Yahoo! JAPAN

「石臼挽き信州手打ち蕎麦 お山のさわの庵」5月オープン!美しい山々の絶景ロケーションを望みながら味わえる信州産そば粉を使った本格そば@長野県 信濃町

Web-Komachi

長野市北石堂町で営業している「天ぷらと手打ち蕎麦 さわの庵」の2号店となる「石臼挽き信州手打ち蕎麦 お山のさわの庵」が長野県上水内郡信濃町に2025年5月にオープン。黒姫山のふもとに位置し、妙高山や斑尾山を望む絶景も楽しめる蕎麦処です。同店では、長野県北安曇郡で育てられたそば粉を使った二八蕎麦が食べられます。コシが強く歯切れのよさが特徴で、風味豊かで蕎麦本来の香りと味わいをしっかり楽しめます。

さらに、北信濃産の食材にこだわった料理を提供しているのも魅力のひとつ。たとえば、木島平産の大きななめこや米、飯山みゆき豚、信濃町産のとうもろこしなど、地元食材をふんだんに使用し、地域の味を大切にしています。本店とは違う蕎麦粉を使用しているので、また違う味わいを楽しめるのも魅力。

おすすめは1日20食限定「信濃富士」

おすすめメニューは「信濃富士」セット(2,200円)。蕎麦と数種類の小鉢、5種類の天ぷらがセットになった贅沢な一品です。1日20食限定なので、食べたい方はお早めの来店がおすすめです。そのほかにも、冷たい蕎麦は約10種類、温かい蕎麦は約4種類がそろい、季節ごとの味わいも楽しめます。

揚げたての天ぷらなどの一品料理も提供しています。

美しい山々など景色も楽しめる

店内は全50席。テラス席からは美しい山々の景色を眺めながら、のんびりとそばを味わうことができます。

営業は土・日曜、祝日のみ。そばが売り切れ次第終了となるため、訪問前に公式Instagramで営業状況をチェックするか、直接電話で確認するのがおすすめです。

小上がり席もあります。

店舗は「そば処うえだ」の跡地にオープン。緑が豊かになるこの時期、観光を兼ねて訪れてみるのも良いですね。

石臼挽き信州手打ち蕎麦 お山のさわの庵
(イシウスヒキシンシュウテウチソバ オヤマノサワノアン)
●住所
長野県上水内郡信濃町野尻3807-60
●電話番号
026-225-9433
●営業時間
土・日曜、祝日
10:30~14:00(13:30LO)
※急な変更の場合もあり
●定休日
月~金曜
●席数
50席
●駐車場
15台
●Instagram
https://www.instagram.com/sawanoan_3014

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 8/29キックボクシングイベント『KNOCK OUT.56』開催決定! チケット販売は7/22から

    SPICE
  2. <マリンレジャーの参考に>海水浴に行きたい!おすすめのきれいな海水浴場はどこ?【東日本エリア編】

    ママスタセレクト
  3. ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサート Rails Live 2025、キャラクタービジュアル等最新情報が発表

    SPICE
  4. 朝食におすすめ。覚えておきたい「小松菜」のめちゃめちゃウマい食べ方

    4MEEE
  5. ダッフィー&フレンズ20周年の秋グッズ「ウィッシング・ウィングス」8/28発売

    あとなびマガジン
  6. 【大人の沖縄】本当は教えたくない沖縄の小さな宿おすすめ8選。宿主の顔が見える唯一無二の楽園へ

    さんたつ by 散歩の達人
  7. Netflixが体験型エンタメ施設「Netflix House」をラスベガスにも開業

    タイムアウト東京
  8. サンリオ×SWIMMER ビニール加工バッグやレトロ喫茶風コラボグッズ発売

    あとなびマガジン
  9. 「アキラとして板の上に立ち、実際に動いた時、原作を愛するファンの皆さんの期待を遥かに超えてみせたい」~激情バニッシュ演劇「咎狗の血」主演・高橋祐理インタビュー

    SPICE
  10. 森田美勇人、生誕30周年記念を兼ねたワンマンライブ『Myuto Morita Oneman Live in LIQUIDROOM』開催が決定

    SPICE