Yahoo! JAPAN

デカ盛りハンバーグカレー1,200円!安い!早い!旨い!駐車場広い!「注文したら3分で届くの最高」

SASARU

東区にある『喫茶屋 かしさ』は、ボリューム感たっぷりのメニューや自家焙煎コーヒーが愛されているお店。

1998年にオープンし、17年前に今の場所へ移転しました。

常連さんが足繁く通う『かしさ』の魅力に密着してきましたよ。

安い・早い・うまい!サラリーマンの味方

お店の看板メニューは、『ハンバーグディッシュカレー 1,200円(税込)』。

お腹いっぱいになるボリューム感たっぷりの一皿です。

初めて食べたというお客さんからは「ハンバーグがすごくジューシー。ナポリタンも味がしっかりついていて、おいしいです」と言う声が。

注文してから平均3分以内で提供されるため、スピード感も愛される理由です。

そんな看板メニューのハンバーグディッシュカレーを、3倍盛り付けたデカ盛りメニューも。

『ハンバーグディッシュカレー 3倍盛り 2,800円(税込)』は、マスターの山岸さんが「1日に1個出るかどうか。給料日のあととかには出る」と話す、ボリューム満点の一皿です。

お盆くらいのお皿に、ごはん750g、ナポリタンが450g、ハンバーグが150gの上にカレーが450gかかり、なんと総重量は2kgを超えます。

常連さんの間でもその大きさと量が有名な名物メニューなようです。

ほかにも『豚角煮定食 1,750円(税込)』は、箸で切れるくらいほろほろの豚角煮が味わえます。

常連さんが「味がシミシミで、濃い味なので好きです」と話す、こちらも人気のメニューです。

『かしさ』の魅力について「安い、早い、うまい、駐車場広い、高速道路のアクセスもいい。5拍子そろってます」と語った、こちらの男性。

サラリーマンの味方として愛されるお店だということが窺えますよね。

『味噌ラーメン(ライス付き・ランチタイムはコーヒー付き) 1,000円(税込)』は、火曜日限定で食べられる一杯。

手作りの味噌を使用した、本格的な味わいです。

常連さんから「一番好きなメニューは、味噌ラーメン」という声も聞けました。

ラーメンのスープは、最高級の日高昆布でダシをとるというこだわり。

山岸さんが所有する賃貸に住む方の実家が昆布漁師で、日高昆布を持ってきてもらうんだそうですよ。

自家焙煎珈琲を食後に

『喫茶屋 かしさ』では、『自家焙煎ブレンドコーヒー 500円(税込)』も人気。

常連さんから「コーヒーがおいしい。食後に絶対に飲む」という声もありました。

ブラジル、コロンビア、タンザニアなどのコーヒー豆を、使い始めて28年目という特大自家焙煎機を使用して焙煎しています。

山岸さんは「苦いコーヒーが好きな人に薄いのを出したらおいしくないだろうし。飲んだ人がおいしければいい」と話してくれました。

名物マスターのこだわり

マスターの山岸さんは、調理師の専門学校を卒業したあと、京王プラザホテルに就職。

31歳の時に『喫茶屋 かしさ』をオープンしました。

「ホテルはホテルでいいんだけど、誰が食べているかわからない。(小さなお店は)顔が見える」と、山岸さん。

専門学校で知り合って40年になるという奥さんの静子さんと、お店を切り盛りしています。

『かしさ』というお店の名前は、奥さんや娘さんの名前が由来なんだとか。

次女の“かえで”さん、奥さんの“しずこ”さん、長女の“さゆか”さんの頭文字からとったんだそうですよ。

そんな『かしさ』のお休みは、月に2日ほど。
「仕事を休んだ日は、お酒がおいしくない。ごはんもおいしくない」と、山岸さん。

「これでも前よりは若干(休みを)増やした。やるにこしたことはないんじゃない」と話します。

「70歳くらいまで、ボケない程度に体動かしてやっていきたい」という『喫茶屋 かしさ』。

常連客から愛されるお店へ、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

喫茶屋かしさ
住所:札幌市東区北31条東1丁目4-6 山岸ビル
時間:午前9時~午後3時
午後6時~午後9時
※日曜日のみ午前11時~午後3時
定休日:不定休

みんテレ6月19日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)<!-- notionvc: 56696296-5cab-4674-af40-e1a377a05e7c -->

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 今年も夏季限定でオープン!姫路・夢前町『amaneya casual』の新作かき氷 姫路市

    Kiss PRESS
  2. 女子バスケ馬瓜エブリンがデンソーからENEOSに電撃移籍、意味深投稿「本能寺の変は本当にある」

    SPAIA
  3. 7/2(水)~7/28(月)の13日間「ブランケットドーナツ/BLANKET DONUTS」POP UPイベントが「青木島ショッピングパーク」で開催!@長野県長野市

    Web-Komachi
  4. 「私の“素”が見えるようなラジオにしたい」──好きなもの・推しのキャラクターへの愛を語り尽くす! 「らしんばんラジオ」2025年7月パーソナリティ・今泉りおなさんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 【市街地に出没!】村上市保多町のコンビニ駐車場でクマの目撃情報、付近に警戒呼びかける

    にいがた経済新聞
  6. ちょうちん絵付けに肝試しも!『ちょうちんお絵描き体験』7/6・7/26・8/16の三日限定で「横町町家交流館」で開催(福岡・八女市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. <ご機嫌取り?>下の子を叱る最中に割り込む上の子。話を変えようとしているのが、かえってイライラ…

    ママスタセレクト
  8. グルメや雑貨など56店舗が集結!『ナイトマルシェ』7/5「川の駅船小屋 恋ぼたる」で開催(福岡・筑後市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. さまざまなブースが集合!みんなで楽しめるマーケット『with』7/2「メイトム宗像」で開催(福岡・宗像市)【イベント】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. しゃぼん玉パーティーや工作体験満載 「淡路島国営明石海峡公園でサマーフェスタ開催」 淡路市

    Kiss PRESS