平瀬川にこいのぼり100匹
こどもの日にちなみ、4月27日から5月5日まで、100匹のこいのぼりが平瀬川流域の初瀬橋から千歳橋にかけて掲げられた=写真。
初山地区の青年会・初友会が初めて開催したもので、「鯉のぼりの川渡し」と題し、約11mの川幅に20本のロープを渡して実施した。今年度会長に就任した長谷川健二さん(59)は「自分が子どもの頃は、こいのぼりをよく見かけた。会長になったら企画しようと思っていた」ときっかけを話す。
長谷川会長の幼なじみで、東京富士大学イベントプロデュース学科の大山教授も協力。こどもの日には、風船をプレゼントするなどゼミ生たちが運営に携わった。