Yahoo! JAPAN

長寿アニメの声優交代問題『ONE PIECE』フランキー役・矢尾一樹の卒業は「前向きな声変わり」の理想的なロールモデル

にじめん

引用:Amazon

2024年12月8日(日)、人気アニメ『ONE PIECE』のフランキー役を務める矢尾一樹さんの卒業が発表されました。


矢尾さんは長年フランキーやボン・クレーなどを演じ、ファンから愛され続けてきた声優の一人。


今回の降板は「卒業セレモニーを行う」「後任もイベントで発表する」など、単なる交代以上に“前向きな声変わり”として話題を呼んでいます。


【画像】声優・矢尾一樹さん

『ONE PIECE』矢尾一樹さんの声優交代は前向きな声変わり


『ONE PIECE』公式アカウントによると、フランキー役・矢尾一樹さんは12月の「ジャンプフェスタ2025」スーパーステージRED内で卒業。イベント中には後任声優の発表と、矢尾さんの卒業セレモニーが行われる予定です。


矢尾さん自身も「共に歩んできたフランキーとの間に溝が出来た」と心境を明かし、悔しさと哀しみを語りつつも、新しいフランキーへのバトンパスを前向きに捉える姿勢を示しました。


SNS上では、この交代を「前向きな声変わり」として評価する声が目立ちます。


長寿アニメでは声優陣の高齢化は避けられない問題であり、これまで「死去」や「不祥事」、あるいは急な体調不良など、やむを得ない理由で交代することが多くありました。その場合、ファンはショックと混乱を余儀なくされます。


しかし、今回のように十分な準備期間を置き、イベントで後任発表やセレモニーまで行うことで、ファンは「前向き」に受け止めることが可能に。「急逝」「不祥事」などのマイナス要因がないため、「今までありがとう」「お疲れさま」と感謝を伝える余裕があります。


声優交代はファンにとって寂しい出来事ではありますが、「生前・現役のうちに後任を選ぶ」「イベントでお披露目する」という方法は、作品やキャラクターを永く愛してもらう上で有効な手段といえるでしょう。

SNSの反応

今回の件を“前向きな声変わり”と語るポストは28万いいね&7.3万リポストを獲得!(12月10日現在)


本ポストを中心にオタクからは様々な意見が寄せられています。


ONE PIECE・フランキー役の声優交代は、長寿アニメにおける「声優交代」の新しい形として注目されています。


長寿アニメ『ドラえもん』の一斉交代事例や『サザエさん』の段階的交代と比べ、イベントで後任発表・卒業セレモニーを行う今回の方法は非常に「前向きな声変わり」として評価される流れになっていますよ。


ファンは“別れ”の寂しさだけでなく、“新たな始まり”への期待を抱くことができ、作品への愛着をさらに深められる機会になりそう。


この「前向きな声変わり」は、今後の長寿アニメ作品において、一つの理想的なロールモデルとなるかもしれません。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 言葉が通じなくても分かる?気持ちが態度にあらわれすぎているワンコ

    おたくま経済新聞
  2. 星ヶ丘|住宅街に佇むおしゃれカフェでいただく、ワンプレートが嬉しいランチメニュー

    ナゴレコ
  3. <奈良県立美術館>「日本画の風雲児」中村正義の実像に迫る特別展【生誕100年 中村正義-その熱と渦-】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 「キッチンが散らかる人」が置きがちな“3つのもの”「コンロまわりを確認してみて」「減らす工夫が大切」

    saita
  5. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』すてきなアスコットタイだと思いきや…

    ふたまん++
  6. 【動画】櫻あき( あきてぃ )が着物姿で語る!星名莉帆がインタビュー<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  7. 60代夫婦の《リアル家計簿》年金のみで生活がギリギリ……。将来、減額されたら厳しいです【FPが解説】

    4yuuu
  8. 30ydアップへ!右手のひらを下に向けるパームダウンが飛ばしのコツとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  9. 子猫が可愛すぎて…女の子が思わず『食べるフリ』をした結果→97万再生突破の尊いやり取りの様子に「なんて平和」「天使と天使やん」の声

    ねこちゃんホンポ
  10. 「専業主婦」が突然病気になったら家計はどうなる?“必要な備え”についてお金のプロが解説

    saita