Yahoo! JAPAN

【ダイソー】の「蒸しシート」の“蒸すだけじゃない”意外な使い方→「画期的!」「今すぐマネしたい」

saita

【ダイソー】の「蒸しシート」の“蒸すだけじゃない”意外な使い方→「画期的!」「今すぐマネしたい」

本来の用途以外の使い方を知っていると、日々の「困った!」を解決してくれる100円ショップの便利グッズ。今回は、ダイソーの「蒸しシート」の知って得する活用術をご紹介します。腸活やダイエットをしている方の味方になってくれますよ!

ダイソー「蒸しシート」の本来の使い方

ダイソーの「蒸しシート」は、その名前のとおり、蒸し料理に使う便利グッズ。

ダイソー「蒸しシート」110円(税込)
内容量:8枚
サイズ:33cm×33cm
JANコード:4550480269740

蒸し器やセイロなどでシュウマイや温野菜などを作るときに、食材の下に敷いて使います。表面がサラッとしたシートは食材がつきにくく、後片づけがラクにできる優れものです。

じつは「蒸しシート」には、意外な活用法があるんです。

蒸しシートは「水切りヨーグルト」作りにも使える

その活用法とは、「水切りヨーグルト」作り!
水切りヨーグルトを作るときにキッチンペーパーを使っている方も多いと思いますが、水分がうまく抜けなかったり、ペーパーが破れてしまったり、スムーズにいかないこともありますよね。

そこで活躍してくれるのが「蒸しシート」。ほかに必要なのは、ボウルとザルがあればOKです。

ボウルの上にザルを重ねて「蒸しシート」を敷き、その上にヨーグルトをのせます。

あとは、ラップをかけて冷蔵庫でひと晩程度放置するだけです。

水分をしっかり切ることができるので、

なめらかで濃厚な水切りヨーグルトが完成しました!
※ヨーグルトの量が多いと、ザルの底面にホエーがついて水分が残ってしまいます。

シートが丈夫で破れる心配もなく、清潔に使えるのも高ポイント。くっつきにくいシートなので、ムダなくスプーンですくうことができますよ。

ダイソーの「蒸しシート」は、本来の使い方だけでなく意外なシーンでも役立ちます。水切りヨーグルトを食べる機会が多い方は、ぜひ試してみてくださいね!

※ご紹介した商品は掲載当時の情報のため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 旧安川邸で「つまずき・きづき展」 <勉強のつまずきエピソード>を羊毛フェルトで表現?【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  2. 桜の木の下に広がる〝花びらの海〟が儚くも美しい 千葉で見つけた絶景に大興奮

    Jタウンネット
  3. 若返りたいなら前髪あり!老け顔さん向けボブヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  4. 齊藤京子「乗り越えられない試練は来ない、近くにいる人の言葉がヒントになったりする」#春からの君に伝えたいこと

    マイナビ学生の窓口
  5. 定員の現状維持を 伊賀地域の県立5校 あけぼの高支援協

    伊賀タウン情報YOU
  6. 【黒い煙が見える】新潟県魚沼市の住宅で火災が発生、目撃者が警察に通報

    にいがた経済新聞
  7. 【合計1億2,930万円の被害】新潟県上越市で特殊詐欺事件が発生、「極秘で内密に捜査が行われている」

    にいがた経済新聞
  8. 【体験レポート】熟成古酒ルネッサンス2025

    酒蔵プレス
  9. 【4月25日オープン】グルメも土産も豊富な道の駅!てんこ盛り海鮮丼や伸び~るカレーパンも|鳥取県北栄町

    na-na
  10. 冷蔵庫に眠っているかも?意外な調味料で「味玉」を作ると?「さっぱり食べられる」「捨てなくて良かった」

    saita