Yahoo! JAPAN

区内スイミング所属の田渕選手 世界選手権で好成績 競泳・400m個人メドレーで

タウンニュース

ブダペストで行われた世界選手権に出場した田渕選手=本人提供

NECグリーンスイミングクラブ溝の口=久本=に所属する田渕海斗選手(明治大学4年)が、ハンガリーのブダペストで12月に行われた競泳の世界選手権(25m)に出場。男子400m個人メドレー決勝で、4分00秒43で自己ベストを更新し4位入賞を果たした。現在、今夏に行われる世界水泳選手権の出場権獲得を目指し日々、研鑽を重ねている。

12月10日から6日間にわたり開催された世界選手権。田渕選手は、4×100mフリーリレー、400m自由形、4×200mフリーリレー、400m個人メドレーに出場していた。

「メダルが目標だったがまずは自分の泳ぎを目指していたので自己ベストだったのは良かった」と田渕選手は振り返る。

同スイミングクラブの夏間大介コーチと二人三脚でパリ五輪出場を目指した昨年。3月の日本代表の選考会では本命の400m個人メドレーで、後にパリ五輪で銀メダルを獲得する松下知之選手と、16年のリオ五輪・銅メダルの瀬戸大也選手に続く3位で派遣標準記録に届かず五輪出場枠を逃した。

同種目は国内選手のレベルが高く、「世界大会に出られれば決勝まで行ける力はあるが、まず国内で代表権を得るのが難しい」と夏間コーチ。五輪の個人種目の出場枠は各国2人のみで、代表権争いは熾烈な戦いとなっている。

そんな中、次のロス五輪に向けて気持ちを高めていこうと、今回の世界選手権への切符を手にし、挑んだ今大会。これまでも、中国で開催されたFISUワールドユニバーシティゲームズや杭州アジア大会など、国際大会の場は踏んできたが、五輪メダリストらも出場する世界選手権は初。「緊張しないで経験値を積み、存在感を出したい」と、タイムが良かった3日目の400m自由形をきっかけに気持ちを高め、今大会5レース目の出場となる個人メドレーで決勝に進出。後半に強い田渕選手は、半分地点で8位通過だったが、350m地点のターンで6位に。ラスト25mで2選手を抜き、4位となった。「(力を)出し切った感じではあるが、前半も上位でいかないとメダルに届かないと感じた。前半を強化しバタフライ、背泳ぎのスピードも上げていきたい」

小6で同クラブの指導を求めて移籍。「子どもの頃からここで活躍する大学生を見てすごいなと思ってやってきたので、11年通った今、自分がそうなっていればいいなと」。次の目標は3月の日本選手権水泳競技大会で世界水泳選手権の出場権を獲得すること。クラブの子どもたちの憧れや期待も背に、ロス五輪に向けた挑戦が続く。

田渕選手(左)と夏間コーチ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【阿賀町・菱潟全海堂『全海法師御開帳』】年に一度、7月8日に開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 『バズリズム LIVE 2025』横浜アリーナにて3DAYS開催決定 NiziU、RIP SLYME、UNISON SQUARE GARDENら第1弾ラインナップを発表

    SPICE
  3. 【SNSで話題!】特製タレが豚肉によくからむ「豚肉とレタスの旨だれ蒸し」のレシピ

    毎日が発見ネット
  4. <焼き鳥雀宿>30年以上愛され続ける焼鳥屋さんで絶品「たまひも」を味わってきた!【伏見区深草】

    デジスタイル京都
  5. 小さな女の子が『大型犬の朝ごはん担当』になった結果…思わず笑みがこぼれる『尊すぎる朝の様子』が7万再生「思いやりにあふれてる」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  6. いづも巳之助の一株コラム:第1四半期であっさり下方修正した髙島屋は、新しい商売モデルを模索せよ

    セブツー
  7. スヌーピーの一大イベントが今年も開催!トートやクッキー缶など、PEANUTSの激レアグッズ130点が銀座に大集合♪

    ウレぴあ総研
  8. 2025年秋ドラマ「終幕のロンド」あらすじネタバレ&キャスト紹介!【草彅剛】

    ciatr[シアター]
  9. 山田花子「たくさん入っててお得」100円で購入した野菜を使った夕食「リクエストされた」

    Ameba News
  10. 嚴島神社だけじゃない!エコツアーで知られざる宮島の姿を学ぶ。広島から足を延ばして、船でぐるっと、七浦めぐりへ!

    さんたつ by 散歩の達人