Yahoo! JAPAN

「QRコードで頼むの怖い!」落語家・春風亭一蔵を震え上がらせた番組新年会とは?

文化放送

落語家の春風亭一蔵がパーソナリティを務めるラジオ番組『くにまる食堂フライデー ~どうした!?一蔵!』(文化放送・金曜日9〜13時) 2月7日の放送は、パートナーの水谷加奈アナウンサーとともに、当番組の新年会の中身をお伝えした。

一蔵「この番組の新年会は、本当に水谷さんに盛り上げていただいて!」

水谷「私、なにもしてないですよ」

一蔵「いやいや、水谷さんのあの引き笑い。アー、アーッ!みたいな、あれがもう店内に響いて。個室でよかったですね」

水谷「(笑)そんなにうるさかった?」

一蔵「1軒目が5時始まりで、9時前ぐらいまでいたんじゃないですか?…え、10時半!?」

水谷「そんなに?」

一蔵「よくあのお店に居させてくれましたね。僕、前日にボートレースの仕事で最後に逆転勝ちしたんで、1軒目はご馳走しようと決めてたんです。そしたら、ディレクターともう1人が、めちゃめちゃ頼むの(笑)ずっとドキドキしながら、「もういらねえよ。もう食えねーだろ」と思いつつも、強がらなきゃいけないから「ああ、いいっすね。これも食べたいですね」みたいなこと言ってんだけど、心の中では「おい、何やってくれてんだ!」って。まだ食べられるのに「もうお腹いっぱいだな~」とか言って、自分で防御線張っちゃったりして」

水谷「最後に、土鍋ご飯とか言ったら、一蔵さん止めてましたよね(笑)」

一蔵「だって9人いてよ、ポテトフライ3皿に、ごぼうチップス3皿よ。お刺身とかいろんなのも出てるんですよ」

水谷「白子の天ぷらとかもあったし」

一蔵「お肉だけで5種類ぐらい頼んで」

水谷「牛も豚も鳥も全部ありました」

一蔵「あのね、お正月のパーティーじゃないんだから。今言いますけど、あの店はコースもあったんですよ」

水谷「宴会コースね」

一蔵「お得で全部ご飯まで出る、そのコースの方が安かったのよ! だからコースにしようって言ったの。そしたら「でも、そんな頼まないんじゃないですか?」みたいなことぬかしやがった人と、ディレクターが強烈に頼むの。QRコードで頼むのって怖いね~。どっちが何を頼んだのか、2人とも分かってねーから」

水谷「被っちゃったりしてね。駄目ね、あれはね~」

一蔵「その一次会があって。で、二次会は沖縄料理屋さんだったんですよ」

水谷「あ、そうなんですね?(笑)」

一蔵「(笑) もうご存知ないですか? いらっしゃいましたが、ご存知ない?」

水谷「いや、存じ上げないです(笑)」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【クマ目撃情報】新潟県魚沼市西名新田の道路を横断 小出署が注意呼びかけ

    にいがた経済新聞
  2. <生涯アウェー>義両親と同居すると何がイヤ?過干渉が始まり、生活が筒抜け、旦那が退化していく…

    ママスタセレクト
  3. 暖かくなったのでこたつを片付けようとしたら、大型犬と猫が文句を言いに来て…まさかの抗議と可愛い結末が5万再生「満員御礼w」「ムリだよね」

    わんちゃんホンポ
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表

    おたくま経済新聞
  5. ワイヤとビーズで造形 カラフルな動物作品 23日から伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  6. 藤あや子、ワンプレートにぎっしり並べた手料理を公開「おいしそう」「食べたい」の声

    Ameba News
  7. 患者に寄り添う心学ぶ 県立釜石病院で看護体験 命に向き合う中高生、やりがい実感

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  8. 【岡山の古墳】「牛窓オリーブ園」で古墳めぐり!?あら、こんなところに石室が♪(瀬戸内市)

    岡山観光WEB
  9. 【北九州・若松ドライブ】1000円サーモンいくら丼&絶景カフェで春を満喫する週末プチトリップ!

    行こう住もう
  10. タクフェス第13弾『くちづけ』金田明夫・宅間孝行のオリジナルメンバーでの最後の上演が決定 

    SPICE