Yahoo! JAPAN

神戸阪急で、ベルギー発のチョコレート『Darcis(ダルシー)』が販売されるみたい。「バレンタイン」催事会場にて

神戸ジャーナル

神戸阪急で、ベルギー発のチョコレート『Darcis(ダルシー)』が販売されるみたい。「バレンタイン」催事会場にて

ベルギーチョコレートブランド「Darcis(ダルシー)」が2025年1月から神戸阪急などの百貨店および日本公式オンラインショップにて販売が始まります。

期間中、ショコラティエのジャン=フィリップ・ダルシー氏が来日し、催事会場で直接チョコレートの魅力を聞くことができる機会も設けられます。

神戸市中央区小野柄通8-1-8

ベルギーチョコレートブランド「Darcis(ダルシー)」のバレンタインの新商品を一部ご紹介します。

2025年バレンタイン商品例

トリュフデュオ (4個入・税込2,052円)

ココアバターの濃厚な口どけにシャンパン香料のほのかな余韻を感じる「シャンパーニュ」と、カカオの深みとまろやかな甘味が広がる「ナチュール」の2種のトリュフセット。

ガナッシュセレクション(6個入・税込2,808円)

サント・ドミンゴ、シトロンユズ、アールグレイ、パッション、コクリコ(ひなげし)、バイオレット(スミレ)の6つのフレーバー入りセット。

ダルシージャパンスペシャル(7個入・税込3,780円) ※数量限定

ダルシー氏が日本への敬愛を込めて特別に作り上げた日本限定アソート。アーモンドジャンドゥージャ「ダルシー」を中心に、ガナッシュチョコレートの抹茶、日本酒、ジンジャー、そしてプラリネチョコレートの海苔、セサミ、七味の6種のオリジナルフレーバーがセットされています。

ジャン=フィリップ・ダルシー氏

1971年ベルギー・ヴェルヴィエ生まれ。
幼少期から料理に興味を持ち、料理好きの父に影響され15歳でナミュールの食品ビジネス専門学校に進学。
1996年、わずか25歳で自身の会社を設立し、チョコレートのみならず、パティスリー、マカロンの分野でもベルギー国内で有名となっています。
2001年には、プロスペール・モンタニェ・コンペティションで優勝し「終身ベルギーチョコレート大使」の称号を授与。
さらに、2004年にはわずか100名未満の会員で構成される世界最高峰の洋菓子職人協会「ルレ・デセール」の会員に選ばれ、ベルギーを代表するショコラティエとしての名声を確立しました。
2023年より、世界を代表するパティシエコンクール「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」ベルギーチームのコーチ兼審査員を務めています。

2025年バレンタイン催事期間中に6年ぶりの来日が決定しました。

『終身ベルギーチョコレート大使』の称号を持つダルシー氏本人から直接チョコレートの説明やおすすめの食べ方などを聞ける機会となっています。

ダルシー氏来店情報
2月8日(土) 13:00 神戸阪急
※スケジュールの都合により時間が前後する可能性がございます。(滞在時間は未定となります)

販売開始日
2025年1月17日(金)~

販売店舗
・全国27カ所の百貨店バレンタイン催事会場
・日本公式オンラインショップ

店舗ごとの販売期間(関西)
【催事出店】
(大阪)あべのハルカス近鉄本店 1月17日(金)~2月14日(金)
(京都)ジェイアール京都伊勢丹 1月21日(火)~2月14日(金)
(兵庫)神戸阪急 1月22日(水)~2月14日(金)
(兵庫)大丸芦屋店 1月29日(水)~2月14日(金)

大切な記念日の贈り物や頑張った一日の終わりに特別なチョコレートを試してみるのはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ルーツは意外なところに?チヌ(クロダイ)の「かかり釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  3. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  4. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  5. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  6. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  7. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  8. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  9. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  10. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline