Yahoo! JAPAN

春を感じてみて。【いなば公式】が教える「ツナ缶」の食べ方がウマいよ

4MEEE

いなば ライトツナ

ツナ缶と菜の花を使った、チャーハンのレシピを発見♪ 新玉ねぎも追加して作ってみました♡ レシピ引用元:https://www.inaba-foods.jp/recipe/detail/11

【画像】写真でチェック!

いなば公式の「ツナと菜の花のチャーハン」のレシピ

材料

いなば ライトツナ   1缶
菜の花      1/2束(茹でてカット)
新玉ねぎ     1/2個(みじん切り)
卵        2個
麦ごはん     茶碗2杯
サラダ油     大さじ2
塩こしょう    適量

分量は1〜2人分です。

ごはんは麦ごはんを使い、長ネギは新玉ねぎにチェンジしました♡
具材に菜の花を使うので、春らしいチャーハンが食べられそう……!

作り方をチェックしていきましょう。

作り方①

フライパンで油の半量を熱し、溶き卵を流し入れます。
半熟状になったら火を止めて、取り出しておきましょう。

作り方②

①のフライパンを軽く拭いて、残りの油を温めます。
みじん切りにした新玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら麦ごはんを加え炒めてください。

茹でて細かく切った菜の花と、液汁を切ったツナ缶も加え、炒め合わせます。

作り方③

仕上げに①を混ぜ、塩こしょうで味付けしたら完成です♡

公式レシピでは①を戻し入れる手順がなかったので、仕上げに加えてみました。

実食

ほろにがい菜の花も、ジューシーなツナ缶やふわふわの卵と組み合わせることで食べやすくて◎
春を感じる味わいでしたよ♡

菜の花×卵で、彩りも最高でした。

ツナ缶の旨味がきいた優しい味付けで、あっという間に完食です♪

評価

いなば公式の「ツナと菜の花のチャーハン」のレシピ
評価:★★★★☆

ツナと卵で作る、間違いない味のチャーハンレシピでした♡

味付けが塩こしょうのみなので、少し物足りないと感じる方もいるかも。
ほかの食材を組み合わせたり、コンソメや醤油などでアレンジしてみても◎

みなさんもぜひ作って、春を感じてみてくださいね♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <甘え?>持久走に参加したくないわが子。不参加にさせていいでしょうか?実は理由があって…

    ママスタセレクト
  2. ダメ押し犠牲フライで打点「1」!森下翔太/前川右京を脅かす存在になるべく阪神2軍で結果残す好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. HAPPY CREATORS、1stフルAL&2nd SG連続リリース決定!

    Pop’n’Roll
  4. 播州路に初夏を告げる風物詩 「相生ペーロン祭」 相生市

    Kiss PRESS
  5. 2試合連続安打となる内野安打!若林楽人/キャベッジ/ヘルナンデスに割って入るべく執念のアピール見せた巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  6. ユニバのオフィシャルホテルで「スプリングブッフェ」を開催!家族で行きたい「ゴールデンウィークスペシャルブッフェ」も♡

    anna(アンナ)
  7. 【鳥取市】てまひまかけました。|手軽に食べれて栄養が取れる!具材たっぷりで可愛らしいサイズのおにぎり屋さん

    tory
  8. 【冷凍たこ焼き活用】とろ〜り明石焼き風の時短みそ汁が神レベル!

    BuzzFeed Japan
  9. 旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

    asatan
  10. 【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

    asatan