Yahoo! JAPAN

スタバからまたもや新作登場! 『アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ』は繰り返し飲みたくなるホッとする味わい

ロケットニュース24

ここ最近、毎週のようにスタバから新作が出る。『オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ』に『チラックス ソーダ マンゴー』、『マンゴー オレ』とマンゴー三銃士(合間で『ホットハニー オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ』も)が登場したので、しばらくは落ち着くだろうと思っていた。

がしかし、息をつく間もなく『アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ』などの販売が始まるという。2025年6月18日発売、会員限定で先行購入できるとのことだ。よし、飲みに行くか……。

夏らしいビジュでもある『アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ』

・過去の期間限定ラテをフラペチーノ化

『アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ(店内利用税込680円)』という名は聞いたことがある気がしていたが、その昔期間限定販売された『アールグレイ ブーケ ティーラテ』をフラペチーノ化したものであるらしい。

過去に「アールグレイ系」のフラペチーノは『アール グレイ ハニー ホイップ フラペチーノ』や『ロイヤル アール グレイ ブーケ フラペチーノ』など、いくつか近しそうな味のものが発売されている。

故に『アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ』の味もなんとなく想像できるような気がするが、はたして。

ベースのミルクにバニラシロップと、アールグレイやジャスミン、カモミールなどを調合したしたパウダーをブレンドしているそう。

ホイップの上にはハチミツとベルガモットやレモンピール、オレンジなどをブレンドしたパウダーが振りかけられている。しっとりとした梅雨時期によく合いそうと思いながら、カンカン照りの中飲んでみた。

・ハーブのような爽やかさ

薄いブラウンの、落ち着いたビジュアルのフラペチーノで、どこかホッとする。ホイップの上にかかっているパウダーだろうか、ふわりと華やかな香りがするところも良い。

飲んでみると、ティーベースではあるがミルクを使っているので、まったりさもある。しっかりアールグレイの風味がするが、それだけでなくハーブのような爽やかさも感じられて良い。

さまざまなティーをブレンドしているからこその香りだろう。優しい甘味はシロップの効果だろうか。ベース部分だけ飲むと、とても爽やかで喉越しスッキリで美味しい。

ホイップ部分を混ぜながら飲むとまた少し味が変わり、ハチミツの甘みと柑橘系の香りが加わって、深みが増す。最初はホイップを混ぜずに、しばらくして混ぜながら飲むと味変できてオススメだ。

見ただけではわからない、複雑さがあり、それでいて奇麗にまとまっている。リラックスしたい時にぴったりの味だ。

店員さんに伺ったところ「もう少し甘めが好きであればキャラメルソースの追加(+0円)、もしくはチョコチップを追加(+55円)すると食感も変わって面白い」とのことだった。

・ひと息つく際のお供に

また同時に『アールグレイ ブーケ & ティー ラテ(530円~)』の販売も始まっている。ホットとアイスの両方、用意されているところも嬉しい。

こちらの材料も、ほぼフラペチーノと同様だ。ソイミルクとの相性も良いとのことだったので、ミルク変更して飲んでみる。

確かにミルクよりも若干香ばしさが出て、これはこれでアリ。今回はホットで飲んでみたが、温めることでよりアールグレイやそのほかのティーの香りが立っているように感じられた。

フラペチーノもラテもホッとひと息つく際のお供として、非常に優秀であると感じた次第。はじめはこんなに次々と新作を出してどうするのかと思ったが、確かにそのほかのドリンクの合間に飲みたくなるような味だった。

なんなら定番化しても良さそうな、日常で繰り返し口にしたくなる味であるように思う。しかし残念なことに、例によって期間限定商品。『アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ』は10月31日まで、『アールグレイ ブーケ & ティー ラテ』は未定だが恐らく材料がなくなり次第終了だろう。

みなさんの日常にも『アールグレイ ブーケ & ティー フラペチーノ』と『アールグレイ ブーケ & ティー ラテ』を、今のうちに取り入れてみては如何だろうか。

参考リンク:スターバックス
執筆:K.Masami
Photo:Rocketnews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「これ、ウマすぎ」SNSでもバズった麻薬卵がご飯泥棒に進化!作り置きもOK【麻薬鶏丼】最新レシピ

    メンズレシピ
  2. 【2025】現在開催中!旭川市内ビアガーデンおすすめ店

    asatan
  3. 話題の若手俳優・齋藤潤を紹介!年齢や身長は?朝ドラなどおすすめ作品を一挙紹介!

    ciatr[シアター]
  4. 新潟県で生産した酒米「山田錦」による初の「新潟獺祭」が完成、8月8日に長岡でお披露目会開催

    にいがた経済新聞
  5. 「石臼挽き信州手打ち蕎麦 お山のさわの庵」5月オープン!美しい山々の絶景ロケーションを望みながら味わえる信州産そば粉を使った本格そば@長野県 信濃町

    Web-Komachi
  6. 【2025年最新】逗子・葉山デートにオススメ飲食店6選!ヘルシー志向のカフェからジビエ料理が楽しめるビストロまで

    湘南人
  7. 「中国料理 今仁(チュウゴクリョウリ イマジン)」完全予約制!シェフが吟味した食材を使用した中国料理とワインのペアリングが楽しめる料理店@長野県茅野市

    Web-Komachi
  8. 「KOPILULU CAFE(コピルル カフェ)」ワンコと一緒に楽しめるカフェ!品数が豊富な月替わりの定食と甘さ控えめの自家製スイーツが人気@長野県茅野市

    Web-Komachi
  9. 8/9(土)開催『夏まつり山ノ内どんどん2025』町制80周年&山ノ内どんどん50周年のW記念!食・音楽・花火が楽しめる夏まつり【花火大会&夏祭り特集2025】@長野県 山ノ内町

    Web-Komachi
  10. 合否関係なく初回受験費用は会社負担、資格取得を後押し 社員の「やってみたい」を制度に具現化

    月刊総務オンライン