今年の「高田城址公園 観蓮会」は開花宣言します!
東洋一と言われるハスを楽しむ高田城址公園観蓮会を盛り上げようと、今年初めて「開花宣言」が行われることになりました。一方で、宣言の基準などはまだ決まっていないため、実行員会では今後、関係機関と協力し基準などを検討していくことにしています。
これは20日(火)に開かれた観蓮会実行委員会で明らかになりました。観蓮会は7月19日からおよそ1か月間、高田城址公園で開かれます。今年は観蓮会を盛り上げようと、実行委員会による話し合いの結果、ハスの開花宣言が初めて行われることになりました。宣言の基準はまだ決まっていません。今後、発表の仕方などを含め検討していくということです。
一方、観蓮会に訪れた人の数は去年、これまでで最も多い11万3000人でした。おととしに比べおよそ32パーセント増えました。実行委員会ではその要因として、公園から高田本町商店街に周遊してもらう企画や屋根の一部がない宙バスの運行などで観光客が増えたためだとみています。
これを受けて今年は馬に乗ってハスを見ることができる乗馬体験や、高校生が運営する人力車の運行などを企画しているということです。また、町なかへの周遊を促そうと、高田本町商店街でのイベントも合わせて㏚していく考えです。
今年の高田城址公園観蓮会は7月19日(土)から8月24日(日)まで開かれます。
<高田城址公園のハス 過去の開花日>
・2024年 6月18日
・2023年 6月20日
・2022年 6月20日