Yahoo! JAPAN

春を感じてみて。【いなば公式】が教える「ツナ缶」の食べ方がウマいよ

4MEEE

いなば ライトツナ

ツナ缶と菜の花を使った、チャーハンのレシピを発見♪ 新玉ねぎも追加して作ってみました♡ レシピ引用元:https://www.inaba-foods.jp/recipe/detail/11

【画像】写真でチェック!

いなば公式の「ツナと菜の花のチャーハン」のレシピ

材料

いなば ライトツナ   1缶
菜の花      1/2束(茹でてカット)
新玉ねぎ     1/2個(みじん切り)
卵        2個
麦ごはん     茶碗2杯
サラダ油     大さじ2
塩こしょう    適量

分量は1〜2人分です。

ごはんは麦ごはんを使い、長ネギは新玉ねぎにチェンジしました♡
具材に菜の花を使うので、春らしいチャーハンが食べられそう……!

作り方をチェックしていきましょう。

作り方①

フライパンで油の半量を熱し、溶き卵を流し入れます。
半熟状になったら火を止めて、取り出しておきましょう。

作り方②

①のフライパンを軽く拭いて、残りの油を温めます。
みじん切りにした新玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら麦ごはんを加え炒めてください。

茹でて細かく切った菜の花と、液汁を切ったツナ缶も加え、炒め合わせます。

作り方③

仕上げに①を混ぜ、塩こしょうで味付けしたら完成です♡

公式レシピでは①を戻し入れる手順がなかったので、仕上げに加えてみました。

実食

ほろにがい菜の花も、ジューシーなツナ缶やふわふわの卵と組み合わせることで食べやすくて◎
春を感じる味わいでしたよ♡

菜の花×卵で、彩りも最高でした。

ツナ缶の旨味がきいた優しい味付けで、あっという間に完食です♪

評価

いなば公式の「ツナと菜の花のチャーハン」のレシピ
評価:★★★★☆

ツナと卵で作る、間違いない味のチャーハンレシピでした♡

味付けが塩こしょうのみなので、少し物足りないと感じる方もいるかも。
ほかの食材を組み合わせたり、コンソメや醤油などでアレンジしてみても◎

みなさんもぜひ作って、春を感じてみてくださいね♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【写真特集】楽しんご、インパクト抜群な肩出しウェディングドレス姿でランウェイを歩く!<TOKYO CROSSROADS 2025>

    WWSチャンネル
  2. 【5月17日開幕】発達障害当事者と非当事者の溝をどう埋める?展覧会「修復の練習」共催シンポジウムーーオールマイノリティプロジェクト代表に聞く

    LITALICO発達ナビ
  3. 塗り直し作業、完了 永遠の平和祈る女神像 釜石・薬師公園 児童も参加、思いつなぐ【戦後80年】

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  4. 「スター・ウォーズの日」大阪コミコンでダニエル・ローガン&コスプレイヤーがお祝い

    あとなびマガジン
  5. 垂水『ジョージズパイ』の具沢山パイ&カヌレのランチBOXを持って出かけよう♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  6. ジュビロ磐田、次節・札幌戦勝利への鍵は?上原力也、為田大貴が今治戦から導き出した次なる一手とは…

    アットエス
  7. 相模原市、大阪・関西万博の「地方創生SDGsフェス」に出展 5月28日〜6月1日 「銀河連邦」として

    タウンニュース
  8. 市展作品を公募 11日と17日 市民会館へ

    タウンニュース
  9. 公園グルメ楽しもう 6月1日まで

    タウンニュース
  10. 帝拳のホープ中野幹士がラスベガスで5度ダウン奪うTKO勝ち!無傷の13連勝で世界挑戦アピール

    SPAIA