Yahoo! JAPAN

名駅|高級感ありのベーカリーレストランでいただく。ボリューミーなホットドッグ

ナゴレコ

名駅・ミッドランドスクエア地下のベーカリーで楽しめるイートインのランチは、焼きたてパンの魅力を存分に味わえるひととき。

中でもホットドッグとチーズバーガーは、ボリューム満点でありながら、素材の良さが際立ち、ひと口ごとに満足感を感じさせてくれます!

忙しい日常にちょっとした贅沢を感じさせてくれるお店をご紹介しますよ。

あたたかな名駅のオアシス。ベーカリーのイートインでいただく少し贅沢なパンランチ「ベーカリーアンドレストラン 沢村」

名駅直結。ミッドランドスクエア地下1階のベーカリーレストラン

気になるランチがありやってきたのは、名駅から直結で便利なミッドランドスクエア地下1階のベーカリーレストランです。こちらの高級感あふれるベーカリーではホットドッグのランチがいただけると知って、それを狙ってやってきました。

ミッドランドスクエアはたくさんのお店や映画館などが入る名古屋でも有数の大きなビル。今回も映画館で映画を見た後のランチでやってきましたよ!

お店の名前は「ベーカリーレストラン沢村」さん。モーニングの7時半から営業されているようです。朝の行動前に立ち寄るにも便利ですね。

入り口を入って右側には種類豊富なパンが並ぶショーケースがあります。どれもひとつひとつボリュームがありこんがり美味しそう!どれも魅力的で目移りしてしまうこと必至です。

行列必至の人気!種類豊富なこんがりパンたちが目白押し

こちら側にはサンド系のパンが並んでいますね。お好きなパンとドリンクでお気軽なモーニングやランチにするもよし。

個人的にお惣菜系のパンが充実しているのが嬉しすぎます!!表面のチーズの焼き具合がたまらないチーズクッペはとても大きいですね。

パンのお供のジャムやオイル、焼き菓子や茶葉などまで販売しているようです!おしゃれな雰囲気なのでちょっとしたギフトにも喜ばれそう。

パンを一緒に楽しめるランチメニューはどれも魅力的

ランチのメニューはこちら。なんと17時まで注文可能なのがありがたいです。

チーズバーガーにホットドッグ、さらにパンにとっても合いそうな鶏もも肉のグリル!ドリンクやサイドメニューを足してさらに豪華にしてもいいですね。

今回は店内が混んでいたので、店外の席へ!テラスのような空間ではありますが屋内なので安心です。子連れでも利用もしやすいのでオススメですよ。

大きすぎっ!信州産の粗挽きソーセージが旨い

●信州粗挽きソーセージのホットドッグ 1,485円(税込)

私の今回のお目当てはこちら。本物を見るとなかなか迫力がある…!とっても大きな信州産の粗挽きソーセージをサンドしたホットドッグです。もう見た目からして大満足確定。

自家製のパンは、表面がパリッとしてほどよくハードな食感で食べ応えあり!さすがベーカリーのホットドッグなだけあって、ソーセージに負けていません。

高級感があるお店なので、巨大ソーセージもカットして食べたくなりますね。一口ごとに旨みが溢れる粗挽きのお肉っ!ほかはシンプルなキャベツやケチャップソースが入っているので素材が引き立ちます。

この付け合わせのゴロゴロポテトも美味しい!とても大きなカットで中はホクホク。お芋の甘みを感じます!これだけでも食べる価値あり。

●SAWAMURA特製チーズバーガー 1,738円(税込)

こちらは家族が注文したチーズバーガー。こちらもパン自体が香り高くて美味しい…。とろけたチーズがたまりませんね。牛肉の味わいを存分に楽しめる大満足の逸品なので、バーガー好きさんも要チェックです!

今回いただいたランチだけでなく、もちろんパンやサイドメニューも魅力的でした。リピで行きたくなること請け合いの「ベーカリーアンドレストラン 沢村」さん。みなさんもぜひ一度お立ち寄りください。

INFORMATION

店名:

ベーカリー&レストラン 沢村 名古屋

住所:

愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア B1F

営業時間:

7:30〜19:00

Web:

http://www.b-sawamura.com

一人当たりの予算:

¥1,000〜¥3,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【函館2歳ステークス】新馬組は前走人気に要注目!ステップレースから見る過去10年の傾向

    ラブすぽ
  2. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>「ミニオン・パーク」エリアが拡張!史上初のアトラクションも

    ママスタセレクト
  3. 堤真一 × 中村倫也の二人芝居『ライフ・イン・ザ・シアター』を9月に上演/京都芸術劇場 春秋座

    Leaf KYOTO
  4. 関西エリアの【船釣り特選釣果】明石沖のマダコ釣りで大玉混じりにツ抜け続々!

    TSURINEWS
  5. 「ジグヘッドワッキー」の使いどころストラクチャーを見極めてバスをねらい撃つ!!

    WEBマガジン HEAT
  6. 使われるアプリの共通点とは? フラー×ヤプリが「アプリ市場レポート2025」公開

    にいがた経済新聞
  7. なぜ猫は『食後に顔を洗う』?3つの理由と、やらないときに気をつけたいこと

    ねこちゃんホンポ
  8. 身悶えするほど甘酸っぱい!──2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』第2話「千鳥と桔梗」を振り返ろう! 次回の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  9. 【うらやす横丁】7/25(金)~7/27(日)フード・雑貨・音楽を楽しむ3日間~fiesta del sol~@当代島1丁目

    浦安に住みたい!Web
  10. セコマの「飲むチョコミント」飲んでみた

    サツッター