【徳島県板野郡板野町・道の駅 いたの】旬を味わい、足湯で癒やす!新鮮な魚介の定食も魅力
四国で88番目の道の駅。生産量日本一である板野町の春にんじんを活用した商品のほか、食堂で味わえる新鮮な海の恵も人気。EV急速充電器や水素ステーションを設置し、災害時の拠点となる避難所機能も備えている。徳島県立 渦の道からは車で22分。
7種の刺身を堪能できる、上お刺身盛り合わせ定食 2,180円。
徳島県内の生産者から仕入れる新鮮な農作物や海産物、お土産品まで、多彩にそろう。
板野町内の温泉施設「あせび温泉やすらぎの郷」の湯を利用した足湯スペースで疲れを癒やして。
道の駅 いたの
住所
徳島県板野郡板野町川端中手崎39-5
TEL
088-612-8817
営業時間
産直8時30分~18時、恵食堂11時~18時(17時30分LO)
定休日
無休
座席数
75人
駐車場
326台
サービス
子ども用サービス:授乳室2室・おむつ台3台・多目的トイレ・更衣室あり、ペット用サービス:ドッグランあり
WEB
https://www.aichttps://www.michinoeki-itano.jp/.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/michiitano/
※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください