Yahoo! JAPAN

神戸阪急で、ベルギー発のチョコレート『Darcis(ダルシー)』が販売されるみたい。「バレンタイン」催事会場にて

神戸ジャーナル

神戸阪急で、ベルギー発のチョコレート『Darcis(ダルシー)』が販売されるみたい。「バレンタイン」催事会場にて

ベルギーチョコレートブランド「Darcis(ダルシー)」が2025年1月から神戸阪急などの百貨店および日本公式オンラインショップにて販売が始まります。

期間中、ショコラティエのジャン=フィリップ・ダルシー氏が来日し、催事会場で直接チョコレートの魅力を聞くことができる機会も設けられます。

神戸市中央区小野柄通8-1-8

ベルギーチョコレートブランド「Darcis(ダルシー)」のバレンタインの新商品を一部ご紹介します。

2025年バレンタイン商品例

トリュフデュオ (4個入・税込2,052円)

ココアバターの濃厚な口どけにシャンパン香料のほのかな余韻を感じる「シャンパーニュ」と、カカオの深みとまろやかな甘味が広がる「ナチュール」の2種のトリュフセット。

ガナッシュセレクション(6個入・税込2,808円)

サント・ドミンゴ、シトロンユズ、アールグレイ、パッション、コクリコ(ひなげし)、バイオレット(スミレ)の6つのフレーバー入りセット。

ダルシージャパンスペシャル(7個入・税込3,780円) ※数量限定

ダルシー氏が日本への敬愛を込めて特別に作り上げた日本限定アソート。アーモンドジャンドゥージャ「ダルシー」を中心に、ガナッシュチョコレートの抹茶、日本酒、ジンジャー、そしてプラリネチョコレートの海苔、セサミ、七味の6種のオリジナルフレーバーがセットされています。

ジャン=フィリップ・ダルシー氏

1971年ベルギー・ヴェルヴィエ生まれ。
幼少期から料理に興味を持ち、料理好きの父に影響され15歳でナミュールの食品ビジネス専門学校に進学。
1996年、わずか25歳で自身の会社を設立し、チョコレートのみならず、パティスリー、マカロンの分野でもベルギー国内で有名となっています。
2001年には、プロスペール・モンタニェ・コンペティションで優勝し「終身ベルギーチョコレート大使」の称号を授与。
さらに、2004年にはわずか100名未満の会員で構成される世界最高峰の洋菓子職人協会「ルレ・デセール」の会員に選ばれ、ベルギーを代表するショコラティエとしての名声を確立しました。
2023年より、世界を代表するパティシエコンクール「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」ベルギーチームのコーチ兼審査員を務めています。

2025年バレンタイン催事期間中に6年ぶりの来日が決定しました。

『終身ベルギーチョコレート大使』の称号を持つダルシー氏本人から直接チョコレートの説明やおすすめの食べ方などを聞ける機会となっています。

ダルシー氏来店情報
2月8日(土) 13:00 神戸阪急
※スケジュールの都合により時間が前後する可能性がございます。(滞在時間は未定となります)

販売開始日
2025年1月17日(金)~

販売店舗
・全国27カ所の百貨店バレンタイン催事会場
・日本公式オンラインショップ

店舗ごとの販売期間(関西)
【催事出店】
(大阪)あべのハルカス近鉄本店 1月17日(金)~2月14日(金)
(京都)ジェイアール京都伊勢丹 1月21日(火)~2月14日(金)
(兵庫)神戸阪急 1月22日(水)~2月14日(金)
(兵庫)大丸芦屋店 1月29日(水)~2月14日(金)

大切な記念日の贈り物や頑張った一日の終わりに特別なチョコレートを試してみるのはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』からのガンダム初見勢に、『機動戦士ガンダム』を見るなと勧めた理由

    ロケットニュース24
  2. 行列のできる福岡糸島の老舗「長浜ラーメン力」監修のカップめんを食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  4. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  5. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  6. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  7. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  8. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  9. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  10. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll