Yahoo! JAPAN

次の展開への準備!?12/16(月)から電動キックボード「BIRD」のポートが減ってほぼ立川市のみになるみたい

いいね!立川

2021年10月31日から立川市で始まった、電動キックボードシェアリングサービス実証実験。

電動キックボード『BIRD(バード)』を市内近辺で目撃したことがある方も多いのではないでしょうか。

最初は立川駅周辺のごく限られた範囲でのスタートでしたが、丸3年で立川市だけでなく近隣の市までその範囲を拡大させました。

はじめて『BIRD』を取り上げた記事↓

いいね!立川

キモチいい〜!でも右折レーン走行がヤバい……。立川で実証実験が始まったシェア電動キックボード「BIRD」に…( https://iine-tachikawa.net/topics/54888/ )10月30日から立川市で、電動キックボードシェアリングサービスの実証実験が始まったのってご存知ですか? 違法の電動キックボード利用が増えているってニュースはみたこと…

取材の移動時など小回りが効いて便利なので、いーたち編集部的にはかなり重宝しているのですが、

そんな『BIRD』からこんなお知らせが……、

《画像:Bird Japanヘルプセンター( https://support.birdjapan.com/hc/ja/articles/11310427923855-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E7%AE%87%E6%89%80-%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B )より引用》

2024年12月16日から、一部エリアのポート(南大沢エリアは全域)が閉鎖されるとのこと。

でも立川市内なら、あまり関係ない話だよね〜とあまり気にしていなかったのですが、よくよく見てみるとかなりポートの数が減ってしまいそうなのです。

現在のエリアとポートはこんな感じ↓

《画像:Bird Japanヘルプセンター( https://support.birdjapan.com/hc/ja )より引用》

立川市だけでなく近隣市までかなり広範囲で利用でき、ポートもたくさんあります。

これがこうなります↓

《画像:Bird Japanヘルプセンター( https://support.birdjapan.com/hc/ja/articles/11310427923855-%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E7%AE%87%E6%89%80-%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B )より引用》

えっ……!けっこう減るっぽい?

立川市内でもポートの数は減ってしまいそうな感じです。

いーたちのアジト(いーたちキッチン)のある若葉町エリアは現状7ポート→4ポートに減るみたい。

閉鎖されてしまうポートにはこんな掲示が↓

《画像:ECO WASH CAFE 立川若葉町店前》

そうかぁ〜〜〜〜(涙)

今後は立川駅を中心とした、より地域密着サービスになりそうです。

まつぴぃ

ウワサによるとより利便性の高いサービスへと生まれ変わる準備なんだとか。

おすすめの使い方

あるのは知っているけど、まだ利用したことない方も多いですよね。

実は、電車(モノレール含む)やバスなど公共交通機関でのアクセスがちょっと面倒なことがそこそこあったりする立川エリアでは、意外とBIRDが便利というシーンがあるのです。

BIRD愛用者のあまみ@いーたちポリマー的なオススメの利用シーンとしては、立川駅→立飛エリア(ららぽーと立川立飛など)です。

歩くと28分、モノレールだと乗車片道4分220円(モノレールの待ち時間含まず)かかります。

それが「BIRD」だと……約10分300円です。高いじゃんと思われるかもしれませんが、長時間お得に使えるライドパスを使うと12時間400円〜なので、モノレールで往復するより安いです。

『IKEA立川』に寄ってから、『ららぽーと立川立飛』に行くなんてこともできますし、家の近くのポートまで乗って帰ることもできます。

《画像:在りし日のヒゲ@いーたち。過去記事からの引用》

ヒゲ

生きてまーす!

『いーたちキッチン』→『ららぽーと立川立飛』なんて、BIRD無しだと移動するの結構タイヘンなのです。

「BIRD」の公式Instagramや公式Xをチェックしていると、ちょいちょい無料で使えるギフトコードがシェアされているので、気になる方はそいういったタイミングを狙ってお試し乗り♪してみてもいいかもしれません。

BIRD公式Instagram( https://www.instagram.com/birdjp_official/ )BIRD公式X( https://twitter.com/birdjp_official )

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 関西エリアの【船釣り特選釣果】 アマラバでシロアマダイが船中30匹と爆釣!

    TSURINEWS
  2. 松緑の名作義太夫狂言、右近と壱太郎の幻想的な舞踊、隼人のはんなりした大富豪が彩る歌舞伎座『壽 初春大歌舞伎』夜の部観劇レポート

    SPICE
  3. 猫を多頭飼育したいなら『最初から2匹』もあり?2匹同時にお迎えするメリット・デメリット

    ねこちゃんホンポ
  4. 灘五郷酒所で開催「青森の海の幸」と「灘の酒」のペアリングを楽しめるグルメイベント 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 子犬の頃から通っている動物病院が閉院…おじいちゃん獣医師との『最後の診察』が泣けると5万いいね「素敵」「長い間おつかれさまでした」と感動

    わんちゃんホンポ
  6. 川崎希「めちゃくちゃ空いてる」急遽足を運んだTDLの様子を報告「フードは新しいイベントのもう発売してた」

    Ameba News
  7. 『生後5日目の子猫』を撫でたら『母猫が激怒』→理由を聞いたら…予想外の可愛すぎる結末が3万2000再生「尊い光景…」「甘えたいよね」の声

    ねこちゃんホンポ
  8. 古村比呂、抗がん剤治療の時に主治医へ報告したこと「じっとしていても違和感あり」

    Ameba News
  9. 爽快感と可愛い形が特徴の「チェリオアソートグミ」発売!ライフガード味も

    おたくま経済新聞
  10. 寒い時期の夜食にもおすすめ! エースコックのカップ麺「おでんにうどん おどん」

    さんたつ by 散歩の達人