Yahoo! JAPAN

水上恒司・山下美月・宮舘涼太(Snow Man)、 公式SNSで募集したエピソードを上回る“怪異体験”を披露!?『火喰鳥を、喰う』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

水上恒司・山下美月・宮舘涼太(Snow Man)、 公式SNSで募集したエピソードを上回る“怪異体験”を披露!?『火喰鳥を、喰う』

主演に水上恒司、ヒロインに山下美月を迎え、原浩による「第40回横溝正史ミステリ&ホラー」大賞受賞作『火喰鳥を、喰う』が実写映画化。10月3日(金)より公開される。このたび、本作の大ヒット祈願イベントが開催され、水上恒司、山下美月、宮舘涼太(Snow Man)が登壇した。

全ては「死者の日記」から始まった

監督を務めるのは、『超高速!参勤交代』シリーズや、『空飛ぶタイヤ』(18)、『シャイロックの子供たち』(23)などを手がける本木克英。脚本は『ラーゲリより愛を込めて』(22)や『ディア・ファミリー』(24)などの林民夫が手がける。

主演には、映画『死刑にいたる病』(22)、『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(23)、『八犬伝』(24)、『本心』(24)など数々の話題作に出演し、今年もW主演作『九龍ジェネリックロマンス』の公開が控えるなど出演作品が目白押しの人気実力派俳優・水上恒司。水上は本作が映画単独初主演作となる。ヒロインは、元乃木坂46のメンバーで、女性ファッション誌「CanCam」専属モデルを務め、俳優業では連続テレビ小説「舞いあがれ!」(22)、映画『六人の嘘つきな大学生』(24)、今期冬ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」、さらに主演作『山田くんとLv999の恋をする』が公開中の多方面で活躍の場を広げる山下美月。二人は初の本木組の参加となる。さらに、Snow Manメンバーとして絶大なる人気を誇り『映画 少年たち』(19)以来本木監督とは再タッグ、映画『おそ松さん』(22)ほか、バラエティ番組からドラマ、ソロ曲でのパフォーマンスなどの個人活動と幅広いフィールドで活躍、映画単独初出演となる宮舘涼太。豪華最旬キャストと共にかつてない驚きが待ち受けるミステリーを創造した。

物語は、信州で暮らす久喜雄司(水上恒司)と夕里子(山下美月)の元に戦死した先祖の久喜貞市の日記が届くところから始まる。日記の最後のページに綴られていたのは「ヒクイドリ、クイタイ」の文字。その日以来、幸せな夫婦の周辺で不可解な出来事が起こり始める。超常現象専門家・北斗総一郎(宮舘涼太)を加え真相を探るが、その先に現れたのは驚愕の世界だった—。

作家・原浩による「第40回横溝正史ミステリ&ホラー大賞」の大賞受賞作を実写映画化した本作。その大ヒット祈願イベントが、9月23日(火・祝)に都内ホールで実施され、主演の水上恒司、共演の山下美月、宮舘涼太(Snow Man)が参加した。

ステージ背景に当然のように鎮座する等身大火喰鳥立像に驚きつつ、ステージに登壇した面々。撮影の様子について主人公・久喜雄司を演じた水上が「シリアスなシーンが多かったけれど、それとは関係なく撮影の合間は芝居の事ではない話で盛り上がった」と振り返ると、久喜夫婦の敵か味方か分からない超常現象専門家・北斗総一郎役の宮舘も「合間にしりとりをしたり、3文字縛りに絞ってみたり」と懐かしそう。

水上恒司
©2025「火喰鳥を、喰う」製作委員会

一方、雄司の妻・久喜夕里子役の山下は、完成披露試写会後の反響について「SNSにコメントを書いてくれる方も多くて、特に宮舘さんのファンの方がコメントの語尾にバラの絵文字を付けてくれる。“『火喰鳥を、喰う』怖かった(バラ)”とか。怖いのか怖くないのかよくわからない」と話すと、宮舘は「僕のファンの方は最後にバラを付ける。だから自然に咲いちゃいますよね、バラが。…マスコミの皆さん、(ノリに)付いてこれているかな?」と舘様節。Snow Manメンバーも本作に興味津々だそうで「佐久間大介とか、さらに『ラヴィット!』MCの川島明さんも『観に行く』と言ってくれています」と報告した。

久喜家を襲う怪異現象を巡った物語にちなんで、自身に起きた怪異を発表。水上は「学生時代に同級生と二人で先輩に同時に挨拶したけれど、そもそもその先輩はまだ帰ってきていなかった」と回想。山下は「最近家の電化製品が壊れる。エアコン二台、お風呂場の電気、ルンバも動かなくなった。これは本当にヤバいヤツ。だからメッチャ塩をまいています」と報告。宮舘は「思ったことが現実で起こることがある。食べたいなと思ったものが、次の日に差入れで頂いたりする」と言うも、何故か「それは根回しでは?もしくは言葉で言っていたとか」(水上)、「顔に出ているのかも」(山下)と厳しくツッコまれ、宮舘は「いやいや、だいぶ二人の話を盛り上げたよ!?」と納得いかない様子だった。

身の回りに起こった怪異現象と思われるエピソードを一般から募集。「入浴時にシャンプー・リンス・洗体したことを忘れて2度繰り返している事に気づいて震える」という果たして怪異なのか微妙な現象に、山下は「これはわかる!私も“あれ?顔洗ったっけ?”と思わず2周しちゃうから」と共感するも、宮舘は「…怪異エピソードとして弱くないか?」と首をかしげて、水上も「今のこの空気が怪異」と苦笑いだった。

そんな中、山下は「実家で金縛りにあい、何者かに引っ張られて気付いたら仏壇の近くに立っていた」「散歩中の犬の幽霊のようなものを目撃した」という明らかな怪異現象が読み上げられると、何故か一人大爆笑。山下の怪異すぎるツボに宮舘は「山下さんってそんな人だっけ!?」と驚いていた。

劇中では、北斗総一郎より「思念(しねん)」「籠り(こもり)」といった独特なキーワードが発せられる。これにちなんでキャスト陣それぞれの思念がこもった私物を持参&披露。水上はボールペンを持参し、「大変な時に買ったボールペンなんですが、かれこれ4、5年使っています。なくすこともあったけれど、必ず自分の手元に戻って来る。なくしたくなくて必死に探しているということもあるんだけれど」などと愛着を伺わせた。

山下美月
©2025「火喰鳥を、喰う」製作委員会
宮舘涼太(Snow Man)
©2025「火喰鳥を、喰う」製作委員会

山下は水色のタオルを持参。「刺繍で私の名前が入っていて、赤ちゃんの時なのか幼稚園の時なのか忘れましたが、小さい時にお母さんが刺繍を入れてくれたものです。あの時お母さんが作ってくれたものを取っておけばよかったなと後悔するけれど、そんな中で唯一手元に残っている思い出の品です。今も枕に敷いて寝ています」と目を細めた。宮舘はワニ革の台本カバーを持参。「本作撮影時にも使用していて、お二人ともこの台本カバーをきっかけにお話しをするようになった。僕はこれを違う作品でも使用していて、共に歩いて行こうと決めて常に鞄の中に入っています。もっとボロボロにして味を出したいという思いも込められた台本カバーです」と紹介した。

本日は秋分の日。昼と夜が同じ時間という秋の節目の日とされており、日本の文化としてご先祖を敬い偲びながらおはぎを食べるという習慣がある。この日の大ヒット祈願として、火喰鳥のボディを巨大おはぎで再現した特製火喰鳥おはぎがステージに登場。その大きさと妙にリアルな造形から「コワイ!」(山下)、「…隕石?」(水上)、「もはや火喰鳥をイジってる」(宮舘)と困惑も、火喰鳥おはぎに手をかざして大ヒットの思念を送りながらフォトセッションを実施した。その後の実食タイムでは水上と宮館が「どこを食べればいいの?」と戸惑う横で、山下は和菓子で作られた火喰鳥の頭部を引き抜いて、口ばし部分を大胆にガブリ。「あら、美味しい!」と喜色満面の山下の姿に、水上は「本当に火喰鳥を喰っている…」と呟いていた。

最後に山下は「SNSを見る中で、沢山の方々が本作を待っているというのが私たちの励みになっています。面白い映画を作れた自信があるので、公開まで楽しみに待っていただけたら嬉しいです」とアピール。宮舘は「キャスト・スタッフ一丸となって思念を送りながら頑張って作り上げた作品です。僕は単独映画初出演でしたが、皆さんに助けていただきながら北斗総一郎を演じました。メッセージ性の強い作品なので、見た後に何か気持ちの変化や自分の中で色々な思いを人に伝えようという感覚になれる映画です」と呼び掛けた。主演の水上は試写での手応えを明かしつつ「本作は先読み不能ミステリーを打ち出しており、新しい映画になっています。完成した作品を観た時に僕自身面白いと感じた作品が公開後世の中に広がった時にどんな反応を示していくのか?楽しみにしています」と劇場公開に向けてさらなる期待を膨らませていた。

©2025「火喰鳥を、喰う」製作委員会

『火喰鳥を、喰う』は10月3日(金)より全国ロードショー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・オーガニックレモンビール】今治産レモンの魅力をビールで発信

    愛媛こまち
  2. 【松山市・Dogrun&Cafe Emu (ドッグランカフェ エミュ)】広々ドッグランとおやつで 愛犬もハッピーカフェタイム

    愛媛こまち
  3. サンリオのキャラクターグッズが1,000種類以上登場する新作3Dパズルゲーム「ハローキティ マーチマッチ」プレイレポート!さらにサンリオ本社に潜入!

    アニメイトタイムズ
  4. 【どう?】ドラえもんになりたいの! 5000円以内で挑むおしゃれなキャラコーデの完成度はいかに……

    ロケットニュース24
  5. 【2025年初秋】トレンドライクな手元になるよ。最新透け感ピンクネイル

    4MEEE
  6. 垢抜けるデザイン大公開。不器用向け「ハートフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート #6――ナナニジ愛が爆発! 「22/7として〇にたい」

    encore
  8. 【日本最大級】全長60メートルの足湯「湯っぽの里」がテーマパーク過ぎてビビった / 栃木・塩原温泉

    ロケットニュース24
  9. 早起きが楽しみになりそう。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方が驚くほどウマい

    4MEEE
  10. 『淫らな伯爵夫人』昭和騒然の不倫スキャンダル 吉井徳子の「不良華族事件」とは

    草の実堂