Yahoo! JAPAN

叡電700系「最後の未リニューアル車両」が登場時のカラーリングに!「リバイバル721」2月運行開始

鉄道チャンネル

八瀬遊園(現:八瀬比叡山口)駅に停車するデビュー間もない頃の721号車(写真:叡山電鉄)

叡山電鉄は700系最後の未リニューアル車両・721号車をデビュー当時の「アイボリーとマルーン」のカラーリングに変更。「リバイバル721」と呼称し、2025年2月1日(土)から5月6日(火・休)まで運行します。期間中はロゴマークの貼り付けなど、「過去に存在したバリエーションを再現」するとのことです。

700系車両は叡山電鉄で初めて冷房装置を搭載した車両。1987年のデビューから30年以上が経過したため、2018年より順次リニューアルされており、最後の721号車も2025年度にリニューアル工事を実施することとなりました。

【参考】京都の観光列車「ひえい」でスペシャルなひと時 “食の魅力”体験トレイン『THE THOUSAND TRAIN』に乗車してきました!【その1】(※2019年7月掲載、試乗記事)
https://tetsudo-ch.com/8696848.html

同社は「リバイバル721」の運行開始を記念し、初日に「『リバイバル721』運行記念乗車券」を発売するほか、修学院車庫で車両展示撮影会を開催します。

「当社は2025年9月27日(土)に開業100周年を迎えます。懐かしいカラーリングの車両を運行することで、ご利用のお客さまや沿線の皆さまにとっても昭和末期から平成の頃を偲んでいただくきっかけになればと考えております」(叡山電鉄)

「リバイバル721」運行記念乗車券(硬券)

リバイバル721運行記念乗車券表紙イメージ(写真:叡山電鉄)

[セット内容]
乗車駅から220円区間の乗車券(大人)1枚
乗車駅から280円区間の乗車券(大人)1枚

[発売期間]
2025年2月1日(土)~5月31日(土)

[発売場所]
出町柳駅インフォメーション

[発売時間]
初発~終発
※2025年2月1日(土)のみ6:00~終発

[通用期間]
各乗車券とも2025年2月1日(土)~5月31日(土)の間に1回限り

[発売価格]
1セット 500円

[発売数]
500セット限定

「リバイバル721」撮影会

[開催日]
2025年2月1日(土)
※雨天決行、荒天の場合中止

①午前の部
集合場所  修学院車庫
集合時刻  10時50分
スケジュール
11時00分撮影会開始、12時00分撮影会終了

②午後の部
集合場所  修学院車庫
集合時刻  13時50分
スケジュール
14時00分撮影会開始、15時00分撮影会終了

[参加費]
各回大人3,000円(税込)
※小児料金の設定はありません。

[募集人員]
各回30名

[申込方法]
セブンチケット

[申込期間]
2025年1月9日(木) 10時00分~1月29日(水) 17時00分まで
※定員に達した時点で、受付を終了します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5月9日に捜索願】長岡市小国の山中で遺体、県警山岳遭難救助隊員が発見

    にいがた経済新聞
  2. 三鷹・武蔵境・武蔵小金井のおすすめ書店11軒。中央線沿線の書物文化を下支えする名店揃い

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 禅の聖地「永平寺」で心を整える朝のお勤め!オーベルジュ”歓宿縁 ESHIKOTO” が宿泊者限定のオプションツアーをスタート!(福井県)

    鉄道チャンネル
  4. 『約4ヵ月前に亡くなった祖父母』犬との何気ない日常を振り返ったら…あまりにも愛にあふれた光景が48万再生 心温まる尊い記録に思わず感動

    わんちゃんホンポ
  5. 憲法学で平和を考える 一橋大名誉教授が講演会

    タウンニュース
  6. 【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた

    岡山観光WEB
  7. 散歩中に野良猫を探す犬→『そこじゃない…』まるでお笑いのような『まさかの光景』にツッコミ殺到「あるあるw」「愛おしい」と1万いいね

    わんちゃんホンポ
  8. ASAGIRI JAM ’25、出演アーティスト第1弾発表…HIATUS KAIYOTEら10組がラインナップ

    FLOOR
  9. TDSで値段を見ずに土産を買った結果を明かす「定番のリピ品から新商品まで」

    Ameba News
  10. 高輪ゲートウェイ駅がクラブに! 金曜の夜、日本初の駅構内DJイベントEKINAKA FRIDAY開催中

    FLOOR