Yahoo! JAPAN

「美しさに感動」空からキラキラと舞い降りるダイヤモンドダストの撮影に成功!「いつ見てもキレイ」

Domingo

冬のさまざまな条件が重なったときに発生する自然現象「ダイヤモンドダスト」が北海道の上富良野町で観測されました。空から降るキラキラとしたその姿がSNSで公開されると、感動の声が寄せられています。

【動画】「美しすぎる」撮影されたダイヤモンドダストの様子

そこに映っていたのは、ダイヤモンドダストの神秘的な様子!撮影されたのは北海道のほぼ真ん中にある上富良野町。まだ薄暗い冬の屋外で撮影された動画には、キラキラと光るダイヤモンドダストの姿がはっきりと映し出されています。SNSで動画が公開されると、「美しさに感動」「いつ見てもキレイ」などと感想が寄せられ、3万を超えるいいねが寄せられています。

何度見ても美しい「ダイヤモンドダスト」なぜ発生する?

安彦さんは過去に何度もダイヤモンドダストを撮影

動画を撮影したのは、上富良野町在住のフォトグラファー安彦嘉浩さん。とても冷え込んだ朝の7時15分頃、上富良野町内のいくつかの場所を巡り、撮影に成功。安彦さんはこのダイヤモンドダストの美しさについて、「これまでに何度も目にしてきたダイヤモンドダストですが、そのたびに鳥肌が立つほど感動させられます。」と話します。撮影の際はほぼ人と出会わない静かなところで、ゆっくりとその美しさを堪能されたそうです。

ダイヤモンドダストは、気温がマイナス10℃以下になった際に大気中の水蒸気が凍り、太陽の光を反射して起こる自然現象。特にマイナス15℃以下の厳寒期に発生しやすく、快晴かつ無風の朝に見られることがあります。北海道の富良野地域でも1月から2月にかけて見られることがあり、安彦さんは過去に何度もダイヤモンドダストの美しさを捉えています。

「私の大切なお気に入りの自然現象」安彦さんが撮影するダイヤモンドダスト

季節折々の美しさを見せる北海道上富良野の風景

安彦さんが捉える美しい上富良野の風景

その他にも安彦さんは、上富良野の美しさをさまざまな角度から撮影し、SNSで作品の数々を公開しています。

ダイヤモンドダストはもちろん、見ているだけでため息が出るほど美しい、北海道上富良野の風景、安彦さんの作品を通じて感じ取ってみてはいかがでしょうか。

取材協力・写真提供:安彦嘉浩
■X:@yoshihiro_abiko

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【西武】村田怜音選手インタビュー 開幕1軍、レギュラー奪取への想いを語る

    文化放送
  2. ダイソーで売ってる「耳かきカメラ」は Win&Android用で、iOS(iPhone)では使えないけどMacで使えた!【100均検証】

    ロケットニュース24
  3. 【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由

    ロケットニュース24
  4. 【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり

    愛媛こまち
  5. 【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル

    愛媛こまち
  6. 【今治市・サクラ咲くフルーツ店】笑顔が咲く、フルーツが咲くちょっと特別なフルーツ体験

    愛媛こまち
  7. 【古代中国】10歳で皇帝を虜にした「美しすぎる少女」~井戸での悲劇的な最後

    草の実堂
  8. アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は4月6日から分割2クールで放送開始! [Alexandros]によるOP主題歌『超える』収録のメインPVも解禁

    PASH! PLUS
  9. 「うどんのダシ味」のふりかけを食べてみた / 香川県とポケモンのコラボ商品『ヤドンのふりかけ』

    ロケットニュース24
  10. 【舌肥旅行記】1日1組限定!料理上手な美人女将の宿「伊豆高原 古民家の宿 美陽」

    舌肥