Yahoo! JAPAN

本尊の特別開帳に350人 飯山観音長谷寺で

タウンニュース

会員による説明を聞く参拝者ら

厚木市の飯山観音長谷寺(飯山5605)で、開山1300年を記念した本尊「十一面観世音菩薩」の特別開帳が始まった。初日の4月8日は好天に恵まれ、市内外から約350人が訪れてにぎわいを見せた。

飯山観音は、奈良時代の725年に行基が創建したと伝えられ、807年には弘法大師がこの地で教えを広めたことが契機となり、領主の飯山権太夫が伽藍を建立したとされる。源頼朝が秋田城介義景に命じて造営した観音堂には、「十一面観世音菩薩」が安置され、行基が手彫りで造像した胎内仏が納められている。坂東三十三観音霊場の第六番札所としても知られ、「飯山観音」の名で多くの巡礼者の信仰を集めてきた。

この日は、あつぎ観光ボランティアガイド協会が境内にブースを設置し、訪れた参拝者を案内した。参加者たちは、ガイドによる歴史や見どころなどの説明に熱心に耳を傾け、特に境内から望む景色に感嘆の声を上げていた。

4月の特別開帳は20日(日)と27日(日)に予定されている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「うすずみコーヒー」オープン 4種類のオリジナルブレンドとスイーツが味わえる【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  2. 春限定?海の宝石・ホタルイカの魅力を味わい尽くす! <ほたるいかミュージアム>に行ってみた【富山県滑川市】

    サカナト
  3. ワーナー&マーベル&スター・ウォーズのマニアグッズが大集結 大阪コミコン企業ブースを発表

    あとなびマガジン
  4. ポップしなないで、最新作『Electric』に宿す仲間と共にこの時代を生き抜く決意――「自身を救うためにやってきた音楽が誰かを救えるんだ」

    SPICE
  5. 福永浩平(雨のパレード)が自身のルーツに迫る一夜 『BACK TO MY ROOTS』Time Out Cafe & Dinerで開催

    SPICE
  6. 勝地涼、河合優実、小泉今日子ら出演、岩松了作・演出 ノスタルジックなサスペンス劇『私を探さないで』を上演

    SPICE
  7. 斉藤和義、新曲「HAPPY」を配信リリース&リリックビデオを公開 配信キャンペーンもスタート

    SPICE
  8. 奥田民生とHedigan’sが出演 ギブソンがプロデュースする一夜限りのスペシャルライブ『Gibson Crossover Live』10月に開催決定

    SPICE
  9. 日本最大級の“クリエイターの祭典”『HandMade In Japan Fes’ 2025』がリニューアル開催 エリア構成刷新や“復活”コンテンツ実施も

    SPICE
  10. GRAPEVINE、“クズでどうしようもない男”の通夜に集う13人の怒れる女性たちが登場する新曲「どあほう」MV公開 主人公は山田真歩演じる“最後の妻”

    SPICE