Yahoo! JAPAN

新潟県で生産した酒米「山田錦」による初の「新潟獺祭」が完成、8月8日に長岡でお披露目会開催

にいがた経済新聞

「新潟獺祭」の完成記念イベント「新潟獺祭を味わう会」を開催(プレスリリースより)

新潟県山田錦協議会(新潟県長岡市)と有限会社エコ・ライス新潟(新潟県長岡市)は8月8日、長岡グランドホテルで「新潟獺祭を味わう会」を開催する。「最高を超える山田錦プロジェクト 2024」でファイナリストに選出された、新潟県産の酒米「山田錦」で醸造した初の「新潟獺祭」の完成を記念したイベントで、生産者と株式会社獺祭(山口県岩国市)の蔵人が集う。

イベントは18時30分から開始され、定員は50名。参加費用は1万円(税込)で、ノベルティとして新潟山田錦オリジナルTシャツが進呈される。申し込みはエコ・ライス新潟オンラインショップで受け付けている。

新潟県では地球温暖化による異常高温で、基幹品種であるコシヒカリの品質低下が深刻化している。この危機に対応するため、獺祭から推奨されたのが酒米の「山田錦」だった。

昨年の「最高を超える山田錦プロジェクト 2024」では、全国165件の応募の中から新潟県の生産者2名がファイナリスト7名に選出された。過去5回応募するも一次審査を通過できなかったが、挑戦6年目で全国トップレベルの品質を証明した。同プロジェクトは、グランプリ米に3,000万円の値が付く酒米の品質を競う全国大会。今回、新潟の山田錦がその日本最高峰の品質に達したことを示した。

【関連リンク】
エコ・ライス新潟オンラインショップ

【関連記事】

新潟・三条で外国人材セミナー 24日、企業向けに雇用の基本伝える

【新潟まつり】特典は花火大会の観覧券 新潟まつりの市民協賛の締め切りは7月18日まで

【夏祭りだよ!全員集合】ラポルテ五泉でイベント開催 同日にはひゃんで花火大会

The post新潟県で生産した酒米「山田錦」による初の「新潟獺祭」が完成、8月8日に長岡でお披露目会開催first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 森山開次を中心に創作する新作舞台『TRAIN TRAIN TRAIN』 和合由依、岡山天音らが揃ったメインビジュアルなど解禁

    SPICE
  2. マーティ・フリードマンが語るタンゴの革命児・アルゼンチンの鬼才ピアソラとの出会いから挑戦への想い

    SPICE
  3. JO1・河野純喜、川西拓実は「握力の強いマイメロ」仲良しすぎる手繋ぎルーティーンにほっこり

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 両チームのOBが生解説! 9月の東京ドーム巨人戦「レジェンズシート」解説者決定

    SPICE
  5. 夏だ!安全に楽しく泳ごう 釜石市営プール 屋外50メートルプール開放 8月17日まで

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  6. JO1・純拓ペアの「愛嬌ポーズにチャレンジ」が可愛すぎて尊い!!

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. ピザハットが”沖縄限定ご当地ピザ”を発売!「タコス」と「ポーたま」がピザになって登場!

    OKITIVE
  8. 【山口県・花火大会】「光花火大会 『#虹はなび』2025」7月26日(土)開催!打ち上げ花火約3,000発を予定

    ひろしまリード
  9. 【西武】仁志敏久野手チーフ兼打撃コーチインタビュー リーグ戦再開後の打線は「正直、よくはない」

    文化放送
  10. ME:I、アロハシャツ&浴衣姿で大はしゃぎ!無邪気すぎる「夏シーン」にきゅんとくる

    動画ニュース「フィールドキャスター」