. 刺繍がカワイイ!しまむらの洗える「新作ワンピース」秋まで着られて快適だよ~♪

    ウレぴあ総研
  8. ふだん見られない船の中へ!神戸港で海の仕事を体感 「第41回神戸港ボート天国」 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 武東由美、迷わず選んだ『ユニクロ』品を紹介「毎日使っています」

    Ameba News
  10. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞