Yahoo! JAPAN

本尊の特別開帳に350人 飯山観音長谷寺で

タウンニュース

会員による説明を聞く参拝者ら

厚木市の飯山観音長谷寺(飯山5605)で、開山1300年を記念した本尊「十一面観世音菩薩」の特別開帳が始まった。初日の4月8日は好天に恵まれ、市内外から約350人が訪れてにぎわいを見せた。

飯山観音は、奈良時代の725年に行基が創建したと伝えられ、807年には弘法大師がこの地で教えを広めたことが契機となり、領主の飯山権太夫が伽藍を建立したとされる。源頼朝が秋田城介義景に命じて造営した観音堂には、「十一面観世音菩薩」が安置され、行基が手彫りで造像した胎内仏が納められている。坂東三十三観音霊場の第六番札所としても知られ、「飯山観音」の名で多くの巡礼者の信仰を集めてきた。

この日は、あつぎ観光ボランティアガイド協会が境内にブースを設置し、訪れた参拝者を案内した。参加者たちは、ガイドによる歴史や見どころなどの説明に熱心に耳を傾け、特に境内から望む景色に感嘆の声を上げていた。

4月の特別開帳は20日(日)と27日(日)に予定されている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 川崎希「待ち時間は15分くらい」TDSで空いていたアトラクション「最近ハマってる」

    Ameba News
  2. 5月18日24時45分頃、国道24号線「寺田金尾~寺田庭井」区間が北側ルートに切り替わった瞬間を見てきた!【城陽市】

    ALCO宇治・城陽
  3. 「ダックス」や「レオナール」を展開する三共生興の2025年3月期は増収減益

    セブツー
  4. スタンプ3つで若松野菜と交換!<ワカマツハーベスト春>グルメラリーに参加してみた【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  5. ASUS「TUF Gaming × 初音ミク」コラボモデル、6月中旬より順次販売

    おたくま経済新聞
  6. 発電する細胞が作れるかも? <デンキウナギ>の発電器官から未分化様の細胞が見つかる

    サカナト
  7. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』脚本・櫻井武晴インタビュー①

    Febri
  8. 「リス顔」が最高に可愛い女優ランキング

    ランキングー!
  9. 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』レビュー・感想|大人の渋さ×重厚サスペンス、アクションシーンも満載で最後までドキドキが止まらなかった

    アニメイトタイムズ
  10. さらにドキドキと不安の入り交じった展開に! 終盤にかけて盛り上がる『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』の見どころを山下誠一郎さん、濱野大輝さん、伊東健人さん、駒田航さん、土岐隼一さん、増田俊樹さんにインタビュー!

    アニメイトタイムズ